aikomamaのくつろぎのへや♪

aikomamaのくつろぎのへや♪

2歳まで

hiyoko ugoku 10ヶ月

CDとDVDを購入。


TVが好きになってきた時期(NHKの「いないないばあー」もよく見てました。)

DVDもかわいいキャラクターが気に入りじーーっと見るように。

CDはご飯中などに流してるだけ、ほんとに聞いてるの?って感じでした。


まだ、はっきりした言葉もでない時期、ほんとに効果あるのかな??って感じでした。



hiyoko ugoku 1歳

意味のある言葉をしゃべり始めた。

英語で一番初めに出た言葉が   APPLE でした。
もちろん、パパとママが「 りんご 」ではなく「 APPLE 」

で教えたからですが・・・o(*^ー ^*)o


hiyoko ugoku 1才6ヶ月

色んな英単語を覚えだした。

お風呂に A~Zまでの英単語ポスター

を貼って覚えました
^^

子供の記憶力には驚かされました。


hiyoko ugoku 1才8ヶ月

100円均一でよく見かけるA~Zまでのアルファベットのパズル

パズルも上手に出来るようになり、

同時に アルファベットも覚えました ^^

なかなかの優れものなので、数字も購入しました。

A~Zまで言えるようになったけど、Wだけは難しいようで言えません^^;


hiyoko ugoku 2歳前後

Wもはっきり言えるようになりましたV(^0^)

ABCの歌をすべて歌えるようになりました。

言葉もいっぱい出るようになり、 身近のものを英語でいうようになりました。

例えば、月「ムーン」木「ツリー」ミツバチ「ビー」

    鼻「ノーズ」花「フラワー」風船「バルーン」



日常の会話で出るので、他のママさんやご年配の方に(‘ー‘;)え?って
びっくりされます^^;

分かってもらえなくて何度も「ビー!ビー!」って蜂を指差してました^^;


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: