お元気そうで安心いたしました(^^)

大好きなジブリの館や、そこに咲く季節の花々や木や、高級な壺やボヘミアガラスの創作花瓶やかわいいパロ君の写真更新を心から楽しみにしております。


私はそれらの写真が大好きで、見ては癒されております。
(2025.08.17 22:08:36)

2025.04.04
XML
カテゴリ: My Bookmarks






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.04 16:44:15
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


愛犬の腰痛について教えてください。  
はるまま さん
いつも大変お世話になっております。
パロちゃんの可愛い姿に癒されています。
今回愛犬のことでお聞きしたくてコメントさせていただきました。

⚫︎トイプードル 雄 9歳
⚫︎体重3.8キロ
⚫︎1歳の時に愛犬問題さんと出会い、ワクチン、フェラリアなどはそれから一切打っていません。
⚫︎去勢していません。
⚫︎1歳から手羽先食でドックフードは与えていません。人間と同じものを食べています。

もとから腰が弱い子でしたが、痛めてもしばらく大人しくしていたら治っていました。
今回1週間前に遊んでいる時にまた痛めた様で、また様子を見ていたのですが、
よくなる気配がありません…

腰を丸めてヨタヨタと歩き、時々キャンと泣き、震えたりしています。
あまりに痛そうで、一度病院へ行きレントゲンを撮ってもらったのですが、
その時はもしかしたらヘルニアかも、、と言われました。
便も痛いのか我慢しているようなので、痛み止めの注射(非ステロイド)を打ってもらったのですが、その後は痛みが撮れたようで、便もして顔色もよくなりご飯も食べました。
でもやはり効果が切れるとまた震え出します。

1週間経っても痛みがそれほど変わらないことに不安でいっぱいで、アドバイスをいただきたくてコメントさせていただきました。

食欲もないのですが、なんとかいつもの半分くらいは食べれています。
このままおとなしくさせて様子見ていて大丈夫でしょうか。
ヘルニアと言われても手術などする気は全くないのですが、痛みは取ってあげたいです。
お忙しい中本当に申し訳ありません。
お時間ある時に教えていただけたらとてもありがたいです。
よろしくお願いいたします。 (2025.05.06 09:00:20)

Re:愛犬の腰痛について教えてください。(04/04)  
山田好夫 さん
はるままさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 🐶

「一度病院へ行きレントゲンを撮ってもらったのですが、その時はもしかしたらヘルニアかも」と言われたのですね。                                            獣医は椎間板ヘルニアだと診断したいのでしょうね。
獣医によっては手術をして儲けている悪徳獣医もいます。

愛犬の場合は、椎間板がわずかにずれていて、それが痛みの原因になっているのでしょう。

人間の私の場合の話をします。
90歳近い老骨です。
20年ほど前に背骨がひどく痛むことが何週間もつづきました。
でも、病院嫌いなので病院には行きませんでした。

 そのうちに自然治癒で治ると気楽にその時期が来るのを待っていました。
何週間、あるいは、何か月待ったのか定かには思い出せませんが、すっかり治りました。
完治しました。

つまり、軽症の関節の痛みは病院の世話にはならないほうが良いのです。                       早く治ります。
つまり、自然に治るのを待つのが最良の治療法ですよ。
自然界の野生動物は自然治癒で病気を治し、天寿を全うしているのです。

犬も人間も同じ哺乳類ですよね。
関節炎などは大した病気ではないのです。
つまり、死亡原因にはなりませんよね。
自然治癒で治すのが最良の治療法ですよ。ハイ。

_ (2025.05.07 21:37:53)

Re:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
はるまま さん
お忙しい中お返事いただかありがとうございます。
愛犬問題さんに出会ったのは1歳で去勢をするかしないかで悩んでる時でした。
何度か相談させていただいています。
目から鱗で、それからドックフードを捨てて予防接種もすべて止め、虫除けもヒバでしてきました。
動物病院もよっぽどのことがない限り行きません。
愛犬は健やかでヤンチャで9歳とは思えないほど元気なのですが、ぴょんぴょん飛び跳ねること、後ろ足が長い骨格のせいか腰が弱く悩んでいました。
今朝も震えてハァハァして痛みが可哀想で、痛み止めのお薬をあげていますが、やはり切れるとまた辛そうにうずくまります。
痛みだけか可哀想ですが、愛犬の自然治癒力を信じて、様子を見てあげようと思います。
相談にのっていただけて安心しました。
これからもパロちゃんの写真、楽しみにしています。
いつも本当にありがとうございます。 (2025.05.08 08:40:57)

Re[1]:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
山田好夫 さん
はるままさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 🐶

犬も人も生き物ですよね。

「痛い思い」をすることがあるのは自然の成り行きですね。

「自然の生き物」とは自然な心で付き合うのが最良ですね。ハイ。

🐕 Q(^ェ^)Q 🐕
(2025.05.10 12:52:00)

Re:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
non.lee さん
こん○○はU^ェ^U

大好きな愛犬問題のブログ更新が止まっているので心配しています。

お元気にされている事を心から願っていおります。 (2025.08.17 10:30:10)

Re[1]:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
山田好夫 さん
non.leeさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 🐶

おかげさまで頑健です。
昭和九年生まれの加齢者で90歳です。

でも、70歳くらいにしか見えないようです。
自分勝手に暮らしているせいか、ストレスがないのです。

愛犬も元気はつらつです。
肉類を主食にしているので、毛の色つやも良いです。

猛暑なので、朝夕は必ず庭の植木に散水しています。
自宅前の私道も朝一回は箒で履いています。ハイ。

🐕 Q(^ェ^)Q 🐕

やっぱり、ホームページやフェースブックは更新は続けたほうが良いですかね。
お返事いただくと嬉しいです。 (2025.08.17 11:41:39)

Re[6]:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
non.lee さん

Re[7]:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
山田好夫 さん
non.leeさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 🐶

「私はそれらの写真が大好きで、見ては癒されております。」か。                                 ありがとうございます。
愛犬パロのブログやフェースブックを楽しみにしていらっしゃある方がいるなら、今後も精を出して新しい写真を掲載します。
今後ともよろしくお願いいたします。

🐕 Q(^ェ^)Q 🐕 (2025.08.18 09:11:57)

Re[8]:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
non.lee さん
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

いつまでもお元気で、世界最高齢を目指して下さい。

写真やブログの更新、これからも楽しみにしております。
(2025.08.18 19:53:31)

Re[9]:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
山田好夫 さん
non.leeさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 🐶

平々凡々の生活をしてきたので、これと言った明確な人生目標はありません。
何もないのは寂しいような気がするので、自分一人の気ままな目標を勝手に作りました。

 まず、西東京市の100歳に仲間入りすることです。
明治時代に生まれた母は享年108歳でした。
昔よりも現在は生活環境も医療設備も良くなっていますよね。
だから、心身ともに健康で110歳を目標にしています。ハイ。

🐕 Q(^ェ^)Q 🐕 (2025.08.19 15:11:28)

Re:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
茅ヶ崎 1991 さん
初めまして
ヨーキーモアナと申します。

更新が止まっていて
私も心配しておりました。

先代犬は、狂犬病ワクチンで緑内障になりました。

モアナは.炎症性腸疾患の持病があり免除にして頂いております。

今の主治医は明らかに金儲け主義でなく信頼しております。笑

昭和9年 60で癌で亡くなった父と同じ歳です。

暑い日々ですが
お身体ご自愛下さいませ。

突然コメントして失礼しました。

   モアナ母より


(2025.08.19 16:01:34)

Re[1]:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
山田好夫 さん
茅ヶ崎 1991さん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 🐶

私は粉瘤という奇妙な皮膚病になり、その専門病院に行って、そのコブを手術で切除してもらったことがります。日帰りです。
その他には、歯医者に通ったことがあるだけです。

つまり、90歳になるのに入院したことはありません。
頑丈な老骨です。

愛犬のパピヨンのパロは、現在皮膚病になっています。
何年か前にも同じ皮膚病にかかりました。
ヒバエタ(ひば油・エタノール液」で治ります。
パロの飼い主が発明考案した医薬品です。薬効が顕著ですよ。
ご自分で安く作れる薬です。
獣医の薬よりもよく効きますよ。ハイ。

🐕 Q(^ェ^)Q 🐕 (2025.08.19 19:30:12)

Re:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
パロちゃんのファンです さん
お久しぶりです!
山田様、お元気でしょうか。

以前、私の愛犬チワワちゃんの相談などでお世話になった者です。
その後、おかげさまでチワワちゃんは元気いっぱいで過ごしております!

先日、3か月になるキャバリアの女の子を迎えました。
ケージを所持せず、自由にお部屋でのびのび育てております。
そこで、また山田様にご相談なのですが…。

1.キャバリアちゃんが、先住犬であるチワワちゃんの顔に噛みつく素振りを見せたり(実際に噛みつくことはしません)、吠えたり、執拗に突っかかっていきます。
チワワちゃんは、常に嫌がり、眼前で吠えて威嚇しています。
それでもめげずに突進していくキャバリアちゃんに、困っています。
チワワちゃんが13歳のおばあちゃんなので、体力的に相手をするのが辛そうで…。
2匹に仲良くしてもらう早道は、ありますでしょうか?


2.キャバリアちゃんが、飼い主の私の手や指にじゃれて、しつこく甘噛みしてきます。
血も出ず、傷はつかない程度なのですが、たまに歩いている足にちょっと痛い、と感じる程度に噛みついてきます。
以前の山田様の記事に、幼犬の噛み癖を直す記事がございます。
それを実践し、声で低く「ダメ!」という他に、喉に指を突っ込む、を実践しておりますが、喉に指を突っ込むと、奥歯でさらに噛もうとしてくるのですが、かなり奥の方まで突っ込んでも良いものでしょうか?
その際は、噛むのをやめるまでこちらも突っ込んで応戦すべきでしょうか?
他に有効な手段などあれば、ぜひご教授いただきたいです!

以上、お手すきの時にでも、どうぞよろしくお願いいたします! (2025.08.26 15:32:56)

Re[1]:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
山田好夫 さん
パロちゃんのファンですさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 🐶

1については、飼い主は介入しないことが肝要です。
犬同士が力比べして、強いほうがアルファー(リーダー)になります。

2にちいて
飼い犬が飼い主の手などを口にくわえて、甘えるのは犬習性です。
手がかまれて痛いなら、革の手袋などで保護したらよいでしょうね。

噛むのはダメだと強く叱って辞めさせる手もありますね。ハイ。

🐕 Q(^ェ^)Q 🐕 (2025.08.27 09:20:31)

Re[2]:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
パロちゃんのファンです さん
お返事ありがとうございます!

1.について、犬同士のやり取りを見守るに徹します。
昨夜様子を見ていたところ、顔を突き合わせても今までのようにそんなにチワワちゃんが怒らなかったような…?
ある程度、お互い「馴れ」も必要なのでしょうかね。

2.やはり痛い思いをした時には、声で叱るのが良いですか。
まだまだ言うことが理解できてるか怪しいですが、根気強く頑張ります!

相談に乗っていただき、ありがとうございました!
また何かございましたら、是非相談させてください^^
よろしくお願いいたします! (2025.08.27 09:32:56)

Re:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
THEO4726 さん
こん○○はU^ェ^U

大好きな愛犬問題のブログ更新が止まっているので心配していました。
コメントの更新が入っていましたので、読ませて頂き安心しました。

愛犬の体調に不信感がある時は必ず訪問させて頂いております。
癌の闘病時、ダニの対処法、お食事に関しては手羽ガラを実践しています。
おかげ様で現在12歳6ヶ月の愛犬も元気に過ごしております。

また私自身も何度もパロパパの言葉に励まされています。
これからも、頼らせて頂きたいと思います。

猛暑が続いておりますが、お身体ご自愛下さい。 (2025.09.03 09:01:55)

Re[1]:食卓上で昼寝するパピヨンのパロ(04/04)  
山田好夫 さん
THEO4726さん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 🐶

「現在12歳6ヶ月の愛犬も元気に過ごしております。」か。 
                                                            何よりもうれしいことですよね。

我がほうは愛犬のパロも飼い主も健康で溌剌です。ハイ。

🐕 Q(^ェ^)Q 🐕

追伸

犬に関する何かテーマ(あるいは問題点など)がありましたらお知らせください。
勉強して新しい随想をかきます。

よろしくお願いします。


(2025.09.03 12:20:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

★手作り食事とドッグフード


鶏の骨が大好き🐓


手作り食事は飼い主と同じ物を🐕


塩分は犬にも必須不可欠だ


ドッグフード原料の偽装表示


サプリメントは不要


チョコレートが好きだ🍫


タマネギも有益🧅


味噌汁もよい


牛乳を飲ますには


療法食はいかさま商品


おやつも人用を


チーズも人用を


ケーキも人用が良い🎂


ビタミンC無くて良い


野菜果物無くて良い


魚の残飯もよい


豚の骨 バックリブ スペアリブ🐖


煮干し いりこ


犬用ジャーキーは危険!


香辛料 スパイス


エトキシキン・防腐剤


キシリトール有益無害


ココナッツオイルの虚偽広告


食薬同源 食が主で薬は従


犬の好きな食べ物


手羽先の先を安く入手する方法🐓


狂犬病注射有害無用!副作用で健康被害死亡


混合ワクチン注射有害無用!副作用で死亡も


狂犬病ハガキ・戸別訪問


ワクチン症候群は怖い病気


獣医界の六大詐欺商法


獣医大学は詐欺師の養成学校


昔書いた 狂犬病ワクチン有害無用論 No1~No50


ワクチン接種による皮膚病


★ノミ蚊ダニ駆除


ひば油・ひば水 皮膚炎や殺菌殺虫に


猫にもひば油は有効


ネクスガードは有毒


レボリューションは悪魔の薬剤


★フィラリア予防薬と治療薬


フィラリア予防薬は無用!


フィラリア薬の偽装欺瞞


★アレルギ-


ワクチンでアレルギ-


逆くしゃみ症


アナフィラキシーの怖さ


アトピー性皮膚病


自己免疫性皮膚炎


薬剤アレルギー


免疫抑制剤は悪魔の薬剤


口周りが赤くなる病気の原因はドッグフード


★しつけと訓練


社会性の豊かな愛犬に


サークルやケージは信頼を損なう


糞尿は風呂場が最適


糞尿のいろんな問題


ワクチンよりもしつけが大切


マウンティグ


マーキング


幼犬のしつけと飼い方


階段 訓練 マット


食糞・糞食を鶏の骨の食事で治す


権勢症候群=アルファー・シンドローム


ボトルキャップ誤飲→自分で吐出す


吠え防止首輪は虐待器具


草を食べる問題


噛み癖を直す


臆病や喧嘩癖を治す


初めて犬を飼う人へ


育犬ノイローゼ防止策


爪切りは必須ではない


分離不安症はかわいがって治す


散歩は必須ではない 小型犬


★「愛犬問題」に出会えて幸せ!


愛犬の正しい飼い方


シャンプーは人用を!


マイクロチップは有害欠陥商品


トイレシーツの節約方法


乳歯抜歯は不要


犬とキスして共に幸せ!


歯磨きは鶏の骨が効果抜群🐓


犬用ガムは危険がいっぱい👿


涙やけを手羽先で治す


犬と人の年齢換算式


目薬・ホウ酸水の作り方


トリミングで混合ワクチン強要


服、浴衣、靴は無用の長物


電車賃は無料


家庭用医薬品を愛犬にも🥰


生理中の出会い


体臭や口臭を無くする方法


犬猫忌避剤は効かない


犬用薬剤は獣医の薬剤も市販品も危険品が多い👹


歯磨きジェル 不良


ペット保険は無益無用


リーバー3は詐欺商品


ブータンの犬は幸せだ


バイオチャレンジは偽装商品


アイエンヴィーはインチキ商品


ジューイシャンはぼったくり商品


薬用シャンプーでは皮膚病は治らない


グリニーズは欠陥商品


アトピカ・免疫抑制剤は悪魔の薬剤👹


ノルバサンシャンプーは不良


アピナック錠は怖い薬剤


ミミピュアは怖い薬剤


動物用医薬品は不良品が多い


ロイヤルカナンは偽装商品


ノルバサンオチック ひば油が良い


乳酸菌サプリは偽装商品


サニタリオは偽装商品


マキロンsは犬にも良い薬


マインドコントロール


パンフェノンは詐欺商品


マスマリンローションは不良商品


下痢には小粒赤玉はら薬が良い🌷


リマダイル・鎮痛剤で急死


祈りのポーズは健康的行動


液体歯磨きリデンタは詐欺商品


Dr.YUJIROデンタルパウダーは詐欺商品


救命胴衣は無用の長物


ホリスティックレセピーはゴミの塊


健康診断=泥棒に鍵を預ける


犬の総数は激減中


ペットロスの最良の治療法


アイズワンの涙やけ、白内障、歯磨き商品は偽装商品


コンドロフレックスより手羽先のほうが良い


歯磨きドクターデンタルワンは偽装商品


クレート内に常時犬を飼うのは動物虐待


愛犬を隣席に同伴して飛行機に🛬


「愛犬問題」管理人に自宅愛犬の写真を見せる方法


★避妊去勢有害無用論


獣医の不正過誤診療


歯石取りで麻酔死


悪徳獣医を見抜く方法


甲状腺機能低下症


乳腺腫瘍


子宮蓄膿症


椎間板ヘルニア 脅し商売


ぎっくり腰


結石症と療法食の詐欺商売!


パスツレラ病 愚劣番組が放映


白内障


熱中症は怖い!30分で急死


麻酔死


てんかん・鶏の骨で治す


ヒバエタで獣医が治せない皮膚病が治る!


耳ダニ


停留睾丸


カプノサイト症 愚劣番組が放映


膿皮症、脂漏症を治す


肥満細胞腫


ステロイド剤は悪魔の薬剤❗


前立腺肥大症


そけいヘルニア


後ろ足麻痺


肛門腺絞り


関節炎 鶏の骨で治す!


ワクチンで皮膚病


クッシング皮膚病


延命治療は過剰診療


腺維肉腫(癌)


骨肉腫(癌)


血管肉腫(癌)


真菌性外耳炎ひば水で治った


真菌性皮膚病ひば水で治った


耳が臭い ひば水で治る


血尿・血便 鶏の骨で治る!


肛門周囲腺腫は良性


心臓病


大腸炎


歯周炎


悪徳獣医から示談金80万円


脂漏症 ひば油で治す


口周りが赤くなる病気


角膜びらん


睾丸肥大手術


下痢・便秘騒ぎすぎ!


アカラス症は獣医が原因


犬はよく嘔吐する❗胃が健康な証拠🐶


血管炎・虚血性皮膚病


虫歯の対処法


咳・気管拡張剤は不要


マラセチア皮膚病


犬の飼い方ワースト10


皮膚を治せない獣医が多い


膝蓋骨脱臼・パテラ 鶏の骨で完治


靭帯断裂=捻挫


外耳炎 ひば油で治す


尻尾追尾症=常同障害


ステロイド性糖尿病


避妊去勢で脱毛症に!


毛が生える!鶏の骨で!


僧帽弁閉鎖不全症


気管虚脱 脅し商売👺


大腿骨頭壊死症・ペルテス病


マイボーム腺腫 家庭用目薬で治す


目の下の腫れの顔面腫脹 鶏の骨で治す


回虫駆除剤


咳の出る病気で獣医にだまされるな❗


メタトロン検査は偽装検査


★裁判・獣医への判決


断尾断耳は動物虐待


獣医のブログ荒らし


インフォームド・コンセント


保健所・里親・殺処分


動物愛護団体は偽善


動物愛護法を改悪


テレビ新聞は真実を報道しない❗


幸福度ランキング日本62位


NHK受信料の支払い拒否・犬蔑視


『愛犬の友』廃刊!「愛犬問題」を目の敵にした雑誌


報道自由度ランキング日本67位


愛子天皇の実現🌷世界に誇れる女性エンペラー🌸


★ 犬恐怖症を治す


★ パピヨンの良さ


初代パロの写真集


★★★★★ 亡き愛犬の追憶


★ ウサギのラピー


Yahoo!知恵袋はウソだらけ


川柳集 犬の正しい飼い方について


謹賀新年


Archives

2025.10
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: