2014.03.24
XML
カテゴリ: 犬の食べ物
 犬の てんかんの原因はワクチン だ。先代の愛犬はてんかんの発作を繰り返して死亡した。獣医に殺された。そのことをブログ「愛犬問題」で知った愛犬家がいる。
 二代目の幼犬も 混合ワクチンの被害 を受けた。
逆くしゃみ症候群獣 はその被害の一つだ。もう動物病院には行かないと投稿してきた。

 その病弱な幼犬はドッグフードを食べなくなった。鶏肉と野菜の手作り食事でも食が細かった。
その幼犬にブログ「愛犬問題」が勧めている 鶏の骨 を食べさせたら、喜んで食べて、見違えるように元気溌剌な愛犬になったとのこと。

原文は 愛犬の耳が臭い!かゆがる!ひば水で治した! 天然精油のびば油で作った安全な殺菌剤! のコメント欄にある。


鶏の骨付き肉で元気溌剌! 毛もフサフサに!   投稿者:あっくんママ さん

昨年の12月にヨークシャー・テリアが家族の一員になりました。
幸せになってもらいたいと思い、ハッピーと名付けました。
生後3ヵ月半なのに 痩せていて、毛が薄く地肌 が透けてみえる程でした。
今思うと、だから売れ残っていたのかなと思っています。
おとなしくて、ベッドに静かに寝てばかりいました。
家に来て一週間程はワンとかクーンとか声も出しませんでした。
ワクチンの副作用 でしんどかったのかもしれません。
そのうちに、幼犬購入時に付いていた ドッグフードは食べなくなり、鶏肉を野菜と煮込んだりして あげても、食べてくれなませんでした。

悩んだ末に、「 犬 好きな食べ物 」でネットを検索したら、このブログに辿りつきました。
鶏の骨 の手作り食事をあげてみました。
今まで見た事もないような食いつきで、 あっという間に完食 しました。
食後のハッピーは口元がニッコリして、とてもご満悦そうです。表情まで優しくなって、まるで美味しかった!と言っているようです。

鶏の骨付き肉をあげだしてから、今日で13日目ですが、驚くほど 毛も艶やかでフサフサになり、骨格もしっかり してきました。
今では 元気一杯のおやんちゃに なりました。嬉しい限りです。

 でも、このブログを読む前に 3回目の混合ワクチン とその1ヶ月後にパルボのワクチンを勧められるまま打たせてしまいました。本当に後悔しています。
パルボのワクチンをしてから、泡みたいなものを吐いたり、お腹から首筋まで 蕁麻疹 のようなものが出来て、とても痒がっていたのですが、動物病院に連れて行きませんでした。
獣医にハッピーはアレルギー体質だからと脅されて、飲み薬やドッグフードを売りつけられるのではないかと思ったからです。

 また、鶏の骨付き肉を食べさせると、 免疫力が向上 して病状が回復するかもしれないとも思ったからです。1週間ほどで蕁麻疹のようなものが綺麗に治ってしまいました。
まだ、 逆くしゃみ症候群 も時々出ますが、目に見えてパワフルで健康になっていっているのがわかります。
涙焼け ホウ酸水 で綺麗になるようにと拭いてあげています。
天然精油の ヒバ油 も取り寄せました。 皮膚の殺菌剤やノミ・蚊除け になるのですね。
もちろん、 狂犬病注射は絶対にしません!
ペット保険も解約しました。
病院には、連れていかないと決めました。


先代のあっくんは てんかん の発作をよくおこしていましたので、治してもらえないかと動物病院にばかり行っていました。
でも、よくなるどころか、頻発して起きるようになり、結局亡くなってしまいました。
今考えると、 ワクチンやフィラリア薬などの投与が原因 だと思います。

このブログを読み、心が痛みました。
私は、ハッピーをどんどん病気にしていってしまったのかと‥‥。
つらかったね‥‥ごめんね‥‥涙が止まりません。
もう少し早く、このブログに出会っていたらとか、鶏の骨付き肉を食べさせてあげたかったなとか、毎日亡くなった子の事を考えています。
Paroownerさんにはとても感謝しています。

今の愛犬のハッピーもこのブログに出会えてなければ、獣医の餌食にされていたかと思うとゾッとします。
本当に有難うございました。
獣医のブログ荒らしのいろいろな嫌がらせで、大変だと思いますが、いつまでも、このブログを続けて下さいね。
うちのハッピーみたいに救われる子が増える事を祈っています。



 返事1       投稿者:Parowner


 二回目の愛犬を飼い始めて、早めにブログ「愛犬問題」に巡り合えてよかったですね。
あっくんママさんの投稿文は獣医という職業が如何に悪質な詐欺師の職業かがわかる文章です。
開業獣医は白衣を着た犬の天敵 です。 犬殺しの悪魔 にもなるのですよ。
つまり、愛犬たちにとっては獣医は 振り込め詐欺師よりもタチが悪い のです。
振り込め詐欺師は、裕福な老人などから大金を巻き上げるのですが、老人などの健康を害したり、ましてや、命を奪うことはしませんよね。

 しかし、 開業獣医は、健康な愛犬たちに有害無用なワクチンなどを投与して病気にします。その新たな病気を治す振りして、また、別の薬剤などを騙し売りしています。愛犬たちの命を奪うことも多いです。 日常茶飯事に行われているのですよ。
獣医は、 狂犬病ワクチンや混合ワクチン、フィラリア薬、避妊去勢手術、ノミ駆除剤 などで愛犬たちの健康を害し、命までも奪っています。 五大詐欺商法 と言っています。

 しかも、その過誤診療や不正診療による 死亡補償 をしないのです。犬の健康が悪かったから、死んだのだと屁理屈をこねています。悪魔の論理ですよ。
つまり、獣医は所有権侵害の 憲法・法律違反の犯罪行為 を平気でおこなっているのです。 カネの亡者の下賤の職業 ですよ。
だから、できるだけ動物病院には近づかないことが肝要ですよ。
君子危うきに近寄らず 」ですね。

 なお、愛犬が時折、口を大きく開けて体全体で空気を吸い込むような激しい動作をする 逆くしゃみ症候群 は、獣医のワクチン等が原因の 薬剤アレルギー の一つです。
市販の 抗ヒスタミン剤のドリエル で治せますよ。詳細は 逆くしゃみ症候群! 獣医は1年以上治せない! 市販の抗ヒスタミン剤で治したとお礼の投稿 にあります。



 返事2          投稿者:あっくんママ さん


うちの幼犬のハッピーは本当に一日一日元気になっていくのがわかリます。パワーがみなぎっています。
鶏の骨のおかげです! ほんとに医食同源ですね。

キッチンの扉を開けたとたん、私よりも先に部屋を出ていき、一階の洗面所やお風呂場、客間に猛ダッシュ!!
客間の座卓の周りを逃げ回り、時々座卓の対角線上の角で止まり、急に逆回りで走り出す。

私とのおっかけっこが楽しいのか、いつも座卓の周りを10周ほど走らされ、最後に自分からキッチンに帰っていくのですが、こちらは息切れして‥‥ハァハァー。
ハッピーは全く疲れ知らずで、もう一度、私の手をすり抜け、またもや1ラウンド‥‥。
おかげで、ハッピーを飼ってから体重が3キロ落ちました(笑)。

ハッピーは鶏の骨ですくすくと育っています。
うちに来た頃は1.6キロだったのが、3ケ月経った今では3.6キロになったんですよ。
でも、太ったっていう感じはなく、体ががっしりとして、 マッチョ になったというか、お尻が上がって、スタイルがとてもかっこよくなりました。体長も倍くらいの長さになりました。

ハッピーは アイコンタクト をするんです。
例えば、おもちゃで一緒に遊んでほしい時は自分が遊んでほしいおもちゃを鼻でツンツンして私を見て、また、おもちゃをツンツンします。目でものを言うという感じなんです。

先代のあっくんは、そういう事をしなかったので驚いています。
ハッピーは私がご飯の支度をしだすと、まな板のトントンという音で足元に来て、切っている野菜をちょうだいとおねだりします。レタス、白菜、きゃべつ、ほうれんそう、パプリカ、ピーマンなどをシャリシャリと美味しそうに食べます。

私が忙しい時はかまってもらえないと察知するのか、ベッドに入って寝ます。その時々の状況を察して行動するのです。

主人は「この子は、賢いなぁ。」と言っています。もう親ばかになっていますね!

今日も主人と「ハッピーは、家に来た時はきっと 栄養失調 だったんだろうね」と話していたところです。
主人は「 Paroownerさんと出会っていなければ、この子はきっとあのひ弱な子のままで病院通いをしていただろうね。 」と言っていました。
本当に、Paroownerさんに救って頂いた命だと思って、とても感謝しています。



関連随想集

 上記の あっくんママさんの投稿文中に出てくる事項に関連している随想 を列記する。ご参考になれば幸いだ。

1  愛犬の主食鶏の骨に関する随想集

2  狂犬病ワクチン有害無用論の随想集

3  混合ワクチン有害無用論の随想集

4  フィラリア予防薬は有害無用論の随想集

5  逆くしゃみ症候群に関する随想集

6  涙やけを治す! その随想集

7  ホウ酸水の作り方

8  ひば油は天然の安全で安い殺菌剤だ! その随想集

9  ペット保険は犬に有害無用だ! その随想集

10  犬はワクチンや避妊・去勢でてんかんになる! その随想集

11  ステロイド剤は怖い薬剤だ! その随想集

 ←  トップページ へ  ボクの頭をなでてワン!



写真の つづき は→  ノーリードのパピヨンの写真集






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.26 10:35:49
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「投稿完了」の表示をご確認ください   
Paroowner  さん



「画像認証」の失敗や制限文字数のオーバー、その他の理由で投稿ができないことが多々あります。

ご投稿後は、必ず「投稿完了」の表示をご確認ください。

確認できない時は、書きこみ欄に戻り、別の数字で「画像認証」を再度行ってください。

なお、「画像認証」には小文字をお使いください。

-

(2014.03.24 19:27:48)

気楽に書き込んでください   
Paroowner  さん




ただし、獣医や業者の詭弁のブログ荒らしはダメですよ。

-

(2014.03.24 19:28:54)

はじめまして。  
ゆっきー さん
ブログを隅から隅まで読ませていただきました。現在、オスとメスの兄妹チワワを飼っている者です。
兄チワワの方は初めてだったので、言われるがままにワクチンを受け去勢手術を受けました(今年で4歳になります)
妹の方は2歳ですが、偽妊娠を繰り返すこともあり今月避妊手術を受けようかと思っていたところです。
狂犬病ワクチン、フィラリア・ノミダニ予防、混合ワクチン…愛犬のためと思い何でもやってきました。もちろん保険にも入っています。
ただ一つ、ドッグフードは下痢をすることが多かったので手作りに変えています(これだけは正解でしたね)

ブログを読み、ただただショックというか、今まで自分がしてきたことは何だったのかという思いでいっぱいです。
鶏の骨のことも信じて食べさせて良いのでしょうか?骨が刺さって死んだりしないでしょうか?
保険を辞めてもいいのでしょうか?
マダニにやられないでしょうか? 半信半疑でどうして良いかわからない状態です。

しかも子供の頃実家にいたミックス犬が、バーベキューの残りの玉ねぎを食べてしまった後でひどい血尿をし、入院したことがあります。
なので玉ねぎに関してもすごく心配です。すみません…

来月は狂犬病ワクチンの予定もあります(きっちりハガキが届いています)
これを蹴った場合、罰則もありますよね?役所にはどう説明したらよいでしょう?

質問ばかりで申し訳ありません。でも『なにもしなくて良いのだ』というお墨付きをいただきたいのだと思います。
混乱していて乱文です…すみません。
(2014.04.07 09:12:04)

Re:はじめまして。(03/24)  
Paroowner  さん
ゆっきーさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

「ブログを隅から隅まで読ませていただきました。」か。

 あなたはご自分がウソつきであることさえわかってないようですね。
ブログ「愛犬問題」の随想の数がどれほど多いか知らないようですね。
何年何カ月かけて「隅から隅まで読ませていただきました」というのですか。

 あなたは獣医でしょう。
獣医には平気でウソを言う輩が多いです。

「子供の頃実家にいたミックス犬が、バーベキューの残りの玉ねぎを食べてしまった後でひどい血尿をし、入院したことがあります。」
それも作り話でしょう。
あなたの実家は開業獣医ですか。
獣医には犬に玉ねぎは毒だと信じているバカが多いですよ。

 鶏の骨は栄養満点の犬の食材ですよ。犬の喉や胃には刺さりませんね。
ただし、あなたは犬の真似をして鶏の骨を食べてはいけませんよ。あなたは犬ではありません。人間であることを忘れないように。

ペット保険は狂犬病ワクチンを強要するためだけの悪徳商法です。愛犬を早死にさせても良いなら、加入を継続するのも良いでしょうね。その犬がかわいそうですがね。

 市役所の狂犬病注射のハガキは資源回収のリサイクルに回してください。それ以上のことをする必要はありませんね。
市役所も警察も罰金を取る権限はありませんよ。
詳細はブログ「愛犬問題」の随想にあります。
あなたはその随想を読んでないということがバレバレですよ。

「ワクチンは毒だ!愛犬には注射しない! 市役所のハガキは資源ゴミに!」
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/201312040000/

 あなたのような悪徳獣医とお付き合いする気はありません。
二度と投稿しないでください。
有害無用な投稿は歓迎していませんよ。

---

>ブログを隅から隅まで読ませていただきました。現在、オスとメスの兄妹チワワを飼っている者です。
>兄チワワの方は初めてだったので、言われるがままにワクチンを受け去勢手術を受けました(今年で4歳になります)
>妹の方は2歳ですが、偽妊娠を繰り返すこともあり今月避妊手術を受けようかと思っていたところです。
>狂犬病ワクチン、フィラリア・ノミダニ予防、混合ワクチン…愛犬のためと思い何でもやってきました。もちろん保険にも入っています。
>ただ一つ、ドッグフードは下痢をすることが多かったので手作りに変えています(これだけは正解でしたね)

>ブログを読み、ただただショックというか、今まで自分がしてきたことは何だったのかという思いでいっぱいです。
>鶏の骨のことも信じて食べさせて良いのでしょうか?骨が刺 (2014.04.07 20:04:13)

Re:鶏の骨で虚弱無気力な幼犬が元気溌剌に! 獣医とドッグフードとは縁を切ったとお礼の投稿 (03/24)  
くーちゃんママ さん
何度か投稿させて頂きましたが、無理でしたが再度投稿させて頂きます。
フィラリアの薬や予防接種に多少疑問を抱いていましたのでこちらを知り、昨年からヒバ油に替えました。今のところ、何の問題もありません。まずは、自分で試してみて蚊が寄ってこないのを確認して犬たちに使いました。散歩の時、庭に出す時、シュッと振りかけています。多頭会ですので100ml買いましたが足りませんでした。
食事の方は随分前から手作り食でしたが、どうしてもカルシウム不足ではないかと気になっていました。こちらを知ってからは鶏の骨を圧力鍋で手でつぶせるほど柔らかくしてお肉や野菜と混ぜて食べさせていました。手羽先の先だけは犬にも大丈夫とのことで、一本ずつお散歩から帰ってのおやつに与えていました。1か月前から思い切って鶏の骨(1羽分)をオーブンで焼いてハサミで切って与えました。歯磨き効果を考えて最初は少し大きめに切っていましたが、多頭飼いの悲しさ、他の子にとられまいとして呑み込んで喉につかえたのか、吐いたりした子もいました。仕方なく今では小さく切って与えています。7か月のチビヨーキーと小さめプードルははゲージで食べさせていますのでちゃんと噛んでいるみたいです。他は呑み込んでいるみたいなところが悲しいのですが、喜んで食べています。因みに血尿も血便もありません。私達は何の疑問も持たずに言われるままにドッグフード、予防接種をしてしまいますが、疑問を持って調べてみる事って大切ですね。このブログに出会ったことを感謝します。 (2014.04.12 20:38:35)

Re[1]:鶏の骨で虚弱無気力な幼犬が元気溌剌に! 獣医とドッグフードとは縁を切ったとお礼の投稿 (03/24)  
Paroowner  さん
くーちゃんママさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 鶏の骨を食べさせのに、圧力鍋は不要ですよ。
鶏の骨を愛犬がガリガリ噛み砕いて食べると歯磨き効果もあるのですよ。

ブログ「愛犬問題」のトップページの「このブログ内」を「圧力鍋 鶏の骨」で検索すると、関連随想が出てきます。詳述してありますので、一読してください。

愛犬が鶏の骨を食べて吐いたのは、美味しいので食べ過ぎたせいですよ。
「鶏の骨 食べ過ぎ」で検索すると、詳記した随想が出てきます。

予防注射は不要です。というよりも、愛犬には有害無用ですよ。

 白衣を着た妖怪にだまされないように知識武装してください。
----


>何度か投稿させて頂きましたが、無理でしたが再度投稿させて頂きます。
>フィラリアの薬や予防接種に多少疑問を抱いていましたのでこちらを知り、昨年からヒバ油に替えました。今のところ、何の問題もありません。まずは、自分で試してみて蚊が寄ってこないのを確認して犬たちに使いました。散歩の時、庭に出す時、シュッと振りかけています。多頭会ですので100ml買いましたが足りませんでした。
(2014.04.12 22:45:11)

質問をさせていただきます。  
しんママ さん
はじめまして。
狂犬病注射やワクチンの危険性について共感し、手羽先をあげてもいいとの記事に興味を持ったので質問させていただきます。お時間があるときにでもご返信願います。

我が家には里親募集で引き取った4歳くらいのチワワがいます。マズルの長さ自体は正常ですが、顎が極端に短く、かなりのオーバーです。そのためか分かりませんが、歯並びがとても悪く、歯周病もひどく、我が家に来た時点でほとんどの歯が歯石だらけのグラグラです。
こちらの手羽先の記事を拝見し、試しに加熱した手羽先を我が子に与えてみました。柔らかいお肉の部分は喜んで食べましたが、骨は固くてグラグラの歯が痛いのか、食べません。縦にハサミで切り込みを入れ、薄くしたものをまた横に切り、丸飲みできるほど粉々に小さくすれば食べました。ただ、すごく手間と時間がかかるので大変でした。
そこで質問なのですが、歯が弱い子でも食べれるほど骨を柔らかくして、なおかつ栄養を逃さず与える方法はありませんか?
もしくは歯が弱く固い物を嫌う子にオススメの栄養価の高い肉の部位などはご存知ないでしょうか?
ネットで「手羽先 犬」などと調べると「食べさせるのは危険」という記事ばかりが出てきてしまい困りました。
知恵をお貸しいただけると助かります。よろしくお願いします。 (2014.04.22 20:22:36)

Re:質問をさせていただきます。(03/24)  
Paroowner  さん
しんママさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 簡単にできますよ。
圧力鍋を使えばいいのです。

次の随想集のNo23をご参考にしてください。

「愛犬の食材鶏の骨に関する随想集」
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/2001/


 実は、鶏の骨には歯磨き効果もあるので、圧力鍋を使っている愛犬家には、鶏の骨は圧力鍋は使わないで、電子レンジで加熱しただけのものを愛犬に食べさせるように勧めています。

しかし、しんママさんの場合は例外ですね。

 圧力鍋も大きいものは、愛犬の食事用としては使いにくいので、小型のものを購入したほうが良いかもしれませんね。

 我が家には小型の圧力鍋もあります。
中国製で、10年前3,000~4,000円ほどだったと記憶しています。
現在も人の食事用に使っています。加熱時間の節約のためです。

 また、気になることがありましたら、ご投稿ください。






>はじめまして。
>狂犬病注射やワクチンの危険性について共感し、手羽先をあげてもいいとの記事に興味を持ったので質問させていただきます。お時間があるときにでもご返信願います。

>我が家には里親募集で引き取った4歳くらいのチワワがいます。マズルの長さ自体は正常ですが、顎が極端に短く、かなりのオーバーです。そのためか分かりませんが、歯並びがとても悪く、歯周病もひどく、我が家に来た時点でほとんどの歯が歯石だらけのグラグラです。
>こちらの手羽先の記事を拝見し、試しに加熱した手羽先を我が子に与えてみました。柔らかいお肉の部分は喜んで食べましたが、骨は固くてグラグラの歯が痛いのか、食べません。縦にハサミで切り込みを入れ、薄くしたものをまた横に切り、丸飲 (2014.04.22 22:15:41)

教えてください。  
うらら5541  さん
Paroownerさんはじめまして。
初めて投稿させていただきます。
いろいろと参考にさせて頂いています。
ありがとうございます。

5日ほど前に4か月のマルチーズとチワワのミックス犬が我が家にやってきました。
お腹を頻繁に壊すのと、食べむらがあるということを承知の上で飼いました。
こちらのブログには、シャンプーの事を調べていてたどりついたのですが、手羽先の先をあげるといいという記事を読み、早速レンジでチンして、ハサミで小さく切ってあげてみました。
食が細いと言われていたのに、その食べップりは見事で、ぺろりとたいらげました。
うんちも硬いものがでました。
ただ、買ってしまったドッグフードと缶詰めがあるのと、うちの旦那が鳥の骨をあげることに否定的なことがあり、今はドッグフードと缶詰めに手羽先の先を混ぜてあげています。
うんちがゆるめになり、時々下痢をします。
心配なのは、うんちの後に透明の液が出てくる事があって、その液に、赤い血の用なものが混ざっているときがあります。
骨が消化されずそのままの形で出ていたこともあり、骨で腸が傷ついたのではないかとか、不安になりました。
この様な症状がありますが、手羽先の先はあげていても大丈夫でしょうか?
獣医には見せなくても大丈夫でしょうか。
とにかくお家でワンコを飼うのが初めてなので不安です。
私はいろいろとこちらのブログを参考にしていきたいと思い、おやつに手羽先の下の部分もあげようとしたのですが、旦那がそれは無理だというので捨てました。
子犬でもあげて大丈夫でしょうか?
ヒバ油も注文しましたが、旦那はまたあのブログか、という反応です。
ペットショップで言われた通りにやりたいようです。
ただ私も素人です。なにしろ実体験がありません。
とにかく今はお尻から出た透明の液と血のようなものが骨によるものではないか、おかしな病気ではないかが心配です。
お時間ありましたらお返事いただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

(2014.05.14 11:13:32)

Re:教えてください。(03/24)  
Paroowner  さん
うらら5541さん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

次の随想集のNo31とNo35をご参考にしてください。

「愛犬の主食鶏の骨に関する随想集」
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/2001/

 一言でいうと、あなたの愛犬は病気ではありませんよ。
ドッグフードが良くないのですよ。

 また、愛犬は、鶏の骨が美味しいので食べ過ぎたのです。
子供が正月や盆に美味しものを食べてすぎて、病院に駆け込むことが多くなることに似ていますね。

 なお、あなたのご主人はお人好しですね。
丸暗記型の人で、何でも信じ込んでしまう人だということです。
 ご自分の頭で、物事の是非を考えることをしない人も世の中に多いですよ。
ドケチな人だと言っています。
ただで使えるご自分の頭を使い惜しみしますからね。ハイ。

 あなたはご自分の頭で物事を考える人ですね。良いことです。

----

>Paroownerさんはじめまして。
>初めて投稿させていただきます。
>いろいろと参考にさせて頂いています。
>ありがとうございます。

(2014.05.14 12:01:21)

ありがとうございます!  
うらら5541  さん
Paroownerさん早速のお返事ありがとうございました。
お返事読んで何だか感動してしまいました。
何しろ周りに賛同してくれる人がいないもので。

病気ではないということで安心しました。
確かに元気はつらつで病気には見えない・・・。

餌は手羽先のガラにして、あげすぎないように気を付けてみます。
これで下痢も治れば旦那も文句言えないと思います。
平日は私がほぼすべて世話しているので、自分で考えて目で見て正しいと思う方法でやっていきたいと思います。
また、いろいろと参考にさせていただきます。
この度は本当にありがとうございました。


(2014.05.14 14:52:38)

Re:ありがとうございます!(03/24)  
Paroowner  さん
うらら5541さん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 愛犬と旦那さんと仲良く暮らしてください。
それが大きな幸せの一つですね。

 なお、できるだけ動物病院には近づかないほうが愛犬は健康で長生きしますよ。
「君子危うきに近寄らず」ですね。ハイ。


--
>Paroownerさん早速のお返事ありがとうございました。
>お返事読んで何だか感動してしまいました。
>何しろ周りに賛同してくれる人がいないもので。

>病気ではないということで安心しました。
>確かに元気はつらつで病気には見えない・・・。

>餌は手羽先のガラにして、あげすぎないように気を付けてみます。
>これで下痢も治れば旦那も文句言えないと思います。
>平日は私がほぼすべて世話しているので、自分で考えて目で見て正しいと思う方法でやっていきたいと思います。
>また、いろいろと参考にさせていただきます。
>この度は本当にありがとうございました。



-----
(2014.05.14 15:43:04)

Re:鶏の骨で虚弱無気力な幼犬が元気溌剌に! 獣医とドッグフードとは縁を切ったとお礼の投稿 (03/24)  
くーちゃんママ さん
paroowner様
一月ほど前に投稿させて頂きました。いったいどこのカテゴリーに投稿していたのか分からなくなっていました。
我が家には6頭の犬がいます。そのうち1頭は軽度の心臓病と1昨年診断されました。咳が出るようになったら薬が必要とのことでした。心臓病の犬を飼っている方に聞いたら、どんどん薬が強くなるということでした。今現在は特に問題なく散歩も1時間以上元気で行けています。もう1頭はてんかんのようです。病院には行っていません。数ヶ月前に1度、そのような症状になって、昨日また、散歩の時急に痙攣をおこしました。しばらく抱いていましたら症状が治まって又、元気に歩きだしました。いろいろ調べてみましたら、治療薬はないとのこと、病院には行かないでおこうと思います。
てんかんには糖質、マグネシウム(にがり、魚、海藻)が良いと、薬に頼らない治療を目指すあい動物病院というHPに
載っていましたので、昨日、今日とチョコレートを少し与えました。味あわず呑み込んでいましたが、とっても喜んでいます。実はチョコレートは30年ほど前に飼っていたヨーキーには時々与えていました。何ともなかったのですが、食べさせてはいけないものにチョコレートがあり、私ってとんでもないことをしていたのねと思ってしまっていました。
 どこでこんなにあれもダメ、これもダメとなってしまったのでしょうか。心臓病もてんかんも特に治療薬はないのであれば、薬漬けにするよりも今を大切に過ごさせたいと思っています。狂犬病、ワクチン、フィラリア、フロントラインは昨年から止めました。遅すぎたのかもしれませんが、これ以上ひどくならないようにと願っています。ヒバ油はしっかり使っています。
 一つ気付いたことは、まだ、はっきりとはわかりませんが、夕食に鶏ガラだけを与えるようになって涙がひどく、目の下を拭くといつもガーゼが茶色っぽくなっていた子が何となく綺麗になっているような、ガーゼもそれほど汚れなくなっているようです。間もなく9カ月になるパピーもいる事ですし、これからも健康で長生きしてくれるように何がベストなのか考えながら育てていきたいと思っています。

  (2014.05.23 21:17:02)

Re[1]:鶏の骨で虚弱無気力な幼犬が元気溌剌に! 獣医とドッグフードとは縁を切ったとお礼の投稿 (03/24)  
Paroowner  さん
くーちゃんママさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

愛犬の心臓病やてんかんは、動物病院には行かないほうが早く治りますよ。
その病気の原因は獣医の売りつける薬剤だからです。
詳細は次の随想に書いてあります。
ご参考にしてください。

「ワクチンや避妊去勢手術でてんかんになる! 心臓病の大動脈狭窄症にも!?」
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/201304270000/

愛犬を6匹も飼っているのですか。
にぎやかで楽しいでしょうね。
その愛犬たちの健康のために、できるだけ動物病院にか近づかないことが肝要ですよ。
「君子危うきに近寄らず」ですね。ハイ。

貴重なご投稿ありがとうございます。
また、気楽にご投稿してください。

---
>paroowner様
>一月ほど前に投稿させて頂きました。いったいどこのカテゴリーに投稿していたのか分からなくなっていました。
>我が家には6頭の犬がいます。そのうち1頭は軽度の心臓病と1昨年診断されました。咳が出るようになったら薬が必要とのことでした。心臓病の犬を飼っている方に聞いたら、どんどん薬が強くなるということでした。今現在は特に問題なく散歩も1時間以上元気で行けています。もう1頭はてんかんのようです。病院には行っていません。数ヶ月前に1度、そのような症状になって、昨日また、散歩の時急に痙攣をおこしました。しばらく抱いていましたら症状が治まって又、元気に歩きだしました。いろいろ調べてみましたら、治療薬はないとのこと、病院には行かないでおこうと思います。
>てんかんには糖質、マグネシウム(にがり、魚、海藻)が良いと、薬に頼らない治療を目指すあい動物病院というHPに
>載っていましたので、昨日、今日とチョコレートを少し与 (2014.05.24 12:25:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

★手作り食事とドッグフード


鶏の骨が大好き🐓


手作り食事は飼い主と同じ物を🐕


塩分は犬にも必須不可欠だ


ドッグフード原料の偽装表示


サプリメントは不要


チョコレートが好きだ🍫


タマネギも有益🧅


味噌汁もよい


牛乳を飲ますには


療法食はいかさま商品


おやつも人用を


チーズも人用を


ケーキも人用が良い🎂


ビタミンC無くて良い


野菜果物無くて良い


魚の残飯もよい


豚の骨 バックリブ スペアリブ🐖


煮干し いりこ


犬用ジャーキーは危険!


香辛料 スパイス


エトキシキン・防腐剤


キシリトール有益無害


ココナッツオイルの虚偽広告


食薬同源 食が主で薬は従


犬の好きな食べ物


手羽先の先を安く入手する方法🐓


狂犬病注射有害無用!副作用で健康被害死亡


混合ワクチン注射有害無用!副作用で死亡も


狂犬病ハガキ・戸別訪問


ワクチン症候群は怖い病気


獣医界の六大詐欺商法


獣医大学は詐欺師の養成学校


昔書いた 狂犬病ワクチン有害無用論 No1~No50


ワクチン接種による皮膚病


★ノミ蚊ダニ駆除


ひば油・ひば水 皮膚炎や殺菌殺虫に


猫にもひば油は有効


ネクスガードは有毒


レボリューションは悪魔の薬剤


★フィラリア予防薬と治療薬


フィラリア予防薬は無用!


フィラリア薬の偽装欺瞞


★アレルギ-


ワクチンでアレルギ-


逆くしゃみ症


アナフィラキシーの怖さ


アトピー性皮膚病


自己免疫性皮膚炎


薬剤アレルギー


免疫抑制剤は悪魔の薬剤


口周りが赤くなる病気の原因はドッグフード


★しつけと訓練


社会性の豊かな愛犬に


サークルやケージは信頼を損なう


糞尿は風呂場が最適


糞尿のいろんな問題


ワクチンよりもしつけが大切


マウンティグ


マーキング


幼犬のしつけと飼い方


階段 訓練 マット


食糞・糞食を鶏の骨の食事で治す


権勢症候群=アルファー・シンドローム


ボトルキャップ誤飲→自分で吐出す


吠え防止首輪は虐待器具


草を食べる問題


噛み癖を直す


臆病や喧嘩癖を治す


初めて犬を飼う人へ


育犬ノイローゼ防止策


爪切りは必須ではない


分離不安症はかわいがって治す


散歩は必須ではない 小型犬


★「愛犬問題」に出会えて幸せ!


愛犬の正しい飼い方


シャンプーは人用を!


マイクロチップは有害欠陥商品


トイレシーツの節約方法


乳歯抜歯は不要


犬とキスして共に幸せ!


歯磨きは鶏の骨が効果抜群🐓


犬用ガムは危険がいっぱい👿


涙やけを手羽先で治す


犬と人の年齢換算式


目薬・ホウ酸水の作り方


トリミングで混合ワクチン強要


服、浴衣、靴は無用の長物


電車賃は無料


家庭用医薬品を愛犬にも🥰


生理中の出会い


体臭や口臭を無くする方法


犬猫忌避剤は効かない


犬用薬剤は獣医の薬剤も市販品も危険品が多い👹


歯磨きジェル 不良


ペット保険は無益無用


リーバー3は詐欺商品


ブータンの犬は幸せだ


バイオチャレンジは偽装商品


アイエンヴィーはインチキ商品


ジューイシャンはぼったくり商品


薬用シャンプーでは皮膚病は治らない


グリニーズは欠陥商品


アトピカ・免疫抑制剤は悪魔の薬剤👹


ノルバサンシャンプーは不良


アピナック錠は怖い薬剤


ミミピュアは怖い薬剤


動物用医薬品は不良品が多い


ロイヤルカナンは偽装商品


ノルバサンオチック ひば油が良い


乳酸菌サプリは偽装商品


サニタリオは偽装商品


マキロンsは犬にも良い薬


マインドコントロール


パンフェノンは詐欺商品


マスマリンローションは不良商品


下痢には小粒赤玉はら薬が良い🌷


リマダイル・鎮痛剤で急死


祈りのポーズは健康的行動


液体歯磨きリデンタは詐欺商品


Dr.YUJIROデンタルパウダーは詐欺商品


救命胴衣は無用の長物


ホリスティックレセピーはゴミの塊


健康診断=泥棒に鍵を預ける


犬の総数は激減中


ペットロスの最良の治療法


アイズワンの涙やけ、白内障、歯磨き商品は偽装商品


コンドロフレックスより手羽先のほうが良い


歯磨きドクターデンタルワンは偽装商品


クレート内に常時犬を飼うのは動物虐待


愛犬を隣席に同伴して飛行機に🛬


「愛犬問題」管理人に自宅愛犬の写真を見せる方法


★避妊去勢有害無用論


獣医の不正過誤診療


歯石取りで麻酔死


悪徳獣医を見抜く方法


甲状腺機能低下症


乳腺腫瘍


子宮蓄膿症


椎間板ヘルニア 脅し商売


ぎっくり腰


結石症と療法食の詐欺商売!


パスツレラ病 愚劣番組が放映


白内障


熱中症は怖い!30分で急死


麻酔死


てんかん・鶏の骨で治す


ヒバエタで獣医が治せない皮膚病が治る!


耳ダニ


停留睾丸


カプノサイト症 愚劣番組が放映


膿皮症、脂漏症を治す


肥満細胞腫


ステロイド剤は悪魔の薬剤❗


前立腺肥大症


そけいヘルニア


後ろ足麻痺


肛門腺絞り


関節炎 鶏の骨で治す!


ワクチンで皮膚病


クッシング皮膚病


延命治療は過剰診療


腺維肉腫(癌)


骨肉腫(癌)


血管肉腫(癌)


真菌性外耳炎ひば水で治った


真菌性皮膚病ひば水で治った


耳が臭い ひば水で治る


血尿・血便 鶏の骨で治る!


肛門周囲腺腫は良性


心臓病


大腸炎


歯周炎


悪徳獣医から示談金80万円


脂漏症 ひば油で治す


口周りが赤くなる病気


角膜びらん


睾丸肥大手術


下痢・便秘騒ぎすぎ!


アカラス症は獣医が原因


犬はよく嘔吐する❗胃が健康な証拠🐶


血管炎・虚血性皮膚病


虫歯の対処法


咳・気管拡張剤は不要


マラセチア皮膚病


犬の飼い方ワースト10


皮膚を治せない獣医が多い


膝蓋骨脱臼・パテラ 鶏の骨で完治


靭帯断裂=捻挫


外耳炎 ひば油で治す


尻尾追尾症=常同障害


ステロイド性糖尿病


避妊去勢で脱毛症に!


毛が生える!鶏の骨で!


僧帽弁閉鎖不全症


気管虚脱 脅し商売👺


大腿骨頭壊死症・ペルテス病


マイボーム腺腫 家庭用目薬で治す


目の下の腫れの顔面腫脹 鶏の骨で治す


回虫駆除剤


咳の出る病気で獣医にだまされるな❗


メタトロン検査は偽装検査


★裁判・獣医への判決


断尾断耳は動物虐待


獣医のブログ荒らし


インフォームド・コンセント


保健所・里親・殺処分


動物愛護団体は偽善


動物愛護法を改悪


テレビ新聞は真実を報道しない❗


幸福度ランキング日本62位


NHK受信料の支払い拒否・犬蔑視


『愛犬の友』廃刊!「愛犬問題」を目の敵にした雑誌


報道自由度ランキング日本67位


愛子天皇の実現🌷世界に誇れる女性エンペラー🌸


★ 犬恐怖症を治す


★ パピヨンの良さ


初代パロの写真集


★★★★★ 亡き愛犬の追憶


★ ウサギのラピー


Yahoo!知恵袋はウソだらけ


川柳集 犬の正しい飼い方について


謹賀新年


Comments

THEO4726@ 乾燥剤 パロパパお世話になっております。 部屋…

Archives

2025.11

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: