私の根幹を支えて頂いた11人の恩人 0
全197件 (197件中 1-50件目)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 物は良いが君を嫌いだから買わないと言われて [4・完] お店は、すぐ近くの暖簾のお店でした。カウンターに座って、ビールで乾杯をして、カウンターに並べてあった女将さんお手製のつまみ類を食べて、……約、5分。部長は、女将さんとばかり話されています。そして、やおら……、「ハイ、ご馳走さん。お幾らですか?」「…………(えっ?もう出るの?)……(゜_゜ )……」口には出しません。 コインの混じった、細かな割り勘をして店を出ました。「次、行くよ」部長はさっさと歩いています。次の店もすぐ近くにありました。--------------------------------------------------------- そして、そこも10分そこそこ……。次の店も、次の店も、……4軒全部その調子です。 女将さんたちが、変な顔をしないところを見ると、部長は、いつもこんな呑み方をされているのでしょう。とにかく、落ち着きません。飲み物も、肴も……味がわかりません。最後の店で……(ここだけ、30分位居て)部長の若い頃の武勇伝や、失敗談を聞かせて頂きました。とても、面白くて為になる話しでした。……そして、「今日は無理やり付き合わせて済まなかったね。 実に愉快であった……それじゃーーー」……でお別れです。 何だか、訳の分からない飲み会でしたが、解放されてほっとしたのも事実です。(^o^)どこかで気を使っていたのでしょう。……それはそうですよね。 帰るには早かったので、行きつけのカウンターに行って、ママに一部始終を話しました。「変な部長さんやね」というかと思ったら、「試されましたね。 その部長さんは貴方を鍛えようとされていますね」思いもかけない言葉に、唖然としていますと、「その取引はきっと成功しますよ」といって、ニヤッと笑いました……意味が分かりません。 「松本社長さんに感謝しないといけませんね……」「えっ? ママ、どういう意味……?」「貴方の事を言われていましたよ。 『未熟だが、反省し修正する力は抜群だ。 きっと成長するよ』ってね…………(^。^)」 それから、随分と時が流れた今でも、その部長さんの真意は分かりませんが……この事件をきっかけに、様々な商談がスムースに運ぶようになりました。もちろん、当該案件は、ママが言ったように成約でした。 うまく言えないのですが、「知性」に加えて「感性」を、より大切にするようになったような気がします。言い換えれば、理性よりも感情の方が大切な場面がある、という事を学んだような気がしています。 『同じような物は世の中に沢山ある。 あえて嫌いな奴から買う必要はない』『まず、自分を売り込め。 売れないお前に商品はなお売れない』不思議なことに、この部長さんのことを思い出すと、ドアが開けられないくらいにビビッていたのに、「師」を思い出している気になるんです。変な話です。何を教えて頂いたのかはっきり表せません。すべては、推測の世界ですが……それでもいいです。人生には、様々な体験があるものですね。(^-^)昔話に付きあっていただきありがとうございました。 <完> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/10/16
コメント(31)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 物は良いが君を嫌いだから買わないと言われて [3] 応接室のソファーに座って……、ややあって、部長がみえられて……、まず開口一番。「おはようございます。一昨日は大変失礼しました。 ご指示に従いまして最終提案書をお持ちしました」部長さんは無言で、じっとこちらを見ておられます。「あっ、申し訳ありません。少し臭いがすると思いますが、 実は昨夜少し呑みすぎまして、軽い二日酔いだもんですから、 仁丹をほおばっています……。 申し訳ありません」 ……と、言った途端に「しまった」と思いました。「ヤバい!!」「今朝、大切な話があるのを分かっていて、 前の夜、呑み過ぎたんですか!!」と、怒鳴られるのは必須です。---------------------------------------------------------- しかし……しかしです。私の読みは、全く外されました。部長さんは、とてもびっくりしたような顔をして、「下田君は、酒を飲むのか!! ええっ! (゜_゜)」「ハッハイ『呑んべぇの安』と言われています。(^-^;」「ウソだろう。(^。^) 石部金吉と思っていたよ。 なんだ……呑むのか……。酒を呑むのか……(^-^) えっ!? ふふふふ…………( ̄ー ̄)」「ハイ、騒ぐのが好きなタイプです……(^-^;」 缶ビールの助けもあって、比較的緊張感なく言葉が出ます。 「よし、今夜呑みに行こう! 18時に郵便局前。 但し、契約をまだ交わしていないから全部割り勘だ。 いいな……。 ああ、提案書は一昨日じっくり聞いたから、 説明無用、預かっておこう。 ご苦労さん。 じゃー…………」 返答を返す間もありません。さっさと自席に戻って行かれました。嫌われていたはずなんですが……。訳が分かりません。(^_^;) しかし、チャンスを頂けたことは確かです。その夜は別の予定が入っていましたが……、決死(?)の調整をして、部長さんに付き合うことにしたのは当然です。(^_^;) 「石部金吉」と言われたが、これは超堅物のこと……。私の話に柔軟性が欠けていたのだろうか?潤いや思いやりにかけていたか……。 そういえば、専門用語を多用して話した気がする。エリートぶっていると、勘違いされなかったか……。相手の立場に立って話したかと云えば……どうも疑問が残る。技術者時代の「俺は専門家だ。何でも知ってるんだ」的な態度が出たのかな? 提案の中身には自信があったので、属人的なことで、破談にしたら会社に申し訳がない……。夕刻までの間……、様々なことをあれこれと考えましたよ。 郵便局の前で待っていますと、18時少し前……、幅広い道路の反対側から、部長さんが手招きをされています。 どうも、お店は向こう側にあるようです。信号を少しだけ待って、部長さんの方に行きました。私が近づくとさっさと向こうを向いて歩かれています。背中が「ついてきなさい」と発しているのが分かります。 お店は、すぐ近くの暖簾のお店でした。カウンターに座って、ビールで乾杯をして、カウンターに並べてあった女将さんお手製のつまみ類を食べて、……約、5分。部長は、女将さんとばかり話されています。そして、やおら……、 「ハイ、ご馳走さん。お幾らですか?」「…………(えっ?もう出るの?)……(゜_゜ )……」口には出しません。 コインの混じった、細かな割り勘をして店を出ました。「次、行くよ」部長はさっさと歩いています。次の店もすぐ近くにありました。 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/10/14
コメント(30)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 物は良いが君を嫌いだから買わないと言われて [2] 大きな会社ですから、課長さんに振られるかと、思っていたのですが、ずっと、部長直々のご対応でした。有り難いことです。提案の中身が合理化に絡む面もあったので、そうされたのかもしれません。 2ヶ月ほど歳月が流れていよいよ本格的な最終提案となって、提案書をご説明した直後に……冒頭の事件となったのです。 (^_^;) 訳が分かりませんでした。何か、失礼が無かったかと随分と考えましたが、すぐには、思い当たる節がありません。--------------------------------------------------------- 翌日のことでした……。外回りから帰って来ると、その部長さんから私の上司に、電話があったとかで……。「明日、10時に下田さんから最終提案の話が聞きたい」という事……。昨日の件はショックで上司にはまだ報告していませんでしたから「いよいよ成約だな。頑張れよ」と上司は笑顔で上機嫌です。…………(^_^;) 最終案と思って提案した折の、「嫌いだ」事件でしたから、多少の戸惑いはありましたが、もう一度提案書を見直し、不都合や不安を与えることがないかを、チェックし直しました。 さて、次の日……です。早めに……と思い、9時30分にお客様の会社に行きました。大きなビルの3階なんですが……、そこで、信じられない事が起こりました。ドアノブに右手をかけたのですが……回せないのです。部長さんの冷ややかな顔が浮かんできて、恐怖に近いものが体を走ってノブが回せません。暫く、ドアの前に立っていましたが、人が来られると不審に思われそうだったので……、一度、外に出て……深呼吸です……。 すぐ、踵を返し会社に向かおうとしましたが、どうも……足が動きません。……こんな事、初めてです。 次の瞬間……とんでもないことを思いついて、ビルから1分の、近い所にある酒屋に行きました。 店はまだ開いていませんが、店の前の自動販売機で、缶ビールを買って、一気飲みしました。昔から、度胸付けは酒に限ります。キューと一本呑んで…………、 はっとしました。まだ朝なのです。(;一_一)…………当然です。 隣のタバコ屋で仁丹を買って、20粒ほど口に入れてから、お客様の会社に戻りました。10時5分前です。 今度は、ドアもすぅーと開けられまして「おはようございます!!」の声も弾んでいます。(……早朝のビール一気飲みは効きますねぇ……(^_^;)) 応接室のソファーに座って……、ややあって、部長がみえられて……、まず開口一番。「おはようございます。一昨日は大変失礼しました。 ご指示に従いまして最終提案書をお持ちしました」部長さんは無言で、じっとこちらを見ておられます。 「あっ、申し訳ありません。少し臭いがすると思いますが、 実は昨夜少し呑みすぎまして、軽い二日酔いだもんですから、 仁丹をほおばっています……。 申し訳ありません」 ……と、言った途端に「しまった」と思いました。「ヤバい!!」「今朝、大切な話があるのを分かっていて、 前の夜、呑み過ぎたんですか!!」と、怒鳴られるのは必須です。 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/10/10
コメント(30)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 物は良いが君を嫌いだから買わないと言われて [1]「良い提案ですね。ホントに物は素晴らしいですがね……。 ……しかし、しかしね、君を嫌いだから買いません」 もう40年以上も前の思い出です…………。 面と向かってお客様にこのように言われて正直戸惑いました。営業の仕事に変わって、初めての経験でした。 過去には、お客様の話し方や表情・素振りから、「自分は避けられているかな」と感じるような事はありました。又、他の方の話から、嫌われていることを知らされたりした経験もありました。 営業の仕事をしておりますと、ある程度この様なことがあるのは覚悟の上と言っても良いかもしれません。 しかし……、今回は、様相が違います。面と向かって「嫌いだ」と言われたのです。 一瞬、固まった空気が流れましたが、この雰囲気を長引かせてはいけません。「失礼しました。今日の所は引き上げさせて頂きます」「そうですか。……では失礼」……ということで、その場は引き上げました。 私を嫌いだが、我々の製品については素晴らしいと、言って頂いているんだから、担当を変われば、スムーズに運ぶかもしれない…………、一瞬、こんな感覚が走ったのも事実です。 相手の方は、年齢的には、私より10歳位年上の、某大手企業の管理部長さんです。 実は、最初から手強い方で、様々な事件もあった事を思い出します。 この方との最初のきっかけは、飲み屋さんで知り合った、とある社長さんからのご紹介でした。早速お会いしようとアポイントの電話を掛けた時のことです。 「TSC社の下田と申します。 A社の松本社長様からご紹介頂きました。 ぜひご訪問させて頂きたいのですが、 ご都合の良い日程はございますでしょうか?」「松本社長なら知っています。でも貴方のことは知りません」「はい、それで是非一度お目にかかってご挨拶させて頂きたいと 思いまして、ご都合お伺いの電話を掛けさせて頂きました」「私に時間を空けろと言われるんですか? 私は貴方を知りません。 そんな人の為に取れる時間はありません」 一瞬、これはまずいなと感じました。何かお忙しいか虫の居所の悪い時に電話をしてしまった様です。 「お忙しい時に申し訳ありません……、 再度、掛けなおさせて頂きます」といって、丁重に電話を切りました。 それから3回ほど電話を差し上げたのですが、離席中か、会議中でつながりません…………。 松本社長に相談しました。行きつけの店が一緒で、何かとアドバイスを頂いている社長さんで、とても可愛がって頂いている方です。「君は営業経験がまだ浅いんですね。(^-^) 顔も知らない人にいきなり時間を空けてくれと言われても、 大企業の部長クラスは応じてくれませんよ。 電話口に出てくれたのは、私が一報入れていたから、 私への義理でしょう……」 「ハァーー…………。では、どうすれば良いのでしょう?」「ははははっ、このお客さんに興味があるなら、 取り敢えず訪問してみて下さい。 先方に余裕の時間があれば、会って頂けるだろうし、 都合が悪ければ名刺を託けて出直せばいいでしょう。 営業は、こっちのスケジュール通りにはいきません。 あくまでも顧客のスケジュールに合わせるんです。(^O^)」 私はそのとき感じました。松本社長は、私を鍛えるためにこの部長さんを紹介してくれたんではないかな…………と。実は、エンジニアから営業に転換して一年経たない頃の話です。 それから、その会社をご訪問する事3回。4回目にやっと会っていただけました。 「いゃー、何度も足を運ばせて申し訳なかったですな。 とにかく忙しいもんで勘弁して下さいよ」 想像したよりも遥かに優しい紳士で、それから何度かご訪問するうちに、具体的な改善案のご提案となっていったのです。 大きな会社ですから、課長さんに振られるかと、思っていたのですが、ずっと、部長直々のご対応でした。有り難いことです。提案の中身が合理化に絡む面もあったので、そうされたのかもしれません。 2ヶ月ほど歳月が流れていよいよ本格的な最終提案となって、提案書をご説明した直後に……冒頭の事件となったのです。 (^_^;) 訳が分かりませんでした。何か、失礼が無かったかと随分と考えましたが、すぐには、思い当たる節がありません。 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/10/08
コメント(28)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 仕事の認識「さ し す せ そ」 自分の仕事を【さ】「作業」(与えられた)という視点でとらえる人 (担当者的姿勢)【し】「仕事」(任務)という視点でとらえる人 (主任的姿勢)【す】「スケジュール」を含めてとらえる人 (係長的姿勢)【せ】「責任」を感じてとらえる人 (管理職的姿勢)【そ】「総合的」(前後左右・過去現在未来)にとらえる人 (経営者的姿勢)◆◆その人の実際の立場と とらえ方にギャップのある時……ああ~悲劇 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/10/07
コメント(30)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 心の声……『答える』と『応える』 ( ^-^)「お客様の心の声」(^-^ ) ……とあるホテルのフロントで。「………『心の声』? 『答える』と『応える』? ―― 漢字で書けばこう違うと、説明してくれたけど、 ……よくわかんないなぁ……?」「……しょうのない奴だな。 いいか―― 例えばこんなことだ。 ――予約なしでやってこられたお客様の部屋が無い場合……、 どうする?」「―― そっ、それは当然……、 部屋はありませんと言って帰ってもらいます……!」 「バカッ………。 わがホテルのやり方はだな、 ―― 他のホテルに電話して部屋が無いかどうか当たる」「………!?」「―― それが正解! それこそが、 お客様に『応える』ということなんだ………」「………!?」「お客様は、当ホテルに空室があるかどうかを 聞きに来たんじゃなく、 宿泊したいとおっしゃっている…………。 だから、単に部屋が無いと『答える』のではなく、 他のホテルであっても部屋を探してあげるんだ………! それが、お客様の期待に『応える』という事。 ―― わかったか?」「………おぼろげながらだけど………」 【石ノ森章太郎「HOTELL」第316話より…………】 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/09/16
コメント(32)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 回顧録 37才の迷いと悩み [6・完] 【 Renewal 】 自分では、全く意識しない…………そんな……ところでも、自分が加害者になったり………又、お助けマンになったり……、時には、被害者になったりする。 ………人の世は……。「カァちゃん、こりゃもうお手上げやね……。 俺ごとき小さい人間で、どうこう出来るこっちゃないわ……」「………うーん、そんな風には考えんやったね。 ……でも、あんたの言う通りやねぇ………。 うーん……。 切りが無いわねぇ……。 少々、トラブルは起こっても信念で行くしかないねぇ………、 これは……」「………信念……か…………………………(ー_ー)」------------------------------------------------------「しかし、なんだねぇ、あんたも……。 きつかったんやねぇ……。 相当に悩んでたんやねぇ…………。(-_-) 今のあんた、和尚さんみたいな良い顔しとるよ……」「…………(^。^)」「男の人は良いねえ……。 みーんなそうやって、 悩んで大きな人間になっていくんやねぇ……」「………………………」 こりゃーもう、自分のコントロール範囲など遥かに超えた事じゃないか。………仕方が無い。………他力や、他力や…。この世に、元々100点満点なんて存在する訳が無い……んだ。 こんな風に、自分で自分にうなづきながら考えた時、それまで重苦しく胸に覆い被さっていた暗雲が、すぅーと晴れていく様な気がしました。 よし、対人関係において、あらゆるテクニカルなものを排除しょう…………。 とにかく……とにかく真っ直ぐ……誠実に、 熱意を持って、 正直に接し、 勇気を失わず、 思いやりと、 感謝の心を大切にして、 最後まで完遂するような そんな、そんな……態度で望もう……。 ……誰に対しても。 そして、何か落ち度があったり人に迷惑をかけたりしたら、……それは、その時で仕方が無い…………。その時は虚心担懐にお詫びし……、許しを乞う事にしよう…………。 悪意や、他意さえ無ければ…………、人は何時か過失を許してくれるだろう。………許してもらえない時は、時間をかけて待てば良い。…………待つしか……無いよ……。………結果は、後から付いてくるやろう。 とにかく、ーーーー前に進もう!!!!!進まなくちゃ何も始まらん……。六勝四敗で良いじゃないか……いやいや、四勝六敗でも良い。いやいやいやいや、そんな……勝敗に拘る事を止めよう。 こんな風に頭を整理できたような気がします。 要するに、自分の中で、7~8歳の頃までに完成している、本質的な人間としての自分に戻って、人に接していこうという事でした。 「嘘をつくな」とか 「人に親切にしろ」とか…… 「逃げたらいかん」と、 口癖のように言っていた祖父の声が、 今、聞こえてくるようでした。 肩の荷のようなものが、すうーと軽くなるのを感じました。 万年筆の送り主は今でも誰だか分かりません…………。 でも、私は、それで良いとも思っています。 ………神様だったんではないかとさえ思います。 物理的な万年筆というものを、目の前に置いてさえ そう思います。 私にとっては『神』でした…………。 無意識の内に自分が迷惑をかけている人も 沢山居るという事を、自ら気づかせてくれたんですから……。 ………今の自分の一つの原点はこの出来事にあります。 「……ちょっと、何をさっきから、ニヤニヤしよるとね」「うん、ちょっとね。……今日も来てよかったわい」「そうね………? ちっとは眼に力が出てきたごとあるねぇ。 よし、じゃー、私もビール一杯頂こうかね……」「よっしゃ………、ほれ………………、じゃっ乾杯!」「乾杯!」 八幡白川町の夜は、深々とふけていきました。 <完> お付き合い有難うございました。 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/09/05
コメント(30)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 回顧録 37才の迷いと悩み [5] 【 Renewal 】「うん………………。 そうやな有り難う。 ……カァちやん……いつもながらいい事言うねぇ……。 ところでカァちゃん、 話は変るけど面白い事があってね………」 例の『万年筆の話』なんですが『迷惑な話』を面白いって言っている自分を発見して、ちょっと可笑しく感じました。……これが、この店に通ってくる客だけが感じる『カァちゃん効果』って奴でしょう……。私の母より三歳年下の女将で『カァちゃん』なんですが、超ポジティブなカァちゃんに、皆、感化されるのです。(^。^)------------------------------------------------------「………へえー、そんな事があったんね。 でもさー、万年筆っていう所がお洒落やねぇー。 昔の紳士はみんな上等の万年筆を持ってたわ……」「……どう、思う?ねぇーー」「どう思うって? 何よ。 折角の気持ちやから、ありがたく貰っときなさいよ。 それで、良いじゃない…………」「でも………、誰かも、何故かも分からんのに………」「まぁ、そういう事も世の中にはあるよ。 第一相手の人は、はっきりあんたにお礼したいって 言ったんやろう……? だったら、素直に受けてやりなさい。 その内、分かるかもしれんよ」 「そうかねぇ……………」「男のくせに、小さい事にこだわりなさんな。 あんたも知らず知らず良い事しとるという事よ。 でも、蟻の命に喩えるなんて、 最近は現場の人もなかなか風流やねぇ……」「何言っとるんね。 製鐵を支えてきたんは現場よ! まぁ、この人が現場の人という確証はないけど………」「あんたは、命の恩人たい、ふふふっ…………( ̄ー ̄)」と言いながら、 カァちゃんは奥に消えました。 命の恩人か……………………。「……!!!!!!!!(;一_一)」 ………………次の瞬間、私は、ゾッとしました。ゾッとして……、そして、……頭の中が真っ白になりました。 誰だか知らない人の蟻の喩え……、 その喩えで言うなら……、大変な事にもなります………。 もし……、 もし、私の蹴ったその石が……、 別の蟻に偶然当って、 …………その蟻が死んでしまったとしたら…………。私は、その蟻の子ども達に『親の仇』として 狙われる事になる訳です……………………(;一_一) 自分に全く覚えが無くても…………。救った事も……、又、殺した事も……、自分としては何の自覚も無い事なのに…………………。片や、命の恩人と感謝され……、片や、親の仇と狙われる……。私は、ただポンと何気なく石を蹴っただけなのに……。何かをしようと意識的に動いた訳でも、なんでも無いのに…………。 うわーーーーー……、 なんじゃこれは!! 人の世は大変だ…………!!! ………これは、もう、人間関係を、あれこれ考えていても 切りが無いなぁ………。 …………自分に、力があるとか無いとか考えても、 切りが無いや…………。 ……以前の習慣が、なかなか治らないなんて、 …………悩んでも……切りが無いやぁーーーー……。 自分では、全く意識しない…………そんな……ところでも、自分が加害者になったり………又、お助けマンになったり……、時には、被害者になったりする。 ………人の世は……。「カァちゃん、こりゃもうお手上げやね……。 俺ごとき小さい人間で、どうこう出来るこっちゃないわ……」「………うーん、そんな風には考えんやったね。 ……でも、あんたの言う通りやねぇ………。 うーん……。 切りが無いわねぇ……。 少々、トラブルは起こっても信念で行くしかないねぇ………、 これは……」「………信念……か…………………………(ー_ー)」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/09/02
コメント(32)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 回顧録 37才の迷いと悩み [4] 【 Renewal 】「それが面白い事にね……。 何年か経ったら、だんだん気を使って書くお客さんが 減っていったんよ。 もちろん、お客さんが来てくれなくなった訳じゃないよ」「フーン、…………ああ、好きになっていったわけだ」「うーん、そこまでは無理としても、 苦手意識は無くなったってことかなぁー。 その頃から、商売が安定したね……」「………………(ー_ー)!!」「どうしたんね……?」「そう言えば、結構、苦手な人が多いなぁ……、俺は」「まぁ、男の人は色々あるけんね。仕方ないよ…………」------------------------------------------------------ 「うーん、結構上手に付き合ってるつもりやけど……。 やっぱり見え見えかなぁ……?」「意外と分かるもんやからねぇ。 好き嫌いって……」「…………やっぱり、まずいよねぇー。(^_^;)」「うん、でもある程度仕方ないけどね……。 急に好きになれっていってもねぇ……。 ……只……」「うん? 只……なに?」「誰でもそうやけど、 好きでもない人はあんまり信用せんし、 まして、その人から、物を買おうなんて、………ねぇ。 あんまり、考えんわねぇ……」 「………。 その辺かな俺も………………。うーん。 あっ、ビールもう一本」「はいよ……、まぁ、あんまりクヨクヨせん事よ。 時間がかかるよ、こういう事は………。 いつもの様に笑っときなさい。 笑う門には福来るって言うやない…………」「うん……。 しかしママさん……。 どうやって、苦手な人に近づいたん?」「近づくも近づかんも、お客さんはカウンターに居るんやから、 遠くても、2メーターよ。……ふふふっ……」「……!」 「( ̄ー ̄)………まぁ、そうねぇ……。 今思えば、相手の良い所、自分と合うところを、 一生懸命探したような気もするねぇ……。 それと明らかに相手の人が嫌う言動は……慎んだかな……。 疲れる面もあったけど……こっちも商売やからね……」「ママさんも、天性の明るさで悠々とやってきたって、 思ってたけど……色々……あったんだ……」「あたり前よ、人様からお金を頂くってことは、 そう簡単な事じゃ無いもんね……。 ……あんたも、自分の給料の出どころのトドのつまりが、 お客さんっていう事、忘れたらいかんよ……」 「うん………………。 そうやな有り難う。 ……カァちやん……いつもながらいい事言うねぇ……。 ところでカァちゃん、 話は変るけど面白い事があってね………」 例の『万年筆の話』なんですが『迷惑な話』を面白いって言っている自分を発見して、ちょっと可笑しく感じました。……これが、この店に通ってくる客だけが感じる『カァちゃん効果』って奴でしょう……。私の母より三歳年下の女将で『カァちゃん』なんですが、超ポジティブなカァちゃんに、皆、感化されるのです。(^。^) <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/08/29
コメント(35)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 回顧録 37才の迷いと悩み [3] 【 Renewal 】「あんたの商売、利益率なんぼや? えっ? なんや意識してやってないんか? ……まぁ良いわ、5%とかそんなもんやろう……。 10万円の利益出そう思うたら、なんぼ売らなあかん……? 200万円や。 あんたの商売で、200万円は簡単か? 小さい数字か?……誤差の範囲か? 」「……(+o+)!!!」「………まだ、そうやないやろう? 二、三十万円などという言い方をしとる内はひよこやな。 5~6人言うんも一緒やで、一人違うたら、わしら大変や。 一人雇うたら年間なんぼ要る?300万ってみたって 年間6,000万売らなあかん。 大変な額やでぇ。なっ、分かるか………?ん…? そんな、感覚やったら誰もあんたを信用せえへん……」 今でも、生の声が聞こえてきそうな懐かしい話です。------------------------------------------------------ 初めての営業という仕事に想像だけで飛び込んで…………、人とちゃんと話が出来りゃ良い……、説明が巧けりゃ良い……、理解が早けりゃ良い……、頭の回転が速けりゃ良い……等と、ある意味、舐めて掛かって………、そして……結果が出ない。売上に結びつかない。……で……悩む…………。 そうすると、人間、次に何を考え始めるか? どうしても『定石』の様な物を求めるようになります。行動のコツというか答えというか、要するにこんな風にすればうまくいくし、売れるという、マニュアルの様なものを無意識的に探していたようです。 そういうものは、ある程度キャリアを積んでくると(……というよりも営業の基礎が出来ている人には……)それなりのものが存在するんでしょうが……、まだまだ、未熟で我流の駆け出しの段階で、『魔法の杖』を欲しがった訳です。 結局、沢山の営業の先輩達にいろんな事を言われて、相互の矛盾に益々迷って、もう誰に対して何をどうしたらいいのか、訳が分からなくなっていた段階の頃でした。そんな時って、すごく臆病に似た状態になります。 そんな時期の、万年筆騒ぎでしょう。全く迷惑極まりない感じでした…………。(>_<)こっちは、それどころじゃないんです…………。 ◇◇◇………夕方、行きつけの飲み屋のカウンター……。 早かったので、まだ誰も客は来ていません。「何か、冴えん顔しとるねぇ。 いい若い者が………( ̄ー ̄)」「ママ……、分かる? ………どうもうまくいかんのよ」「仕事? この前から、愚痴ってる事……? いったい原因は何ね……?」「それが、分かりゃ苦労はせんよ……。フー……。(-_-;) ほら、この前俺が一緒に連れて来た社長さんねぇ。 その後何か言ってなかった……? うちの会社の事とか俺の事とか………?」「あんたも、見かけに寄らずバカやねぇ…………」「……………?」 「大物はねぇ……お酒の席なんかで人の噂はせんものよ……。 特に、あの社長さんは徹底しとるねぇ。 ホント……男らしいよ……」「そう…………ふぅぅ…………(-.-)」「あの社長さんのことが、気になるとね………?」「……って、言うわけじゃないけど…………」「みーんな、気になるっちゃろう……? 何もかも……。 ふふふっ……。(^。^)」「………………(ー_ー)!!」「………あのねぇ、私の年賀状の話をしてやろうかね。 参考になるかどうか分からんけど…………」「年賀状の話? ……ああ~~~、まだ出してないなぁ………(-.-)」 「うちの店はねぇ、小さいけど結構お客さんの総数は多いのよ。 年賀状も何百枚も書く。……もう、12月は大変よね……。 商売始めて、随分たってから……思った事があるんよ。 書いてる時にねぇ、普通に書ける人と、 すごく気を使って書くお客さんがある訳……」「へえー…………、上客とそれ以外ってわけ?」「それが違うんよ……。 売り上げというか……商売上の事とは必ずしも関係ないのよ。 ……つまりね、苦手なお客さん……」「…………あーーあ、苦手……ね」「私も普通の人間やから、なんぼ、お客さんて言っても、 苦手な人ってあるわねぇ。 その人達に気を使う訳よ。 善いお客さんとか普通の人とかは、 すらすらと書けるんだけどね……」 「なるほど、分かるような気がするなぁ。 苦手な人って、相手もこっちをじっと試してるような所が あるもんね……」「うん、まあね……。 ……でも、それ以上に最も気を使って書くお客さんて、 どういう人か分かる……?」「えー…………(゜_゜>) それ以上に………?」「ふふふっ……、ふふふっ……。(^.^) あたしが惚れてるお客さんよ。 ははははっ……」「………ウーン…………なるほど、よく分かる……(^-^)」「それが面白い事にね……。 何年か経ったら、だんだん気を使って書くお客さんが 減っていったんよ。 もちろん、お客さんが来てくれなくなった訳じゃないよ」「フーン、…………ああ、好きになっていったわけだ」 「うーん、そこまでは無理としても、 苦手意識は無くなったってことかなぁー。 その頃から、商売が安定したね……」「………………(ー_ー)!!」「どうしたんね……?」「そう言えば、結構、苦手な人が多いなぁ……、俺は」「まぁ、男の人は色々あるけんね。仕方ないよ…………」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/08/26
コメント(34)
◆人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ Z世代の理解と対応<4・完>「はい、では、次の ② 『なぜ』を伝える……ですが、 組織や事業の存在意義を明確にして、それを伝えることで、 Z世代の求める『貢献感』の解像度が上がります。 『なぜ、自社は存在するのか』 『なぜ、この事業を存続させる必要があるのか』等々、 『なぜ』を媒介としたコミュニケーションを図ることで、 彼らのモチベーションが喚起されます」「うん、それは分かる。案外、中堅社員に対しても、 今一度やった方が良いかもしれんな。 大切な視点だ。 昔は、そういう事は後でよい。まず、実務を覚えてからだ。 ……と、言っていたが、今は先にやるべきだと思う。 これに関しては、全く異論はない。 よし、……次は?」「③ 衆知を集める……です」--------------------------------------------------------- 「ん?衆知?? どういうことだ?……具体的に、頼むよ」「ハイ、『衆知を集める』と云うのはですね。 Z世代の社員としっかり真正面から向き合い、 相手の価値観や意見を、よくよく聞いて、 『受け入れる』ということで、 彼らの『存在承認欲求』が満たされます」「うん……、それはそうだろうが……。 ……しかし……」「今までの常識では『しかし』ですよね。 ところが、そのまた、し・か・し なんです。 経験量で勝る上司や先輩の考え方が全て正しいという前提を、 横に置いて……或いは捨てて、 Z世代の斬新で多様な価値観を受容できるかどうか……。 現場の意識改革が重要になります。 これは、大変ですがね」 「要するに、彼らの言う事をよく聞いて理解して、 とにかく一旦、受け止めよってことだな。 仏様のようになれってことか…………うーーん」「ハイその通りです。 先輩、今日は理解が早いですね。(^-^)」「うっ! ……切羽詰まった課題なんだよ。(^_^;) とにかく大変なんだ……現場は……」「わかります。次に行きますが、 ④ 多様なキャリアパスを用意する……という事になります」「うん、これは必要な感じだな。 最近の離職のニュースを観ていても感じるよ。 ……難しいけどな……避けられないな」 「社内のキャリアパスの多様性を拡げると、 さまざまな業務を経験できるので、 個々の成長が促進します。 逆に、キャリアパスの選択肢が少ないと、 「〇〇の専門性を高めるためには他社に行くしかない」という 転職動機を高めるリスクにつながりかねません」「多様性を拡げて、可能性を眼に見えるようにしてやるって、 ことか……それで、少しは安心するか……。 至れり尽くせりだな……」「要は、Z世代から『選ばれる会社』を目指すということです。 先ほども述べましたように、 労働人口構成比上の主役が変わろうとしている今、 私たちは社会の大きな変化に直面しています。 そうした状況下、経営者や現場のリーダーが、 過去の成功体験や常識にとらわれていると、 仕事上の成果を上げることは難しくなります」「かつてのように企業が強大な影響力をもち、 プロダクトアウトの発想で、 商品を市場に供給し、 労働市場から人材を選別・採用していた時代は、 終わったという事か?」 「そう考えた方が良いのではないでしょうか。 今や、企業や組織の方が、消費者や労働者から 選ばれる時代になったのです」「うーん、そこまで言うか?」「はい、先輩、重要な視点です。 したがって、今後の社会を支えるZ世代を中心とした 若い世代から、選ばれるような経営の進め方、 マネジメントのやり方を志向し実践することが、 これからの競争を勝ち抜く重要な、 成功要因となるでしょう」「うーん、思えば何時の時代にも言われてきたことだが、 社会の変化に眼を向けて、理解し、対応していった企業が、 生き残ってきているからな。 ……好むとか好まざるとかの議論じゃないな」「先輩、そのように理解して頂けたら、 私も今日、お話させて頂いた甲斐があります。 どうか、頑張って下さい」「うーん……。 いや、ありがとう。(^_^) <完> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/08/23
コメント(29)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 回顧録 37才の迷いと悩み [2] 【 Renewal 】 以前は何万人もの社員が居る会社に居ましたから…………。ひとつの工場だって何百人も人が居ます。一度の合理化人員削減の規模にしたって、何十人というものも珍しくありませんでした。中小企業なら、10年位かけて採用するような数です……。 金額の感覚にしたって、上申書や稟議書の金額の欄の単位は『百万円』で、35とかけば35,000,000円の事だった訳です。新しい会社では、精々、35,000円か、場合によっては、35円の事なんですよ……。 職場が変わって一年もやっているのに、なかなか結果が出ず、何が何だか分からなくなっていた時期だったんです…………。------------------------------------------------------ というのも……、日常の活動はそこそこうまくいっていて、お客様との関係も良好だし……、提案の案件にしてもお客様は真剣に検討して頂いているし、対応しているお客様の数もかなりあったし、どこに行っても、良くやってるねぇ……と誉めてもらっていましたし、まあ……営業の『カツドウ』としては順調だったわけですよ。(……今にして思えば、この順調感が錯覚だった訳ですが) ただ、肝心の売上げに一件も結びつかないという、悲惨な状況でした……。営業は「売上げ」こそがポイントです。 営業成果や、数字に対する感覚のズレみたいなものを、親しいお客さんが飲み屋のカウンターなんかで注意してくれてはいたんですが…………、実感として理解しきれていない段階だったのでしょうね。 頭では理解できているように思っていても、実感として体感していないから、生活習慣のレベルまで来ないといった状況で、他人から見れば、とてもチグハグな人間に見えたと思います。 2~30万円という言葉や、5~6人という言い方を連発して、冷たい視線を浴びている事なんて分かりもしませんでした。ホントに……、この事でバカにされている事なんて……。(-_- ) 今はもう亡くなられた、とある社長さんから、注意して頂いた事を……懐かしく思いだします。……関西出身の方でした。行き付けの小料理屋で……。「あんたさっきから、二、三十万円とかなんとか、 いい加減な数字言うとるけどなあ、 20万と30万では、10万円違うで……」「……(゜_゜)?」「あんたの商売、利益率なんぼや? えっ? なんや意識してやってないんか? ……まぁ良いわ、5%とかそんなもんやろう……。 10万円の利益出そう思うたら、なんぼ売らなあかん……? 200万円や。 あんたの商売で、200万円は簡単か? 小さい数字か?……誤差の範囲か? 」「……(+o+)!!!」「………まだ、そうやないやろう? 二、三十万円などという言い方をしとる内はひよこやな。 5~6人言うんも一緒やで、一人違うたら、わしら大変や。 一人雇うたら年間なんぼ要る?300万ってみたって 年間6,000万売らなあかん。 大変な額やでぇ。なっ、分かるか………?ん…? そんな、感覚やったら誰もあんたを信用せえへん……」 今でも、生の声が聞こえてきそうな懐かしい話です。 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/08/22
コメント(28)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 回顧録 37才の迷いと悩み [1] 【 Renewal 】<……とある年の師走のこと……>「部長……、一昨日ある人から万年筆が贈られてきましてね。 誕生祝いってんで……」「へぇー、そりゃー良いなぁ、祝ってもらって……。 君、今月だったっけ……。 気がつかんですまんなぁ……」「16日だったんですが……いえ、それは良いんですけど……、 その万年筆……、送り主の名前が書いてないんですよ………」「書いてない……? しかしそーんなもんすぐ分かるだろう……。 君の誕生日を知っていてだよ……、 かつ、プレゼントまでしてくれる人って、 そんなに沢山は居ないんじゃないか……」 「ええ、それは……確かにそうなんですけど………」「えっ? なんだ?……未だに分からないのか……?」「……いえ、今日、電話が掛かってきたんですけど………」「なんだ、それなら一件落着じゃないか。 ははははっ……(^。^) 何を浮かぬ顔してるんだ……?」「それがですねぇ……誰だか分からないんですよ……」「何だ? それ……。 えっ? 相手と話したんだろう」「ええ、でも相手が名前を言われないんですよ」「ふーん……、…………名乗らない……。 変な話だな。 ……で、何て?」 「私に以前、大変お世話になったって言われるんですよ」「だったら分かるだろう? それに声とか何とかでも……」「それが……全く聞き覚えの無い声でして………。 電話の周りの音からすると、 どうも、工場現場に近いような雰囲気だったんですが……」「ははーん、じゃー、君……。 以前の会社の関係だな……」「はあー、多分…………。そうだと思います」「……で、どうしたの……?」 「見知らぬ人から、訳も分からずに頂く訳にはいかないって 言いましたら…………」「うんうん……そしたら?」「『貴方は私の事は覚えていないだろう。 でも、自分にとっては職場での一生を左右するような お世話になった。それがきっかけで、 今月初めに花が咲いたので……』」「……花……?……昇進か何かだろうな……」「『是非、お礼をと思った。快く受け取って使ってください。 どうも、有り難うございました』って、 今にも電話を切りそうなんですよ」「へえ~~~、それで……?」 「ちょっと待って……電話を切らないようにって言いましてね、 やっぱり、顔も名前も知らない人から 自分が何をしたかも分からず、物を頂くわけにはいきません。 訳だけでも詳しく話して下さい。 でないと、頂いてもこの万年筆を使う訳にはいきません、 って、言ったんですよ。 だって、悪いけど……気味が悪いですものねぇ……」「そりゃーそうだなぁ…………」「……そしたら、しばらく相手の人が黙ってたんで、 電話が切れたのかと思って焦りました……。 ……その時、何となく感じたのは、 以前、現場の合理化の問題で、 ある作業長さんと一緒に仕事をした事があるんですけど、 その職場の部下の方ではないかと思いました……。 ……あくまでも推測ですがね……」「その辺りなら、思い当たる出来事があるわけだ……」 「いえ、それが具体的には全然無いんですよ。 むしろ、調査やら何やらで、お世話になったのは こっちの方ですからね……」「……?」「……で、………暫く黙っていた相手の人が、 こんな事を言い出したんです。 『貴方は、ただ散歩をされていて、道端にあった石を、 ポンと足で蹴られただけの事かもしれません。 だから、覚えておられないのは当然です。 でも、私は、その石の下敷きになって、 死にそうになっていた蟻なんです。 ……だから、私にとっては、貴方は命の恩人になるんです。 本当に有り難うございました』 ……で、プツンです……(ー_ー)」「……切れたのか?……電話」「ええ、どうしようもありません。 どうしたら良いでしょう。 ……部長」 「うーん、考え様によっては有り難迷惑な話だな……。 もう少し時間を掛けて調べたらどうかな……。 そのまま、貰うってのも複雑な心境だろう?」「ええ、そうですねぇ……。 すごく高級な万年筆ですし………。 部長……そうしてみます。 ……変な話で済みません……」「いやいや、悪い話じゃないよ。 良い話だ………ウン」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ しかし、その頃の私にとって、この話は正直なところ迷惑な話でした。全然自覚の無い話だから尚の事です。それでなくても、仕事の事で色々と悩んでいた時期だったんです………。 当時、悩んでいた仕事というのは営業の仕事なんです……。会社を変わって初めて本格的な営業という仕事に就いて……、一年位経過した時期でした……。 自分では懸命にやっているつもりなんですが……、結果が全く出ない……という状況が、ずっと続いてました。…………兎にも角にも実績が上がりません。 以前居た会社とは、あらゆる面で仕事の対象物の規模感が違っていまして……、それも一万分の一という極端に違った会社に、飛び込んでしまってたんです。この『規模の決定的な違い』が、私にとっては課題でした。違いの意識は、ちゃんと頭にあるんですが、実感として湧いてこないので……、それが失敗の連続につながっていたように思います。 以前は何万人もの社員が居る会社に居ましたから…………。ひとつの工場だって何百人も人が居ます。一度の合理化人員削減の規模にしたって、何十人というものも珍しくありませんでした。中小企業なら、10年位かけて採用するような数です……。 金額の感覚にしたって、上申書や稟議書の金額の欄の単位は『百万円』で、35とかけば35,000,000円の事だった訳です。新しい会社では、精々、35,000円か、場合によっては、35円の事なんですよ……。 職場が変わって一年もやっているのに、なかなか結果が出ず、何が何だか分からなくなっていた時期だったんです…………。 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/08/19
コメント(33)
◆人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ Z世代の理解と対応<3>「考えてみりゃ―、昔から今日に至っている人材採用だって、 大事なポイントは、似たようなものなのだろうが、 そのう、Z世代と云うのは、 特に何かを気を付けなきゃ―いかんという事はあるのか?」「ええ、現在、効果的だと言われている、 4項目があります。 勿論、的場先生の論ですが……」「4項目とは?」「それはですね、 ① 任せる ② 『なぜ』を伝える ③ 衆知を集める ④ 多様なキャリアパスを用意する と、云われています」「なるほど……。 それは人材専門家の分析結果なのだな……。 よし、じゃー順を追って、詳しく解説してくれ」------------------------------------------------------- 「まず、① 任せる……ですが、 先輩、なにか……ひっかかりそうなお顔ですね」「……うん、任せるって言ったってだよ。 入社間もない、ヒヨッコだぜ、相手は……。 現実的ではないよな……。ちょっと無理がないか? 仕事は、遊びじゃないんだから……」「……(^-^) では、解説しましょう。 規模の大きい企業や官僚的な組織ほど、 『この仕事はまだ彼(彼女)には早い』という考え方を、 上司がもつ傾向が強いようです」「うん、ウチなんか、まさに大きくて官僚的な所だけど、 しかし、その考えは妥当であり、正論じゃないか? 何にも分からない新人だぞ……相手は」 「先輩、この場合はですね。 『論』として正しいかどうかよりも、 結果がうまくいくかどうかが……より大切です。 だって『いやだ』の一言で辞められたら、 全ての可能性はゼロですもん……」「うん……まぁ、それは、分かるが……。 ふぅぅぅぅ……(-_-;) 難しい世の中になったもんだ…………」「現代において、採用は売り手市場です。 彼らには、再就職の可能性が、広く存在します」「うん……そうだったな……全く……(=_=)」 「だからですね、先輩。 さっき言ったような感覚を、一応横においてですね、 思い切って若手に責任ある仕事を任せることで、 若手には『この仕事は自分の仕事だ』という、 所有感が芽生え、 それが責任意識や、 主体性を高め、 本人の業務遂行能力の向上につながるんです」「うーん、仕事の内容によっては、 リスクを伴いそうな気もするが……、 そこは、そっちでフォローしろって、言うんだろうな。(>_<) まぁ、良い。 ……とにかく、聞こう」 「はい、では、次の ② 『なぜ』を伝える……ですが、 組織や事業の存在意義を明確にして、それを伝えることで、 Z世代の求める『貢献感』の解像度が上がります。 『なぜ、自社は存在するのか』 『なぜ、この事業を存続させる必要があるのか』等々、 『なぜ』を媒介としたコミュニケーションを図ることで、 彼らのモチベーションが喚起されます」「うん、それは分かる。案外、中堅社員に対しても、 今一度やった方が良いかもしれんな。 大切な視点だ。 昔は、そういう事は後でよい。まず、実務を覚えてからだ。 ……と、言っていたが、今は先にやるべきだと思う。 これに関しては、全く異論はない。 よし、……次は?」「③ 衆知を集める……です」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/08/16
コメント(33)
◆人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ Z世代の理解と対応<2>「はい、この二つの若手世代のトータルの数に注目なんですが、 2025年には、上の世代を逆転すると言われているんですよ」「逆転? えっ、逆転とは? 上の世代?」「ああ、すみません、失礼しました。 15歳~64歳の世代を『生産年齢人口』と云うらしいのですが……」「うん……、それは分かる……」「その生産年齢人口に占める割合が、 上の世代を逆転して、 社会を構成する『多数派』になると言われています」「Z世代とミレニアル世代の総和がそんなにもなるのか?」「はい、これはまず間違いのない事でして……、 旧世代とは異なる価値観や、 思考・行動パターンを持つ若い世代が、 数の上で主流派になることで、 社会活動全般に大きな変化が起きることは、 まず間違いありません」「うーーーん、 『変わり者』と言って、無視しておく訳にもいかんのだな?」---------------------------------------------------- 「その前に先輩、 以前お話ししました『Z世代の特徴』について、 少しおさらいしましょうか?」「うん……Z世代というのは、 すでにインターネットが普及していた時代に、 生まれた連中だよな……」「そうです。デジタルネイティブと呼ばれる世代を指します。 Z世代と言われる最近の若者たちの中には、 『貢献感』と、『成長実感』を欲する人が増えているという、 話しでしたね」「デジタルネイティブ……だよな……。物心ついたころから、 デジタルに首まで浸っている世代だ……」「はい。(^-^)」 「なになに……貢献感……つまり、 自分の行動が誰かの役に立って、その結果、『ありがとう』 『助かりました』『あなたのおかげです』といった、 感謝のメッセージを受け取ることで得られる 感覚のことだったな……」「はい、そうです、そうです。 『成長実感』はですね、 『できなかったことが、できるようになった』 『精神的に強くなった』等、 仕事を通じて自らの専門性や人間性が高まったと 認識することで強化される感覚ですね」「なるほど……、好ましい感覚ではあるなー」「これらの『2つの感』が満たされるか否かが大切でして、 彼らが仕事を選ぶ際の基準となっていることが多いのです。 そこに物足りなさを感じたりしますと、 いとも簡単に離職するという、見切りの早さが、 この世代の特徴とも言えますね」 「フムフム……そういうことか。そうだったな。 今年も新入社員が『配置の希望が叶えられなかった』 という理由で、早々に辞めて行ったという話しが、 ニュースになっていたが……。 うーん……。 今後の課題としては……、 そういった特徴をもった若手に対しての指導の仕方が、 大事なポイントになるだろうなぁ」「はい、指導というか……対処の仕方かもしれません。 まずは採用の際に、 彼らを引き付けるものがないといけませんし、 採用後は、今度は彼らを繋ぎとめる何かが無いと いけませんね」「考えてみりゃ―、昔から今日に至っている人材採用だって、 大事なポイントは、似たようなものなのだろうが、 そのう、Z世代と云うのは、 特に何かを気を付けなきゃ―いかんという事はあるのか?」 「ええ、現在、効果的だと言われている、 4項目があります。 勿論、的場先生の論ですが……」「4項目とは?」「それはですね、 ①任せる ②『なぜ』を伝える ③衆知を集める ④多様なキャリアパスを用意する と、云われています」「なるほど……。 それは人材専門家の分析結果なのだな……。 よし、じゃー順を追って、詳しく解説してくれ」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/08/09
コメント(35)
◆人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ Z世代の理解と対応<1>「先輩、こんにちは。 そちらから連絡いただくなんて珍しいですね。 ありがとうございます」「うん……、何かと……色々あってね……。 まっ、このテーマは君が最適というか……、 最も的確な答えをくれそうな気がしてな……(^ム^)」「えっ!何だか、怖いですね。一体どの様な課題でしょう? ……もしかして……?」「うん、いやね、 ズバリ『Z世代とは?』って、ことなんだよ」「あーーーなるほど……やっぱりそうですか。 推測してきたことと、当たらずといえども遠からず……でした。 では先輩、いつものように私が尊敬する先生の論を中心に、 解説させて頂いてよろしいでしょうか?」「うん、例のPHP研究所の的場正晃先生の事だな。 OK……、リトル的場先生、よろしく頼みます! 「ありがとうございます。では、よろしくお願いします。 近年『Z世代』という言葉は、すっかり一般用語化した感ですね。 『Z世代』というのはズバリ、 1990年代半ば~2010年代半ば生まれの人達のことを指します」「うん、つまり平成7年位から平成22年位の15年間に、 生まれた連中だよな……。平成7年と云えば、バブル崩壊で、 大変な状況だった……。現時点で14歳~29歳位の若者達だな。 そういう事は、聞いて知ってるんだけどな……」「はい、先輩! ちょっと待っていただけますか? もう少し聞いて下さい。 『Z世代』のすぐ上の世代を『ミレニアル世代』と云います。 つまりは、1980年代~1990年代半ば生まれの人達ですね」 「『ミレニアル世代』……? ……というと、昭和55年~平成7年生まれ位の連中だな。 29歳位から、44~45歳位の連中だ……うん、それが?」「はい、この二つの若手世代のトータルの数に注目なんですが、 2025年には、上の世代を逆転すると言われているんですよ」「逆転? えっ、逆転とは? 上の世代?」「ああ、すみません、失礼しました。 15歳~64歳の世代を『生産年齢人口』と云うらしいのですが……」「うん……、それは分かる……」「その生産年齢人口に占める割合が、 上の世代を逆転して、 社会を構成する『多数派』になると言われています」 「Z世代とミレニアル世代の総和がそんなにもなるのか?」「はい、これはまず間違いのない事でして……、 旧世代とは異なる価値観や、 思考・行動パターンを持つ若い世代が、 数の上で主流派になることで、 社会活動全般に大きな変化が起きることは、 まず間違いありません」「うーーーん、 『変わり者』と言って、無視しておく訳にもいかんのだな?」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/08/02
コメント(29)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 人を指導する上で基本的に大切なこと <Renewal>「志高君、山田の奴最近ハキハキしてきたな……。 声も大きくなったし……」「……でしょう?(^-^) お陰様で、 ……やっと成果が出てきました……」「あんな、蚊の鳴くような声だったのに……、 変われば変わるもんだな……」「…………(^ム^)」「前は戸守君が二年ほど指導していたが……、 サジを投げていたのに……。 ……たいした変わり様だ……」「有難うございます。 なんとか声だけは出るようになりました」 「いやー、凄いよ。 戸守君も四六時中、ハッパかけてたんだが、 ……うまくいかなかった。 ……時には脅したりすかしたりして、 何とかハキハキ喋らせようとしていたが……」「……でしたね……(^-^)」「君に任せてまだ3ヶ月だよな………。 見違えるような進化だ。 何か特別の事をしたのか?」「山田も戸守さんから言われた事を良く理解していましたし、 努力もしていたようです。 ……そろそろ結果の出る時期だったんでしょう……(^-^)」「…うーん……。 いやいや、そんな単純なことじゃないだろう。 志高君、どんな風に話してその気にさせたんだ……? 特別大声で叱っている様にも見えなかったが……」「はい、あまり言っていません。 ……というのもですね。 他のメンバーが山田の蚊の鳴くような声に慣れていまして、 日常的にはさほど不都合がなかったんですよ」 「うん、それは分かるが、対外的には問題あるだろう……」「対外的には、声の大小もさることながら、 大切なのは話の中身ですね……。 その辺りは他の者も似たり寄ったりです。 係内の全員に再教育しています。 他の連中も自信の無い発言はけっこう小さい声でしてね……。 ははははっ……」「なるほど、自信と声とは関係が深いか……。 すると山田は自信が、今イチだったというわけだな……」「それも確かに大きいですが……、 山田の場合は根本的に声が小さい気質ですね……」「まっ、そうだな……。 しかしどんな再教育をしているのか興味あるなあ……。 何と言っても短期で効果が出ているからなぁ……」「いえいえ課長、たいしたことじゃありません。 毎朝のミーティングです……」 「それなら、戸守君もやってたぞ……」「ハイ……ちょっと、場所を……」「……ん? ミーティングルームじゃないのか?」「ヘヘヘッ……(^。^) 隣の技研ビルに交渉しまして……」「うちにたくさん部屋あるのに、 わざわざ隣の会議室を借りなくっても…………」「……いえ、4階の講堂でして……。 毎朝、30分貸して貰いまして……」「講堂!!!…………。たった8人で……講堂?」「ハイ……」「まるでお寺の本堂で、麻雀卓って感じだな……また、 なぜ……?」「いえ、麻雀卓のように集まるんではなくて、 壁を背にしてグルッと輪になります。」 「……!?……。 それじゃー隣は5~6m離れるし、 向かい側は15m位離れる事にならないか?」「はい……もうちょっと離れます」「なんで………………?」「ははははっ、ちっとやそっとじゃ聞き取りにくいですから、 皆、大声で説明します。 もちろん私も例外ではありません」「ええっ……? ははははっ、(^o^) ははははっ、それって凄いなぁ」「ははははっ、余り、人には見せられませんが……。 30分の会議で汗かきます……」「それは、良い……。 自然と声が大きくなる」「山田にだけ大きな声で話せといっても、 どうもしっくりこなかったようですが、 皆が、叫びまわっている状況下では、 アイツもけっこう、大きな声を出すようになりました」 「なるほど……。 大きな声で無いと聞こえない状況を作ったか……。 なるほど……。 やかましく言うのではなく、 そうせざるをえない状況に追い込む…………か……フム」「面白い事にですね、予定のスケジュールでも、 大声で言いますと、自信に溢れて聞こえるというか、 言ったほうも大声で断言するわけですから、 気合が入るとでも言いますか、 取り組み姿勢に元気も出てきました」「しかし、側から見たら非合理的なこっけいな場面だな……」「最初、不評でしてね。 止めてくれ止めてくれって……しつこく言われました。 しかし、……最近じゃー楽しんでますよ……みんな(^-^)」「いや、ありがとう。良く考えてくれたな。 今度、物陰から覗いてみたいな……ははははっ……」「課長、山田をそれとなく激励してやって下さい。 今が、いちばん効果的と思います」「よっしゃよっしゃ…………了解、了解……(^。^)」 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/06/27
コメント(34)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 上司と部下のコミュニケーション【下】新潮「うーん、それがですねぇ……。 部長は……ですね……ちょっと……」阿武「えっ? ちょっと……何ですか?」新潮「はい、ウチの部長の癖と言えば癖なんですけどね。 こんな風に腕を組んで、目をつむって……、 話を聞かれるんですよ……結構難しい顔で……。 ………それも無言でね」阿武「それは真剣に聞いてもらってるって事じゃないの……? ニヤッと冷やかすみたいな顔じゃ、 逆に腹が立つでしょう?」 新潮「うん、そりゃーもちろん、 真剣に聞いて頂いているんですけど……、 阿武さん……これは……やっぱり恐いですよ。 その、無言の雰囲気って…………。 一対一で相対しているんですから……。 相づちくらい、打って欲しいじゃないですか……」阿武「うん……確かに……それも分かります。 部長さん、それなりに威厳あるしねぇ……。 世の中には、黙って最後まで聞いておいて、 『何が言いたいのか分からない』って言うタイプの人が いますね。 話した方は相手が目上の人であればあるほど、 劣等感を抱きますね。 相手に威圧を与えるひとつの話法でもある訳ですが、 地位の離れた部下が、意見具申に来たときは避けるべき 態度でしょうね。 ホントに、本気で内容を聞きたいんならね……」 新潮「こっちとしてはですよ。 折角、意を決して話してるんですから、 なにか反応が欲しいじゃないですか……。 とても、気を使って、意識しますし……、 徐々に、消極的にもなりますよ……」阿武「うん……そうでしようね。 『なるほど』とか『それは面白い』とか 『待てよ、この点はどうだったかな』なんて、 反応してくれると、説明も弾みますよね」新潮「ええ、そうなんです。 我々平社員のワガママなんでしょうか?」阿武「新潮さん、あなたは、今日とても大切な事を 話してくれました。 これは、上下どっちがワガママとか、良いとか悪いとか いう事ではなくて、コミュニケーションを活発化する為に 相互に、意識し、努力しなければならない事なんです……」 新潮「そうですか……。 相談して良かった。 周囲の多くの人たちが思ってる事ですし…………」阿武「ちょっと、堅い表現になりますが……、 それぞれの人間が持っている、入力機構の『弾力性』を 問われる事なんです。 例えば、聞いて納得するという能力は、 一概に上層部の人の方が強いとも言い切れませんから、 下からの上手な働きかけも必要でしょうね……」新潮「あっ、仰っていることと合致するかどうかは、 分かりませんが、相撲でいうところの『仕切り』の様な 間があっても良いのかな……と、思う事があります。 いきなり、せっついて話に入るのではなくて……」 阿武「うんそうそう、そういう事も『受け止め側の弾力性』を、 高めることになる場合がありますね。 どうしても上の人は、忙しいと思うあまり、 せっかちになりがちですからね。 ひとつの、アイデアじゃないですか? 『ネクタイを褒めるとか』『ゴルフの調子を聞くとか』 ほんの、数分の事ですが効果はありますよ」新潮「…………ですよね。 少し、真剣に考えてみます。 阿武さん、また、相談に乗って下さい……」 <完> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/11/16
コメント(31)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 上司と部下のコミュニケーション【上】阿武「活き活きとした職場は気持ち良いものですね。 そういう職場にしようと、考えるときに、 欠く事のできない要素は、相互の『コミュニケーション』 ですよね。……上下・左右のね……」新潮「ハイ……まさに……」阿武「組織の形がどうであるかという事と直接関係なく、 職場の活性化は、とても重要なことですね……。 新潮さん、御社の状況はどうですか……?」新潮「ウチはフラットに近い組織です。 コミュニケーションはわりと良い方じゃ、 ないでしょうかねぇ……」 阿武「それは結構……。 良いコミュニケーションが取り交わされている職場は、 カラ元気、カラ威張り等が無くて本当に活気に満ち、 生き生きしているもんです」新潮「阿武さん、さきほど言われましたが、 『コミュニケーション』と一口に言いましても、 上下……横……と様々ですよね…………」阿武「そうです……そうです。(^-^) コミュニケーションの活発化を考えるとき、 下から上への流れがスムーズであるかどうかが、 大きなポイントになります。 企業の上層部の方は、外部のコンサルタントあたりから コミュニケーションが悪いと指摘を受けると、 ここぞとばかり、上から下へ情報を流す事ばかりに、 精を出す傾向がありますが、得策ではありませんね……」 新潮「下から、上ですか…………。 けっこう……難しいですね」阿武「『部下からスピーディに情報が入って来ない』……と、 こぼすトップは結構多いものですよ。 私もこういう仕事柄、会議に同席させてもらう事が 多々ありますが、 『オレは聞いていない』とか 『なぜ、それを早く言わん……』とかの発言が 結構多いですよ。 どっちもどっちなんでしょうがね……(^。^)」新潮「うーん……。いやーー。難しい面がありますよ。 せっかく耳に入れておこうと、情報をもっていっても 『今、忙しい』 『そんな事までいちいちオレに報告するな』って、 ピシャッと言われたりして、 すごく傷つく事が多いんですよ………」 阿武「なるほど……。 まぁ……忙しいというのも本当でしょうけどね。 それで……、その後どうするんですか……?」新潮「ご存じのウチの津沖君みたいに、 私は強気の人間じゃないですから、 そんな事の後は、どうしても消極的になりますね……」阿武「ありゃー……、それは、いけませんね。 つなぐべき大切な事もあるんじゃないですか? ……あるから報告に行ったんでしょう……?」新潮「ええ……でも、重要度は自分じゃ判断つきませんから、 黙っていた方が無難だと思うんですよ。 嫌いな部長じゃないし、 あんまり叱られたくないですもんね……。 第一、格好悪いし……この歳で叱られるのは……」 阿武「うーん、でもそれじゃ、結局は、その部長さんが 困る事になるんじゃありませんか? その後、色々と情報不足になって………」新潮「そうですねぇ……。 『何かあったら遠慮無く言ってこいよ。 君たちの発想を生かしたいから』 『思い付きで良いからドンドンつないでくれよ』 とは言われるんですけどね……」阿武「それは、そうでしょう。それが当然です。 特にお宅の会社はね……。 まさに、成長盛りだから……」新潮「ええ、そうですよねぇ。 だから実際には私だって勇気を出して、 その後も何度か部長の所に飛び込みましたよ」阿武「なんだ、やるべき事はやってる訳だ……。 それで、良いじゃないですか……」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/11/15
コメント(34)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 説得しなきゃ仕事は出来ぬ [下] 人は、例えそれが正しいと分かっていたとしても、嫌いな人の発言なら反対したりしますね。……反対しないまでも……同意を渋ったりします。 上司だって人です…………理不尽な反対もあります。 過去の私の観察によりますと……、力の無い人間で、適当に頭の良い人は……、ずっと上の権力をうまく利用することによって、自分の意志を通す方法を取ってきたように見えます。いつも、上司の存在を仄めかしながら、議論を避けるやり方です。「上司の命令だ!!」……などと。 しかし、それは「虎の威を借りた」だけですから、当然本人の実力にはなっていません。いつの間にか、……周りもそれを知っているのです。……当然のことです。 説得とは、相手の意思を変えさせて、自分の意見に賛成させる事ですから、とてもじゃないけど……なま優しいことではありません。 まして上司に対する説得作業となりますと、困難極まりない事です。(もっとも、営業担当の人間は、毎日毎日、 こんな訓練をしているわけですが…………) そして……説得作業の成果は「結果」のみです。どんなに、自分の意見が正しかったか?どんなに、自分が努力して働きかけたか?どんなに、苦労したか?……などは、一切、どうでも良いことなのです。 結果として「説得できたかどうか?」だけが、極めて重要になります。「思うようにならないことが多い」と、いつも発言していた時代……、きっと、そのような説得の力が足りなかった時代でしょう。だから、修行が必要でした。……必須でした。相手が悪いのではなく、自分の力が足りないというのが……答えです。相手が悪いと思っている間は、何の力もつかず、落ちていくのが、オチでしょう……。(ー_ー)!! 説得力は、ビジネスだけに留まらず、人生を充実させる為にも極めて重要なことです……。家族間でも、恋人同士、友人同士でも……重要です。 私の尊敬する今は亡きH先輩は不思議な方でした。H先輩から説得されたという意識を、全く持つことなく同意していました。 別れた後で、いつも気付くのですが、自然に、無理なく、先輩に同意している自分がそこに居るのです。まるで、自分の意見であったかのように……。究極の説得力かもしれませんね。素直に、正直に、誠意をもって、対象と、真剣に向き合おう………………と思います。 <完> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/09/06
コメント(35)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 説得しなきゃ仕事は出来ぬ [上] 年齢や経験に左右されず、様々な人が素晴らしい考えを持っているものです。 若い頃……、私のアイデアを、力のある上司・先輩が取り上げてくれたことが、何度かありました……。そしてそれが良い結果を生んだりしますと……、「お前は、若いが中々しっかりしたヤツだ」等と、誉められたりもしました。 アイデアは、地位やキャリアに関係なく誰でも持っている事を実感しました。 しかし……時が経ち、自分が中堅的な立場になりますと、今度は「実行する力」が問われ「結果」を期待されます。「実行する力」を示すことは容易ではありません。企業の中では大きな課題が存在します。それは「権限」の問題です。 実務に近いポジションですから、責任は非常に大きい反面、権限は部長以上の層に集中していて、自分の思ったように物事を決めることが出来ないということです。 近年では、自分の意見を通そう等と言う考えそのものを、面倒くさいとして、上長の言う事だけを実行するという、そんな風潮が見えますが……、我々の若い頃は「意欲」こそが宝という時代でした。 やる気のある中堅社員が、自分の意見を通そうとすれば必ず、上長を説得しなければならない……という、厄介な難事業が存在するのです。 じつは、この「説得作業」が曲者なんですよ。(^-^) 論理、情、意志、志、 方向性、熱意、損得、 好き嫌い、人望、貫禄、 恐怖、駆け引き、貸し借り……等など。雑多なものがドロドロと絡んでくるんです。 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/09/05
コメント(32)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 新入社員を育てる<5・完> ※ 随分、久しぶりです。 【前回】新入社員を育てる<4>「はい、3っ目のポイントは、 『的確なフィードバックを行う』……です」「うん、これは大切な視点だ……分かる」「以前述べました『2つの感』を感じさせる為には、 タイミング・内容共に、的確なフィードバックが、 極めて大切です」「うん……。 よし、ここで彼らが求める『2つの感』のおさらいをしよう。 これは、『貢献感』と『成長実感』だったな?」「はい、『貢献感』は、自分の行動が誰かの役に立ち、 その結果、『ありがとう』『助かりました』 『あなたのおかげです』といった、感謝のメッセージ を受け取ることで得られる感覚です」 「……だな……。そして『成長実感』は、 『できなかったことが、できるようになった』 『精神的に強くなった』……といった、 仕事を通じて自らの専門性や人間性が高まったと 認識することで強化される感覚だよな……よし」「これらの『2つの感』を、感じさせるために、 的を得た、フィードバックを行います」「うん、……大切だと思う。大切なフォローだよ。 その為には……、日ごろから彼らを、 きめ細かく観察しておく必要があるな……」「はい、相手のリアルな言葉とか行動の事実をつかんで、 フィードバックをしなければなりません」 「しかし……これは、こちら側の負担も大きいなー。 ……時間的にも……」「はい、人を育てるという事はそういう事だと思います。 子供の教育だって、無意識のうちに、 きめ細かく観察しているものです」「フム……、……ナルホド……」「ここで、気を付けなければならないことがあります」「フィードバックに関してか……?」「はい、フィードバックには、 ポジティブフィードバック(ポジ)と ネガティブフィードバック(ネガ)の2種類がありますから、 両者を的確に使い分ける必要があります。 これは、極めて大切です」 「ポジとネガの使い分けか?面倒だなーー。 例えば?」「そうですね。 貢献感を感じさせるためには、ポジが効果的でしょうね」「うん……例えば、 『今日、お客様から君に対する感謝のことばをもらったよ』 ってな具合か?」「そうそう、そんな感じですね……。 一方、成長実感を高めるためには、 ポジとネガの両方を使うほうが、効果が上がります」「ポジとネガの両方を使う??おだてと脅しか?ふふふっ」「ふふっ、極端な表現ですね。例えばですね、 『プレゼン資料のまとめ方がすごく分りやすくなってきたね』 ……これは、『ポジ』ですね。それから、 『DXの専門家を目指すなら、もっと勉強しないといけないよ』 ……これが『ネガ』です」 「ナルホド……。しかし『ネガ』は気を付けないと、 相手が、落ち込むんじゃないか……すぐに……」「そう思われるでしょう?……ところがですね、 最近の若者たちは、 自分の成長のためなら耳の痛いことも言って貰いたいという 願望をもっているんです。したがって、ポジばかりでなく、 時にはネガも言ってくれる上司のもとで、 彼ら新入社員の成長実感が高まることになります」「そうなのか……。 どうも、最近の若者を先入観と言うか、上辺だけで、 観ていたようだな……」「先輩、今日はありがとうございます」「何言ってんだ、礼をいうのは、こっちの方だろう。 眼から鱗の話もあったよ」 「いえ、今日久々に先輩にお会いして、 お話をさせていただきましたが、 自分自身とても良いおさらいになりました。 現代の若者の特徴や新入社員の傾向を分析して、 その効果的な指導法を述べさせて頂きましたが、 お役に立ちましたでしょうか?」「まあ、この頭だからな……理解するには時間がかかるが……、 良い刺激になったよ。 経営環境も、コロコロ変わるし、問題点も、 ややこしくなる一方の、時世だからな。 現場を預かっている俺たち管理職の責任たるや、 ますます、負担が高まっているのさ」「私も仕事柄、マネジメント研修などの場で、管理職の方がたの 発言に耳を傾けることがありますが、さまざまな問題を 抱えておられることがわかります。 なかでも、部下との関わり方、特に新入社員の指導育成に 悩みを抱えている方が非常に多いという事に気づかされます」 「うん……組織の要である我々管理職が、 新入社員の指導育成に思い悩み、無力感・徒労感を感じて、 その他のマネジメント業務に身が入らないということは 組織全体として看過できない大きな問題だ」「先輩、最後に理解していただきたいのは、 時代が変わっても人間の本性は変らないということです。 つまり、 人は誰かの役に立ちたいという願望をもつと同時に、 自らを成長させたいという欲求をもっておりますから、 そのことを本気で支援してくれる人に対して 心を開くということです。 こうした人間の本性を信じたうえで、 愛情をもって新入社員に向き合っていくならば、 上司-部下の関係性が深まり、人材育成の精度も 高まっていくでしょう」「おいおい、いよいよもってお前が、的場先生に見えてきたよ。 ははははっ……、良い事だ。頑張っている証拠だな。 今日は、アリガトよ」「こちらこそ、ありがとうございました。(^-^)」 <完> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/08/28
コメント(32)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 新入社員を育てる<4> ※ 随分、久しぶりです。 【前回】新入社員を育てる<3>「まさにそうです。彼らに対する指導の仕方が、ポイントになります。 考えてみれば、いつの世もそうですね。 (^-^) では、『新人の、効果的な指導法』という、 今日の話のポイントに、話を展開することにしましょうね」「うん、対策の前に『対象の分析』を十分にやってくれたから、 いよいよ、対策としての本論に入ってくれ」「そうですね。最近の若者の特徴や新入社員の傾向について、 今まで述べてきました。大切なのは、 実際の指導にあたっては、どうすればいいのか?……です」 「ふふふふっ……焦らすねぇ。 さてさて、本論を、性根を据えて聞こうかな……。(^○^)」「最近の若者に効果的な指導法には、 3つのポイントがあります。 今から、そのポイントをご説明します」「ほぅ……、3つのポイントか?」「ハイ、3つです。まずひとつ目はですね。 『視座・視野・視点の転換を図るような問いを投げかける』 ということです」「何々??『視座・視野・視点』だって……。 舌を噛みそうやな。……なんか又、ややこしそうやなーー」 「まあ、聞いて下さい。 人の持つ想像力を鍛えるといいますか……、 膨らませる上で効果的な方法なんです……」「シザ・シヤ・シテン ……がか?」「はい、ものごとを異なった視座・視野・視点から とらえることで、想像力が膨らみます。そのためには、 次のように問いを投げかけることが有効です」「分かり易く頼むぞ……」「はい。(^-^) まずですね。 『視座』を高める問いですが……、 『君がもし課長だったら、 今回のクレームにどのように対応するかね?』 ……例えば、こういう風に問います」 「なるほど、立場を変えて考えせるわけか……」「……ですね。 次に『視野』を広げる問いですが……、 『君自身の仕事の質が高まると、関連するほかの部署に どのような影響を与えていくだろうかね?』 という風に、問うと、自然と視野が広がりますね」「フムフム……なるほど」「そして……『視点』を変える問いですが……」「ちょっと、待て……、こっちが答えよう。『視点』だな? 『この提案をお客さんはどのように、 受け止めていると思うか?』……で、どうだ?」 「はい、そういう感覚だと思います。 こちらからばかり考えるのではなくて、 『視点』を変えさせるわけですね。(^-^)」「そういう事だな……。指導とか教えるとかに固執せず、 問いを投げかけるか…………面白い。うん、これは良い」「人の成長は、ものの見方・考え方と相関しています。 したがって、上司は質問を通じて、 新入社員の視野がより広がるように、 成長を支援し続ける必要があるんです」「なるほど。 『視座・視野・視点の転換を図るような問いを投げかける』 ということだな…………なるほど。分かった。 よし、2つ目のポイントは、何だ?」「はい、2つ目は、『仕事の意味を伝える、対話をする』です」 「うんうん、それはよく分かる。」 相手を『納得』させるんだな。 決して『説得』では無く……な……?」「ハイ、相手が『納得』して動く様に仕向けます。 その為には、 仕事の意味や目的を明確に、説明する必要がありますね。 What(何を)やHow(どのように)だけでなく、 Why(なぜ)を上司が自分のことばで語るのです……」「あくまでも、自分の言葉で……だな……ウン」「そして、大事なことはですね、 一方的に伝えるだけでなく、相手の思いや考え方も聴くという 双方向型のコミュニケーションを実践することが重要です」「未熟ゆえの……つまらんことを言ったりするだろうからな」「そこです。例え、ネガティブな意見を言ったとしても、 決して否定してはいけませんよ。 その真意を受容しながら、さらに対話を重ねることこそが、 相手の納得度を高めることにつながります」 「ウーン……、そう優しくはなさそうだが……、 目的が成長を促すという事だから心して取り組まねばな。 大分、分かってきたぞ。よし! 3つ目のポイントにいって貰おうか?」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/08/10
コメント(31)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 部下の事知ってる …… つもり [下] <Renewal>「だって……お前。 重要な部署の責任を信頼できる部下に 任せなきゃならんじゃないか? ……大きな組織なんだろう?……お前の所」「……」「人間性を真から理解していない部下に任せられるのか? ええっ?……な!」「……」「意志の疎通を図ってないと、そりゃー、危ないだろう……?」「……」 「もしかして逃げるヤツだったら大変な事になるぜ……えっ?」「………………( ̄ー ̄)」「……えっ?」「……………………(一_一)」「何だ……?……分かってるのか?」「……」「……えっ?」「……」 「なんだ……そんな事か……。 もう……心配させやがって……」「……」「逆説……だったか?……。 ……みんな分かってんのか……。 叩きたくなるなぁ……もう……その頭」「…………」「まあ……いいが………………。 俺も色々と偉そうに言ってはみたものの たいした男じゃない。 ……しかし、なぁ、お前、どうやって相手の気持ちの内面 みたいなものを把握するんだ……?」「……」「やっぱり……あれか……? いつもお前が言ってるヤツか?」「……」 「しっかしなぁぁぁ……、飲み屋のカウンターって言ったって 限界があるぞ……。金もかかるし……」「……」「……あっ、そうか? そういう事か……?何十人が相手って訳じゃないもんな。 自分の、右腕、左腕的なヤツだけで良いんだ…………。 そうか……そうだな……」「……(^-^)」「しかし、時間かかるだろうな……。 ……えっ?ひとり50回以上……? ……ふぅー、気の長い話だぜ。そんなにしてまでも必要か?」「……」「……任せるって、大変だなぁ。 仕事だけじゃなく、部下の事も任せる事になるからな………。 えっ、何だって……。 そうか、自分も先輩からそうやって育てられたか?」「…」 「確かに、優秀な選手タイプは一杯居ても、 監督・コーチ的なタイプの社員は少ないよなぁ……」「……」「考えてみたら、子供の育成と一緒だな。 『知らない』じゃ、済まないもんなぁ…………。 逃げるわけにいかん…………」「……」「しかし、理解しようとして突っ込みすぎると、 プライバシーってヤツがあるから、 ややこしいんじゃないか……?」「……(゜_゜>)」「……そうか、分かった分かった、そんな顔するな。 それを、怖れたら何も出来ないか…………。 そうだな……」「……(-_-)」 「しかし……、『しかし……』ばっかり言ってすまないが、 みんなうまくいくとは限らないだろう……なっ。 えっ?……そうか。 ……2勝8敗……か。 ええっ……?(゜_゜ ) そんなもんか……」「……」「それでもやるか……。 部下を理解しようと努めるか……。 懸命に……?」「……」「『武士(モノノフ)は己を知る者の為に死す』って、 聞いた事あるが………、真に理解するって事は、 本物を見つけ出すってことかも…………な」「……(^-^)」「そう考えると、50回位話し込んだって足りない……かもな。 人って、複雑で立体的な『知・情・意』『心・技・体』を、 持ってるからな…………」「……(-_-)」「……最後は、『信』のテーマになるんだな……。 そうか……、信ずるために知りたい……か。 分かった、浅はかだったよ。 まっ……長い付き合いだ……許せ……(^。^)」「…………(^。^)」 <完> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/08/08
コメント(34)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 部下の事知ってる …… つもり [上] <Renewal>私は、彼が……、「夫婦と子供2人の4人家族」だという事を知っている。 ……しかし、彼が……「家族をどのように想っているか」 については知らない……。私は、彼が……、「居酒屋が好きで、良く通う事」を 知っている。……しかし、 彼が「何故、スナックより居酒屋が好きなのか」は、 知らない。私は、彼が……、「よく部下を庇う事」を知っている。……しかし、 彼が「部下にどんな指導をしているか」は、 具体的に知らない。私は、彼が……、「会社の悪口を言った事が無い事」を知っている。……しかし、 彼が「会社をどのように愛しているか」については、 知らない。 私は、彼が……、「私にとって従順な部下である事」を知っている。……しかし、 彼が「私を信頼しているかどうか」については知らない。私は、彼が……、「頼まれた事は全てやりこなす事」を知っている。……しかし、 彼が「どんな仕事をしたいと思っているか」について、 知らない。私は、彼が……、「仕事に没頭したらブレーキが利かない事」を知っている。 ……しかし、 彼が「何故、夢中で仕事にはまり込むか」について、 知らない。 私は、彼が……、「不相応に、服装に金をかける事」を知っている。……しかし、 彼が「衣服にこだわっている真意について」は、 何も知らない。私は、彼が……、「よく、夢を語る事」を知っている。……しかし、 彼が「どんな夢にこだわっているか」は知らない。……結局、私は彼の景色(観たまま)を鵜呑みしているだけで、彼の『思い……』について何も知らない……。 彼に対しての感想を持っているだけで、彼の本質について何も知らない。……でも、知っているつもりになってしまう。どうなってるんだろう…………。(;一_一) 「おい、さっきから聞いてりゃ、 部下の事知らない知らないって……、 お前なぁ……冗談じゃないぞ。 担当者じゃあるまいし、事業の指揮官だろうが……! なんだ、もう……」「…………(-_-)」「ロボット相手に仕事してる訳じゃあるまいし……、 攻めの仕事ができないだろう…………? そんなんじゃ……」「……(一_一)」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/08/07
コメント(29)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [6・完] <Renewal> 【前回】【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [5] ある時は君の冒険心が満たされて喜ぶ、満面の笑顔。又ある時は失敗の屈辱を味わって落ち込んだり反省したり……。そんな事の繰り返しの中で、厳しく鍛えられていく君の姿が眼に浮かびます。 そしてそれらの体験の中から培われてくる、君の自主独創性を私は確認したいと思っています。近い将来、君が今よりもっと適切なチャンスに、恵まれる事を願うからです。 我々先輩は、そういった手助けを少しはする事ができます。そういう意味で、我々が、君に対する興味を持ち続ける事はとても大切な事です。興味深く且つ継続的に見続けていないと、適切な助力・助言はできないと思っています。 煩わしいと感じる面もあるかもしれないけど、私達が、じっと見ているという事を忘れずに、君からも何がしかのメッセージを発信して下さい。 君に、どういう風に育ってもらいたい等と言うのは、大きなお世話かもしれませんが、チームの一員として、かくあって欲しいという要望を言えるようになりたいとは思います。 しかし、それも君の精神的な自立を見てからの事になりますが………………。多分、そんなに時間はかからないでしょう。そう信じたいと思います…………。 ただ、これは私の勘ですが、ひとつ心配があります。それは、君が今、本当の意味で、自分と向き合っていないような気がすることです。文面の随所にそれを感じます。 自分を「評価・判定」しようとしていませんか?それも、周りと比べるという方法で…………。まだまだ、未熟な段階にもかかわらず……。 無駄な事は止めましょう。ストレスを生むだけですよ。自分と向き合い、自分らしさや可能性を考える事より、他人の事が気になっているようですが…………。外れていますか? 今の段階で、それがどんなに意味の無い事であるか、君もそろそろ気付かなくては…………。 バッターボックスに立って、スコアボードに目が行ったり、チームメイトの事を考えていたりしちゃボールは見えません。打てるはずが無い。 多くの事の基本として、マイペースで集中する事が、どんなに重要であるかということも、近々分かってくるでしょう………。分かって欲しい……。 「任務」とか、「志」とかいう事の真の意味にも、きっと気づくでしょう。待っています。根気強く…………。待つ事が…………………………………………。先輩としての今の私の……………………。重要な任務ですから…………。………………待ちます………………。(「ことばの散歩道」で、返事をくれという、 君の要望に応えました。 気に障る表現があったら……バネにして下さい) (^-^) <完> ご愛読ありがとうございました。(^。^) 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/08/01
コメント(33)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [5] <Renewal> 【前回】【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [4] 我々は、言わば「ITビジネス」というグラウンドで、プレイしている選手ですが、それに見合った気力とそれに適合できる体力が無いと、競技を続けていく事はできません。当然の事ですよね。それは最近君も感じ始めているようですね。 基礎体力の弱い人を競技に出すと、それは本人の人生を左右すると言っても過言ではない、とても危険な事になります。そして、結果的には、周りにも多大の迷惑をかける事になりかねません………。個人にとっても、団体にとっても大きな問題です。 この業種で生きていくには、必要最小限度の気力・体力を、しっかりと持つ事が重要でありベースであります。それは必須の能力なのです。 我々の様な業界では大袈裟にいえば……、第三者が真に他人を育てることはまず無理でしょう。本人が懸命に伸びようとしている時に、手伝ってやるという事は出来るかもしれない。知識とか、ものの考え方とかを伝える事は出来るでしょう。又、愛情あふれる動機づけを行なう事も出来ます。 しかし……、それで順調に育つかどうかは、全く本人の「心・技・体」「知・情・意」「適性」の、水準次第です。 まぁ、当たり前の事といえば、その通りですが………。こういった職種の企業では、互いが肝に銘じておかなければならない、重要なポイントだと考えています。 僕は思います……。君は今、社会に出て初めて「本格的」に、鍛えられているのではないか……?……多分そうでしょう。いや、きっとそうでしょう……。今回の君のメール文が、それを如実に物語っています。このメールを書いたこと、そして第三者である私に伝えた、今回の君の行為の中に強くそれを感じます。 君自身どうですか?その自覚はありますか…………?弱音は、ただ、ただ、精神を消耗させるだけですよ。 又、君は今、上司や仕事の依頼側と近しいポジションに居る様ですね。判断材料にしたい色々な情報を、欲しいと思えば、いくらでもとれる立場・環境にある様です。 実にラッキーな事で、君くらいの職場キャリアにおいては、極めて希な事といえるでしょう。 それをどう生かすか。いや、その前に大切な事は生かそうと考えているか?どうだろう…………? 担当業務や自己の技術の、2年後、3年後、5年後の姿に、大いなる興味と関心を持っていますか? 知りたいと願っていますか……? 君は今、20代の半ばを過ぎた年ですね。昔、明治維新を成し遂げた志士たちの大半とほぼ同年齢です。まあ、天下国家の事はさて置くとしても、自己の可能性を求め、青雲の志を持って、冒険心と、勇猛心を奮い立たせて事に挑む年齢だと思います。まさか、あくびしてないだろうね…………?……えっ!! <`ヘ´> <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/07/31
コメント(36)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [4] <Renewal> 【前回】【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [3] どうもいささか堅苦しくなって申し訳ない……(^_^;)易しく柔らかい言葉を使おうと心がけていますが…………、少し堅苦しい言葉でしか、伝えることの出来ないものが、存在するのも、又、……事実です。 そういえば私の世代に橋幸夫という歌手がいますが、彼の『若いやつ』という歌の一節に「二度と帰らぬ青春を思った通りに行こうじゃないか…………」というのがあったなぁ…………。(^。^) 決して周りに振り回されることなく、自分自身にとって重要と思うものを、キチンと自分で取捨選択していく歩き方は側から見ても頼もしいもんです。 少しは道を間違うかもしれないし、遠回りになるかもしれないけれども、自分の人生にとって大事な局面、譲れないテーマに臨んだときに、特に大切にしなければならない「姿勢」だと思います。 少しは思い当たるところがありますか? ……眠いかな? 自分の周りには多くの人たちがいます。……もし、その人達が自分に対してなんらかの応援をしてくれるとしたら……、それは大変有難い事であり自分の成長にとっても大きな影響をもたらすものです。 只、この事で勘違いして欲しくないのは、みんなが自分にしてくれるのは、あくまでも「応援」だということです。あたかも競技場の中に入ってきて、一緒にプレイするといったそういう類のものでは決してありません…………。当たり前のことですよね……。(^-^) 心のモーターが自分の力で回っている人に対しては、周りから色々な応援の手が差し伸べ易い……。……そういう面があります。 逆に、大半、他人の力を借りて回っている心のモーターは、意志の方向性が見えにくく、いつ止まるかも読みにくいし、回り方も一貫性に乏しいので、協力・支援が難しくなります。 支援という行為にとって、非常に大切な、「計画的支援」あるいは「一貫性ある支援」ということが極めて難しくなるのです。 仮に「アドバイス」と称して、色々な人が無理に接触すると、本人がバラバラになってしまう可能性すらあります。あれこれ言われ過ぎて、どうしたら良いか分からなくなってしまうわけです。 ……さて、今まで話してきた事をベースにしながら、君が今回、私に投げてきた悩みについて考えてみました。率直に言いますが、君が「心のモーター」という面で現在どういうレベルの人間なのか……、私にはまだ何も分かっていません。 ただ、君の言葉の、ひとつひとつを噛しめてみると、職場における君が、現在、非常に重要な局面にさし掛かっているという事は分かります。 しかし、君に、自分の道を自ら切り開いて行こうとする、「強い意志」が有るのか無いのか……。 自分と周りとの関係を、受動的に捉えるのではなく、自分が動く事によって、周りを動かしていこうという感覚を持っているのかどうか…………。(………あくまで、成功するかどうかとは別ですよ。 「意志」を持っているかどうかです)残念ながら全くわかりません。………見えないのです。 こういった、「能動性」とか「自主性」とか「主体性」といったようなものは、他人から、あれこれと教えてもらって、どうこうするといった様なものでも無く、自ら自覚する事でしか掴めないものであるだけに、第三者の私には、なかなか読みきれません。 君に、自家製の発電機が無いか……、まぁ、無いというような失礼な事はないだろうから、極めて出力が弱いという事が確認できれば、私は必ず君に声をかけます。 君と会って、進路変更も視野に入れた、君のこれからの事について、真剣に話し合った方が良いと思うからです。 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/07/25
コメント(38)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [3] <Renewal> 【前回】【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [2] 職場の仕事を通じて、人の能力が向上していく面がある……というのは理解できるよね。その為には……、色々な要素が必要になります。 基本的には、やはり何と言っても本人の努力次第、……というのがあるでしょうね。一番大きな要素かもしれませんよ。 また一方で担当している仕事と、本人の能力やポテンシャルとの整合性の問題があります。俗に言うところの『向き不向き』です。 そして……、いま一つ……見逃す事が出来ないのが、担当業務に対する、本人の『好き嫌い』の問題です。 これは、必ずしも向き不向きと一体のものでもありません。つまり、客観的には向いている仕事なのに、嫌いということもありましょうし、又、その逆もあります。 それに加えて、当該職場が企業の組織の一部であり、共通目的を持つ団体戦である事から、極めて重要になってくる、『指導者の質』の問題があります。 本人に対して適切な知識の伝達、考え方の指導、様々な能力向上の為の動機づけが為されているかどうか……、ということ……これは極めて大切な事です。 一般的には、今まで述べたような要素が良い方向で整っていれば若手の能力はテンポの差こそあれ、確実に向上していくものです。 しかし………、ここで、今一つ、必要なものがあります。それは……、本人の士気というか……、意気込みのようなものです。 ここで、「心のモーター」の話をしましょう。 我々は自分自身の精神の中に、自分を動かすエネルギーが必要ですが、そのエネルギーを生み出すモーターの原動力が『自家発電』である事が極めて大事だと私は常々考えています。あたり前の事の様ですが、……意外に「他力依存」のモーターの人が多いものです。 私はこの事を、俗にいう頭が良いとか……、物事の理解が早いとか……、頭の回転が速いとか……、記憶力が優れているとか……いう事に先行する大事な資質だと考えています。 どんな場合でも、自分で判断して、しかる後に自主的に事にあたり、そして、「自分の眼」で見て、「自分の耳」で聞いて、それから、じっくり自分で考えて物事に対処していく姿勢が、とても重要ではないでしょか。重要というより「地に足のついた生き方」とでもいいましょうか…………。 それは、他人から見て「信念」とも映り、「気骨」とも言われ、一方では「我」と、とられるかもしれない。そんな、その人の性格の中軸を形作るものであり、その人の匂いとでも言って良いようなものでしょう。 それこそが、とても大事だと思うのです。今流行の「スマート」とは、縁遠いものかもしれませんが、「個性」とは……フィットします。……そして、それは煎じ詰めれば、自分自身の「生き方」を真剣に考える姿勢から出てくるものじゃないでしょうか……。どうですか? <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/07/24
コメント(32)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [2] <Renewal> 【前回】【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [1] IT関連の業務を進めていく時、実際に体験してみないと分からないのが、スケジュール調整の難しさと……よく云われます。 たとえば、設備の建設業務等の様に、対象物が目に見えるわけではないし、ソフトであるが故に、前行程や後工程との関係も絡めて設計仕様も、変動の多いものになってしまうのが常です。 仕事を引き受けた段階で、その開発・設計・製作業務に必要とされる、専門技術やノウハウの質と量をキッチリと予測しなければなりません。そして、それに投入する要員のスキルを明確に把握して、紐付けしていく仕事は極めて不確実にして難度の高い技と、言えるでしょう。おまけに、恒常的な要員不足という現実が、一層この仕事を難しくするわけです。 プロジェクトリーダー達が、前詰めに前詰めに、仕事を進めたくなるのは至極当然のことでもあります。そして一層、若手の育成に関わる時間など消えていくのです。 そして、この事は一見妥当な事のようにも見えます。目の前の当面の責任を乗り切っていく為には、仕方の無い事の様にも見えるんですが……。将来に思いを致すとき、どうも…………、仕方無いと諦める訳にはいかない面も含んでいることは、皆……分かっているのです。 「鉄は熱いうちに打て」といいます。将来を担う大切な若手層に対し、その自主的な判断能力に磨きをかける事は、とても大切な事なんです。 その為には………、道草の様に見えるかもしれないけれども………、少々時間をかけた激論の応酬も必要かもしれませんね。 なにしろ、撫でるのではなく、熱いうちに「打たなければ………」ならないのですからね……………。 ( ̄^ ̄) しかし…………ねぇ、…………さわさりながらぁー、明らかに実務の現場は厳しい。超多忙!!…………が現実。一時期は、3K職場呼ばわりされた程です。 …………理屈だけでは、到底解決できるものではありません。………その上、若手がそれぞれ持っている専門知識・技術や、素質、センス等によっても育成の負荷に大きな差が出てきて、とかく、リーダー達は悩んだりもするのです。 しかし………、だからと言って、ここで君達若手層が、これを指導者側のみの問題として片付けて、じっと待っているようでは、問題は一層深刻になります。自分の問題………、つまり君達一人一人の将来にとって大切な課題だからです………。 君の文で一番気になったのがここの所です。自身の成長に関して………、既に、自主性が弱い………!!他人事じゃないんですよ。自分の事なんです………。自分のビジネス人生です。さて、………では、一体どう考えていけば良いのでしょう。 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/07/19
コメント(39)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 【実録】若い人の戸惑いへのアドバイス [1] <Renewal> 君からのメールの文……、確かにしっかり読みましたよ。(^<^) 一行、一行、その真剣な言葉には、心打たれるものがありました。私の意見が参考になるかどうか……、それは分かりません。 ……しかし、君の文章の行間にちらつく、私への期待を感じて……、辛口の意見も欲しいんやなーー……と。(^。^) そういう事なら私も本音で書き綴りたいと思っています。きっと耳の痛いこともあるかもしれないし……、少々長くなるかもしれないけれど……最後まで読んで下さい。 現在、君が選んでいる道は、IT関連技術の専門家として生きていく道ですね。君は、まだまだ未熟な段階ですが頑張っていますね。(^-^) 現在はお客様の会社に対して、ITサービスや商品や、成果物を提供したり、また、時にはアドバイスしたり、ご指導をするといった仕事にも携わっているようですね。 言うまでもなく、かなり専門性の高い仕事です……。そして、君達の専門家としての成長の度合いが、君の会社の将来の命運を左右すると言っても、けっして過言ではないでしょう。 仕事の質は高く、先進性もあり、創造力も豊かなものが要求されます……。又、お客様にとっても、かなりの投資を必要とされるケースが多いですね。当然、お客様の方も必死のはずです。……ですから、営業担当者と一体となってお客様との深い信頼関係を作ることもとても重要になってきます。 仕事をスムーズに、且つ低コストで、又効果的に進める為に、君たちには数々の資質が求められます。専門知識・技術力はもちろんのこと、広い見識、実務経験、はたまた、折衝力・推理力・指導力・先見性等々と数え上げれば切りがありません。 しかし、私が昨今、やや見過ごされている様に感じる、そんな資質があります。「自主独創性」という資質です。とりわけ君たち若いエンジニアに自主性が乏しいと、感じていて将来に不安は募るばかりです。 いみじくも君が指摘しているように、上の者が、全く形通りの指揮をし、下の者がほとんど疑問なくそれに従う……。そういった構図が延々と繰り返されている様に見えます。これでは何時まで経っても若い人の独り立ちというか、成長は望めそうもありませんよね。 少なくとも君は不満を抱いている。 ではなぜ、そうなっているのか……?もちろん上に立っている仕事のベテランやリーダー達には、それなりの言い分があります……。 彼らも若手の育成の大切さは十分承知しているのです。しかし彼らは、顧客に直結する仕事に携わっている場合が多いのも事実です。お客様から要求される品質を納期通りに、そして、目標コストを厳守して達成しなければならないという、目の前の厳しい現実にさらされています。超多忙です。 とても、若手の育成までは手が回らないというのが、その言い分でしょう。 要するに……、厳しい品質保証は当然の事として、仕事の生産性を上げる事を意識し、納期を厳守することの大切さを思えば……、とても若手に気は回らない。……気にはなっていても。 若手の自主性や独創性開発の為に、意識的に時間的余裕を作ってやることが、極めて難しいということでしょう……。そして……それが現場の実態でしょう。 ……従って、時間的に贅沢を言える業態じゃないから、若手はそれぞれ自覚して自分でちゃんと努力しなさい!!というのが、上の者の現実の本音かもしれませんね……。 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/07/18
コメント(33)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[4・完] <Renewal>「うっ…………。(^_^;) ふふふふっ…………。 しかし、上の者も下の者も、互いに自分の内に、 閉じこもるんじゃなくて、君が言っている様な 『共同の課題』とやらにしていくにはどうすればよいのかな?」「意外と難しいようで……、実は簡単なことなんですよ……」「いやいやいや、……そう簡単ではないぞ……」「ふふふふっ……。 まず第一に『言葉に出して相談・依頼する』ことが大事です。 『個人の課題』を『共同の課題』にするためには、 はっきり言葉に出して相談・依頼をしなければなりません」「まっ、それはそうなんだろうが…………」 「黙っている限りいかなる課題も『共同の課題』とは なりえません」「うん、そう言う意味では言葉のコミュニケーションが、 下手なんだよな……みんな。 変な意地とか恐怖心で…………」「……ですね。もっと言えば、 『共同の課題にするかどうかを話し合う』事も大切なんです」「うん、それは基本だな。……話し合いだな。 要するに話し合いによる意思疎通が大切な感じだな。 最近は、メールで済ませてしまっている……」「言われる通りですね。 誰かが『これを共同の課題にしてください』 と言ったからといって、その課題が『共同の課題』として 取りあげられるとはかぎりませんよね」 「それはそうだ…………全く」「『それは、あなた個人の課題だから独力で解決して下さい』 などと断られるかもしれませんものね。 まず、『共同の課題』として取りあげるかどうかの 話し合いが必要ですね……(^-^)」「うん……理屈はそうなんだが……、 やっぱり現実は億劫になるかなぁ……」「上司も若手もそういう風潮が強いですね。 元々手紙は、会話を補完する道具であったものが、 実際に話し合える環境の中で、メールのやり取りを しています。愚かしいですね……」「……確かにな。 顔色とか、語気の強さとか、目の鋭さとか、 言葉の間合い……なんかは、重要なメッセージだもんな」 「はい……そうですね。 良い職場の環境を保ちつつ、その中で若手を育てていく ためには、話し合いはとても、大切な事です。 ……さっきおっしゃったように、 まさに家庭でも……似たような事かもしれませんね。(^-^)」「うん…………逆に家庭で出来ていないから、 若手も公共の場でやりずらくなっているのかもしれん……。 家庭は様々な基礎訓練の場でもあるからな……」「そうですね。……では、本論に戻りましょう。 そのようにして、一旦『共同の課題』として取りあげたら、 後は、お互いに協力して解決策を探すことがポイントですね。 それを解決するのは関係者全員の責任です。 関係者で協力して解決策を考えていかなければなりません」 「確かに、そうなんだが……。強いリーダーシップや、 虚心坦懐な姿勢……等が必要だな……」「そうですね。広い心が必要ですね。 先ほどあなたが話されたケースでは、 若手のニーズがないのに仕事を手伝っていることになります。 つまりは『自分の課題』でも『共同の課題』でもない訳です。 『お礼や挨拶がない』といって腹を立てるのは、 筋違いということになります。(^-^)」「うんうん、良く分かったよ……そういうことだ。(^-^;」「あなたは、こうやって気づかれたから良いですね。 今後は相談や依頼のあったときだけ手を貸してあげるように することが大切ですね。 基本“ニーズないところにサプライなし”です」 「なんか……こう……殺伐としてくる感じもするなぁ……。 しかし、ビジネスだからな……。 その辺のケジメと、協力が大切だな。 日本人は下手そうだ……」「基本、組織というか会社に所属するそれぞれの人が、 もてる能力を最大限に発揮して成長していくためには、 課題をきちんと分離して、自分自身の課題は自分自身で 解決していくというプロセスが大切になりますね」「…………だな。己の責任を果たさなくっちゃな」「このプロセスがうまく回ることで、若手の自主性も育まれ、 会社全体のパフォーマンスも向上していくと思いますよ」 「会社全体……だよな。うーーーーん…………。(-_-) ただ……なんだよなーー。 社内間の仕事の場合と、お客様相手の仕事の場合は、 区別して判断しなきゃいかん面もあるなぁ…………。 育てるために見守っていて、お客さんに迷惑をかけたんじゃ、 会社にとっても大変だ……」「おっしゃる通りですね。 原則論と実践論は、その場その場の判断で 対応を変えなければなりませんね……。 でもそれほど大きな影響も出ず、且つ近しいお客様であれば お客様に教育の手伝いをして頂くのも良いかもしれませんね。 はははっ……(^-^)」「ははははっ……(^-^) 今日は、考えさせられる話をアリガトな。 もっと、よく考えてみるよ。 『夫々の課題』と『共同の課題』……か……(ー_ー)」 <完> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/07/11
コメント(29)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[3] <Renewal>「一方で、直属の関係でない若手から、 具体的な迷惑をこうむるというのは……ちょっと、 考えにくいですか……」「うーん……、ちょっと思いつかんなぁ……」「例えばですね…………。 よその部門の一人の若手が、顧客の情報をこちらの部署に 知らせなかったというようなことがあったとします。 そのためにこちらの部署がプレゼンテーションに失敗したと いうことになれば、直属の関係でない若手から具体的に 迷惑をこうむった事になりますね……」「あっ、なるほど。 ……うんうん、確かに…………」====================================「逆のこともありえますよね……。 つまり、自分の部下が他部署の管理職に、情報をつながず、 迷惑をかけるということも起こりうるわけですよね。 可能性として……」「あってほしくない事だが、 実際には起こりうることだな。まっ、起こった時は、 若手教育のチャンスと捉えなきゃな……」「まさにそうですね……。(^。^) そんなことが起こったときは、即座に上下の 『共同の課題』つまり責任として取りあげて、 若手と一緒になって行動しますが、この場合、 原因の追究を急いではいけないんです」「なになに……ん? どういうことだ?」「原因ではなくですね、その行動の目的と、 今後どうするのかを話し合う必要があります……。 重要なことです」 「なるほど、鋭いなぁ。……うん。 原因追求優先ではないんだな……。 目的……つまりその情報をつなぐ事の意味について、 話し合う訳だな。……重要性について……な。 それが理解されれば次からは改善されていく。 しかし『なぜつながなかったのか』と攻める姿勢に なりがちだよな……勢い」「そこを冷静に、自らの責任と考えて、 自分と『共同の課題』にするわけです……(^-^)」「うん、うん……分かるよ。 上司自身の問題にもするわけだ……な」 「次のケースはですね……。 元々、上司や管理職の課題であるものを、 『若手との共同の課題』にする場合についての 話ですが……」「実際にはあんまり無い事例かな……?」「いえいえあります、あります。 上司や管理職が若手に指示を与えて仕事を依頼した場合が これに相当します」「…………!」 「この場合大切な事があります。 大雑把な指示ではなくて、 全体像が見える形で指示しなければなりません」「『5W2H』ってヤツかな?」「そうそう、そうです。 <WHAT>つまり何をするのか <WHO>自分だけか誰かとするか <WHERE>どこで <WHEN>いつまでに <WHY>何のために <HOW>どのように <HOW MUCH(MANY)>いくら・どのくらい を、網羅して依頼することが大切です。 特に<WHY>何のために……が抜けないような、 そんな注意が必要です」 「うん、まさしくそうだな。……これは極めて重要だ。 また、言うが……、子供に対しても似たようなもんだぜ」「ふふふふっ……。(^-^) つぎに、上司や管理職が行った事の結果として、 若手が具体的な迷惑をこうむった場合の話に移りましょう」「……若い頃は、ヘボな係長が居て迷惑したもんだよ……」「そうですね。 上司の不手際によって若手が迷惑をこうむった場合が これに相当するんですが……。 この場合、難しいことかもしれませんが、 上司や管理職に求められるのは…………」 「うん……?求められるのは?」「素直に謝り再発防止策を提案して、 話し合うことが求められます……」「理想はそうだが……。 謝って貰ったことはなかったなぁ……」「現在、管理職である貴方は……どうですか? (^。^)」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/07/10
コメント(35)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[2] <Renewal>「まずですね……。 若手が自らの力で仕事を完結させる力が備わりません。 結果的には自信を失うことにもなりかねないんです。 次に、当然と言えば当然のことですが、 若手の依存心が高まり、 上司や管理職の指示を待つ様になってしまいます」「フム……」「その上に、自分が失敗したときは、 責任を上司や管理職に押しつけようとする動きに、 なりがちなんです……」「そんなもんかねぇ…………うーーん(-_-)」「それだけではありませんよ……。 仮に上司や管理職がですね、 若手の意に反するような指示を与えたりしますと、 若手は反抗し、上司や管理職に逆らい、 両者の間に緊張が生まれる可能性が大きくなります」 「反抗……? 企業の中ではそんなことは、 抑えればいいだけのことだろう?」「あれっ? ちょっと待って下さい。 最初は助けてやろう、若手を育てようとして、 手を出されたんじゃなかったんですか……ね。 ふふふっ……(^。^)」「へへへへっ……。……まあね……(^_^;) 君の話を聞いてると、 家庭の中での親子の関係にも、通じる感もするなぁ……」「……なるほど……。年長者が若手を育てるという意味では、 よく似たテーマかもしれませんね。(^-^)」「……だな……」「本来、若手の責任の仕事であり、本当は若手ができるのに、 好意やお節介で、上司や管理職が肩代わりすると、 だんだん、絶えず指示をしなければならなくなって、 上司や管理職は、とてつもなく忙しくなってしまいます」「うーーん、ややこしいなぁ……。 それじゃー私はどのようにすれば良かったのかなぁ……。 ……というか、今後同じような課題に対して、 どんな風に対応すればいいんだろうか……(_ _;)」「『共同の課題』という考え方をお話ししようと思います」 「共同の課題……?」「今回の事例でですね。 『誰の課題か』ということを考えるとき、 基本的には『相手(若手)』か『自分(上司や管理職)』 かになりますね。 アドラー心理学では両者間の『共同の課題』 という考え方を提唱しているんです……」「アドラー心理学……?なにそれ? (゜.゜)」「それについては次回、ゆっくり説明させて頂きます。 今日は、ひとつの考え方として受け止めて頂けますか……」「うん、分かった……まずは考えを聞いてみよう」「『共同の課題』はどんな場合に成立するかを、 例に沿ってお話ししましょう。 先ず最初は、本来は『若手の課題』であるものが、 『共同の課題』になる場合ですが…………」「…………フムフム……」「ひとつは、若手が上司や管理職に自分の課題について 相談したり、依頼したりしてきた場合です……」 「……なるほど。向こうから接触してきたときだな……。 あくまでも向こう独自の判断によって……だな」「はい、そうです。 たとえば、若手が『誰に根回ししたらいいのか』 分からなくて悩んでいたとします。 しかしながらこれは若手の課題であって、 原則、上司や管理職が口を出すことではありません」「フムフム……なるほど……そうだな」「しかし、しかしですよ。 もし若手が『○○さんに根回ししようと思うんですけど、 間違ってないでしょうか?』とか、 『誰に根回ししたらいいのか教えていただけますか?』と 相談してきた場合には、 『共同の課題』として相談に乗ることができるわけです」 「そうそうそうだよ。(^^♪ なんかさー、さっきから難しく言っているけど、 それって当たり前の事じゃないか……」「……かもしれません。 でももう少し、聞いて頂けますか?」「うん、分かった…………それで?」「この場合ですね。 例え、共同の課題になったからといって、 どこまでも若手の課題に口出しをしていいということでは ないんです。……ここが、気をつけるべきところなんです」「…………?(゜-゜ )」「若手が持ち掛けてきた相談の範囲内でのみ援助することが できるだけなんです。それを越えてはいけません」 「うん……理屈はそうだろうな。……しかし……しかしだな」 「まあ、もう少し聞いて頂けますか。 例えば『○○さんに根回ししようと思うんですけど、 間違ってないでしょうか?』と言ってきた若手に対して、 上司や管理職が間違っていないと思えば「いいと思うよ」と 答えればいいだけで、『いいと思うよ。あの人は否定的なこと ばかり言うので、わたしとロールプレイしてみようか』と 相談されたこと以上のことを言ったりしてはいけないと いうことなんです」「フムフム……、そういう事が言いたいのか……。しかし、 こっちから事前に口を利いてやったりしがちだなぁ……」「……ですよね。 でも、本当に育てようと思ったら、 相談されたこと以上の事をしない方が良いのです」「うん、そうかもしれんなぁ……なるほど」「……では、別のケースをあげましょう。 若手が行った行為の結果で、その上司や管理職が 具体的な迷惑をこうむる場合がありますね。 直属の関係であれば、こういうことはよくあることです」「まあ、それは当然のことだな。上の責任者なんだから……」 「一方で、直属の関係でない若手から、 具体的な迷惑をこうむるというのは……ちょっと、 考えにくいですか……」「うーん……、ちょっと思いつかんなぁ……」「例えばですね…………。 よその部門の一人の若手が、顧客の情報をこちらの部署に 知らせなかったというようなことがあったとします。 そのためにこちらの部署がプレゼンテーションに失敗したと いうことになれば、直属の関係でない若手から具体的に 迷惑をこうむった事になりますね……」「あっ、なるほど。 ……うんうん、確かに…………」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/07/04
コメント(34)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 職場の管理者と部下との心地良い連携とは?[1] <Renewal>「最近の若い奴は礼儀も何もあったもんじゃない……<`ヘ´>」「えっ!どうしたんですか?そんなに怒って……」「いえね、それが……先日のことなんだけどね。 関係先の若手が仕事で悩んでいる様子だったのよ……」「ほう…………」「……で、周辺に話をつないでやったりして、 仕事がやり易いように気を使ってやったわけ……」「……なるほど……(-_-) ……で? (゜_゜ )」 「うん、その結果……仕事がうまく完了したわけなんだ。 それなのに、彼からはお礼の言葉どころか挨拶すらない……。 ホントに礼儀知らずな奴だ。 頭にくるというか……呆れてものも言えんよ……」「あなた、十分、ものを言われていますけどね……ふふふっ」「ははははっ……違いない。 (^_^;) まあ、向こうから頼まれたわけではなかったんだけど……さ。 自分の仕事でもないことを親切で、やってあげたのに……。 ねぇ……どう思う?」「うーーん、これは微妙ですよ…………微妙……。 特に昨今の若者に対しては…………かなり微妙だなぁ」 「ええっ!何が……? 昨今の若者? 違うの?」「あなたは、頼まれもしないのにその若手の仕事に 口出しをしたというか、手助けをしてあげたんですね。 そのことによって、彼の問題が解決したわけですね……」「そうそう、先輩として褒められてもいい事じゃないかね? ねぇ、そうだろう?」「うーん……これって諸刃の剣でしてね。良し悪しなんですよ。 そういう行為が両者のトラブルの原因になったり、 或いは、若手の依存心を高める原因になることも、 昨今は多いんですよ……」「ぇえーー、なにそれ……堪らないねぇ……(@_@;)」「はい、自分が通った道や経験したことについては、 その先がどうなるかという予想がつきますから、 誰しもつい手を出したくなりますよね……」 「うん、それが先輩というもんじゃないかねぇ……」「ええ……確かに。 しかし、昨今はですね……。 手を出す前にちょっと立ち止まらないといけないんです」「…………(*_*) 立ち止まる……?」「はい、立ち止まって、 若手が抱えている仕事や問題を分析する事が大切なんです」「ええっ……分析? ややこしいなぁ。どうしろって言うの?」「そうそう……ややこしいのです。 つまりですね……。 『これは一体誰の課題なのか?』と考えてみる事が大切です。 考えて『あなたの課題』と『若手の課題』に分けてみる事で、 お互いが心地よく仕事を進められるようになるわけです……」 「課題? 責任みたいな意味かな……。 ……どうも、今一分からないねぇ……。 どうしてそんなややこしいことをしなければならないんだよ。 第一、自分の課題か、若手の課題かなんて、 どうやって判定するんだよ」「……それは、そんなにややこしいことではありません。 若手の行為の結果が最終的にはあなた自身にふりかかり、 若手へはふりかからないとき、それは『あなたの課題』です」「うん?……なるほど……。最終責任か……」「逆に若手の行為の結果が最終的に若手にふりかかるとき、 それは『若手の課題』ということになります」「うん、それはそうだろうな…………」 「原則として『若手の課題』にあなたが頼まれもせずに、 口を出すことはよくないと考えられます。 また逆に『あなたの課題』に若手が口を出すのも、 よくないことなんです」「なんだか助け合っちゃいけないって……聞こえるな。 そんな世の中になったみたいだな……。 もう少し、具体的に話してよ」「分かりました。では解説しましょう……。 『若手の課題』に頼まれもしないのに、 上司や管理職が手を出すと色々な弊害があります……」「フムフム……どんな弊害かなぁ……」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/07/03
コメント(31)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 組織の壊し方(先の大戦時のアメリカの謀略)[4・完] <Renewal>「さて、では次に進もうかな。 七つ目も似たようなものだがな……。 『重要でないものの完璧な仕上がり』に拘るということだ」「細かな事を針小棒大に騒いで、時間を掛けさせるという訳か」「そういうことだ。 戦時中には、決定しなければならないものが たくさんあるよな。 そして、それぞれに重要度が違うし、 実行の優先順位も違う」「重要なもの急ぐものが先……という考えを、 混乱させるんだな」 「まあな……。 『堤防決壊も蟻の一穴から』とか『小事侮るなかれ』とか 『急がば回れ』とかいって、 事細かくこだわる訳だ……」「うーーん、なるほど……。誘導するわけか……」「中途半端を『悪』として絶対に許さず、 何事も完璧に仕上げる様に誘導するのさ。 もう徹底的にな…………。 チェック・検査もくどい位にやるように仕向ける……」「うんうん、なるほど、分かる分かる……。 しかし、今まで聞いた事は、それ自体をとってみると、 いずれも悪い事ではないが、 組織の仕事の効率は確実に下がるな。 (^。^)ふふふふっ。 ……で、八つ目は?」 「うん、八つ目はな……、 重要な業務があっても必ず会議を実施する……ということ」「……確かに、会社でも会議の時間は生産性が低いよ……」「いわゆる定例会議を沢山作って、セッティングするわけだ。 会議名称は『幹部……』『戦略……』『最高……』など等、 大げさにした方が良いな……」「それは堪らんね。目の前に重要な仕事があっても、 会議と言われるとサボりにくいもんな……」「会議に参加している人間の実務の生産性は必ず落ちるわけだ」 「そう言えば日本にも昔、 五箇条の御誓文にそんなのがあったぜ……。 『広ク会議ヲ興シ 万機公論ニ決スベシ』ははははっ(^-^)」「ふふふっ……、あれはちょっと違うかもしれんな。 封建社会から脱皮した直後だったから『政治は世論に従え』 という意味だったんじゃないかな……。 真の脱皮が必要だったからな……」「……かな……。 このサボり方ガイドは、逆説的に現代社会でも使えるぜ。 それで……、話題になっているんだな……。 うーーん……。 よし、次に行こう」「相手国の様々な生産性を落とす任務を担う、 潜入スパイ達への教育の秘密資料、 九つ目は『なるべくペーパーワークを増やす』 十個目は『業務の承認手続きをなるべく複雑にする』 1人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする。 十一個目は『全ての規則を厳格に適用する』 ……まっ、こんな感じだ」「なるほど、そんな感じだろうな……。 大きな組織ほど……本当に非効率になるぜ……」 「いやー、長い時間付き合ってくれてありがとう。(^。^) いままでずっと話してきたものが、CIAの前身組織が、 『敵国の組織をダメにするために実行すべき』と定めた マニュアルの一部だよ。 つまり、スパイが敵国組織に紛れ込んで、 いわゆる「大企業病」にしようという工作指示書なんだ。 君はどのように感じたかな……」「うん、面白かったよ……(^。^)」「もしかしたら、君の会社の中にCIAのスパイが、 潜んでいないだろうかね……(^-^) ははははっ……。 逆に君自身がスパイになっていないかな……」「おいおい、人聞きの悪い……。(^_^;)うん、しかし……。 確かに、自戒を込めて非常に興味深く聞かせてもらったよ。 ありがとう。ホントにスパイがいるかもしれん……(-_-) 今日聞いた11項目、つまり…………、 1.組織の構成メンバーに対して『注意深さを促す』こと。 2.あらゆる案件は可能な限り『委員会』で検討する事に して、その委員会はなるべく大きくすること。 3.何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早める ための『抜け道』を決して許さないこと。 4.組織とか事業体内での組織的位置付けに徹底的に こだわるように、誘導すること。 5.会議で結論が出かかった時に、「前回の会議で 決まったこと」を蒸し返して再討議を促す。 6.文書について、こと細かに言葉尻にこだわる。 7.重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる。 8.重要な業務があっても必ず会議を実施する。 9.なるべくペーパーワークを増やす。 10.業務の承認手続きをなるべく複雑にする。 1人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする。 11.全ての規則を厳格に適用する。 これらについて、真逆とはいかないまでも、 反対方向に物を考える習慣を付ければ、 仕事の効率が良くなるわけだ。 なっ……(^-^)」「ふふふっ、はははっ (^。^) 読めたな…………終わり……(-_-)」 <完> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/06/27
コメント(33)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 組織の壊し方(先の大戦時のアメリカの謀略)[3] <Renewal>「相手国の様々な生産性を落とすために、どのようにすれば よいかを記した、スパイ達教育の秘密資料、 その五番目だが…………、 会議で結論が出かかった時に、アクションを起こす!!」「えっ? どんな……?」「前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促すわけだ。 過去の事とはいっても一度は決まったことだから、 それなりの説得力はある」「『今回、このように決めたんだからそれで良いんじゃないか』 なんて、強引に言われたらどうする?」 「簡単さ……『前回だって、このメンバーが真剣に考えて 決めたわけでしょう。変えるにしても、その辺りを 納得できるレベルに整理しておかないと、 一致団結した実行にはならないんじゃないか』なんて、 言うのさ。確実に、時間を延長できるし、 場合によっては結論が変わって、 喧々諤々の議論が続くかもしれない……」「なるほど……、議論の為の議論が好きな人も結構居るからな」「とにかく、結論が出ないように……、 会議が長引くように、誘導するわけだ……」「田中角栄みたいな人がいて『即決即断だ!』等と叫んだら?」「責任を大げさに問うのさ。『全責任を取れますか?』 『議論も尽くさないで決めるのなら会議は要らない』 『連帯責任にして協力を強めるためにも議論を尽くすべき』 などと反論して、その人が軽薄であるような印象を作る……」「フーーーム……、凄いなぁ……」 「ふふふふっ……。凄いだろう? さて、 六番目に行こうかな……。 文書についての事なんだがね……」「うん?文書か……。 確かに重要な意思伝達は文書で行われることが多いな。 特に戦時下なんかの『命令書』なんかはそうだ。 口頭だと危ないからな……」「うん……文書についてだな……。 こと細かに言葉尻に拘るように、この資料は指導している。 スパイに対しての指導……だがな。ふふふふっ……」「うん、これは分かりやすい。 場合によっては延々とした議論になって、 なかなか文書が完成しない……」「確かに……、公式文書は難しい。 誤解を受ける様な表現は撲滅しなければならないし、 何時、何処で、誰が、何を、どのように、何故……と いったことが、どこまで明確に決定されたかも、 やや曖昧な場合もある。 色々と突っ込めば、大いに時間が稼げるわけだ……」 「外務省の友達に聞いたんだが、 相手国との共同声明文作成の時なんかは、 たったひとつの単語の表現で、2日も3日も議論することが あるらしい……」「この方法は、仕事をより論理的な方向に誘導するから、 高学歴で自分が優秀だと自認している様な人ははまり易いぞ。 言葉尻への拘りは、超々理論的になりがちだからな……」「ははははっ……なるほど。 けっこう理屈好きな、優秀層って多いからな……。 効果抜群だろう!」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/06/26
コメント(36)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 組織の壊し方(先の大戦時のアメリカの謀略)[2] <Renewal>「この秘密書類は、 敵国に潜入するスパイ達に対する教えなんだが、 相手国の様々な生産性を落とすことが目的で、 そのために、どのようにすればよいかも、 記されているんだ」「なるほどな……、で、具体的には?」 「あらゆる案件は、 可能な限り『委員会』で検討する事にしていくべし。 そして、その委員会はなるべく大きくする事。 最低でも5人以上にすべし……と言うんだよ……」 「フムフム……。なるほどなるほど、 会議を増やすわけだな。それも大規模な会議をな……。 大規模な会議になればなる程、結論が出にくい」「そうそう、そういう事だよ」「議論を徹底的に尽くさせ……、 可能な限り、結論を遅らせる訳か……なるほど」「つまり議論の為の議論を延々とさせて、 なかなか実行に移らないように、仕向けていく訳だ……」「……うーん、ちょっと待てよ。 それって最近の国会中継でも官僚の答弁で、 『より議論を尽くし、検討致しましてお答えします』 なんて、よく聞くぜ……。 おいおい、今もスパイが入ってるんじゃないか。 ははははっ……」 「ははははっ……(^。^)……かもな。 そして、三つ目はな……。 何事も指揮命令系統を厳格に守る……という事を貫く。 意思決定を早めるための『抜け道』を決して許さない事だ。 そういう風になるように、誘導するんだ……」「おいおい、それって一昔前の伝統的な大企業が、 厳格にやっていた事じゃないか。 ……ああ、それで、フットワークの良いオーナー企業に 抜かれていったりしたんだな……。 これって戦争に限らず、産業スパイも同じことを、 やってたんじゃないか……まさか……(^_^;)」「うーーん、国も企業も似たようなところがあるから、 そうかもしれないぞ。ははははっ……(^。^)」「いやいや、冗談抜きでありそうな話だぞ……(-_-)」 「よし、4つ目に行こうかな。四つ目も似たようなものだがな。 組織とか事業体内での組織的位置付けに 徹底的にこだわるように、誘導することだ」「組織的位置づけ……つまり、義務や権限についてのことか?」「そうそう、これからしようとすることが、 本当に自分の組織の権限内なのか? 他の部署の権限を侵していないか? また、より上層部の決断を仰がなくてよいのか? といった疑問点を常に指摘する……ということだ」「うーーん、これも以前、我国の大企業では、 日常的だった歴史があるぞ。 『越権行為による失敗』という言葉をよく聞いたことがある」「うん、官庁なんかでは現在も非常に大切なことだよな。 ……だから、そういう越権行為をすると処分されかねないから、 その辺りを、慎重にチェックし、 判断して動いた方が賢明だよ……等と、 口うるさくアドバイスするわけだ」 「うーーーん……、一応、筋は通っている話だから、 違和感は無いよな……アドバイスされても……」「そういうことだ。効率の良い組織を、非効率というか、 機能遂行が、極めて緩慢な組織に誘導する訳だ……」「なるほど、なるほど……。分かるよ」「以前、『厳しい企業間競争に耐えられる組織の活性化』 というテーマに取り組んだことがあるが、 『四角い重箱に丸い蓋をするようなもんだ』と発言して、 人々を驚かせたことがあるよ。 曖昧な部分を作る事によって自由裁量の巾を広げ、 判断力を鍛え、スピーディな仕事の進行を促すわけだ」「なるほど……、じゃー、この四つ目の指導は、全くその逆で、 組織の権限をより厳密に運用するように促すことで、 動きを鈍くするわけだな。 ふふふふっ……、的を得ているよ。 みんなが、野球のサードとショートの間に守備権限の線を、 引こうと懸命に考え始める……」「ははははっ……、面白い例えだな」「だんだん、興味が高まって来たよ。 その教えの逆をやれば良いのだからな…………」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/06/20
コメント(32)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 組織の壊し方(先の大戦時のアメリカの謀略)[1] <Renewal>「少し前の事になるが、 一部で『サボり方ガイド』が話題になっていたらしい……」「『サボり方ガイド』……? なにそれ……。 (゜_゜>) 冗談は止めてよ!…………もう」「ふふふっ……そう思うだろう。(^~^) 作成したのは第二次世界大戦の時の CIA(米中央情報局)らしいよ。 ……と言えば、それらしいだろう?…………な」「うん、少しはな…………。 でも、分からんよ ( ̄~ ̄) 何で……サボリ方なんだ?」 「……うん、もっともな疑問である。(^-^)ははははっ……」「もう……。勿体ぶらずに話してよ……」「CIAにはな……敵の国内にスパイとして入っている局員が、 居るわけだ……。それは分かるよな……?」「うん、そりゃ当然居るだろうな。 日本でも戦国時代に隠密がやってた仕事だな……」「まぁな……。 そのスパイ達に対して、相手国の様々な生産性を 落とすために、どのようにすればよいかを記した 秘密資料なんだってさ。 (正確には、CIAの前身組織である Office of Strategic Servicesが作成。 2008年に公開された……らしい)」 「えっ? そこまでやるか普通……スパイが……」「うん、スパイ活動というのはな、 相手国の組織を破壊したり、機能を著しく低下させることも 重要な任務の一つなんだ」「なっ、なるほど…………」「そのサボタージュ任務のシンプルなマニュアルが 「Simple Sabotage Field Manual」なんだってさ……。 日付を見ると1944年1月17日となっているんで……、 まさに第二次世界大戦の真っ只中に作成されたものと 分かるわけよ……」 「ホント……リアルな話なんだな……。(゜_゜>) ……で、具体的にはどんな方法を指導しているんだ? その本は……。 なんだか興味が湧いてきたよ………」「ほう……、珍しく積極的だな?」「だってよ、それらが功を奏したのなら、その逆をやれば、 組織機能を向上させることが出来る訳だもんな」「うん確かにな……君も流石だな。 じゃー今から紐解いていく事にしよう。 その方法というのは沢山あってな……。 主に11項目にまとめられているらしい」「ほう……けっこう複雑なんだな……」 「うん……まぁな。 まず第一は、組織の構成メンバーに対して、 『注意深さを促す』……ということだ」「えっ? それって別に悪い事ではないだろう? 慎重……ってことだろう?」「決断が早くて効率の良い組織になることを阻害するわけだ。 必要以上に慎重になることを薦める訳さ」「ほぅ……フムフム……必要以上にか……」「その為に……、『スピーディーに物事を進めては危険だ』 『そんな事をすると、先々問題が発生するので慎重に賢明な 判断をすべきだ』と、とても”道理をわきまえた人”の 振りをすることを教えている……」「あっ、なるほど……そうやって組織の効率を 悪くするんだな……。 フム……フム、なんか面白そうだな……この話……」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/06/19
コメント(32)
◆人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 聞き上手ってどういう事だろう? [下] <Renewal>「さっき君が言った 『相手が話している事を正確に理解する』という 君の答えにも……、実はやや異論があるんだ……」「ええっ??? まさか、まさか、 間違って理解しろってわけですか……(ー_ー)」「ははははっ……、そんな事はないよ。 君の言っている事は、言葉としては、 それはそれで正しいんだが………………。 真の聞き上手はね、話下手の人の話も、 きちんと理解する人だと思うんだよ……」 「話が下手な人…………?」「うん……だから、ここでは、 相手の言葉だけを理解するんじゃなくて、 言いたい事を……類推しながら……」「……なんか、滅茶苦茶難しくありませんか……? それって……(ー_ー)」「聞き上手な人は、 『君の言っている事はよく分からない。 もう少し、ちゃんと話してくれ……』 等という、セリフは絶対に吐かないってことさ……」「…………!」「話の下手な人からも……良い話を聞きとる…………。 これも……聞き上手なんだよ……」「……先輩」「おいおい、そんな深刻な顔をするなよ…………」 「……だって……先輩、 それだと、聞くって事……は、話すことなんかよりも 遥かに難しく、大変な能力を必要とする事では ないですか……?」「うん、良い視点だね。……そうかもしれないぞ……。 相手の意図をキャッチする能力だからね……」「一般には話の上手な人は、賢く見えたりレベルの高い人に 見えたりしますよね……。 『弁が立つ』等とも言います。 そういう人が、政治家なんかにもなっているような……、 そんな気もします……が……」「うん……それで……」「でも、さっきからの先輩の話を聞いていると……、 聞き上手の人の方が、もっと優れた人達のように 思えてきました……」「……なるほど……。賢い指摘だな……。 君は、とても大事なことを指摘しているかもしれないぞ……。 『聞く』という字だけで無く『聡明』にも『聖人』にも『恥』 にも『職業』という字にも『耳』が入っているよ……」「……!!!」 「聞くという字は、『聴く』とも書くが……、 十四の心を耳で聴き取れってことだろう…………。 ははははははっ……(^。^)」「『聞く』は『問う』にも通じますね…………」「……!! そうそう、良き問いを発することが物事を理解する上で、 とても大切な事なんだ……」「……確かに……。 聡明な或る先輩にお会いしますと、 私に暫く喋らせておいてから、 次に的確な問いが返ってきます。 懸命に考えてその問いに答えている内に、 だんだん自分の意見が整然となっていったりします」「その方は、とても聞き上手な方だな……。 故に物事を深く理解されているだろう。古来より 『学問』という言葉は『問い』を学ぶということなんだよ。 問う力をつければ後は自然に能力が備わっていくわけだ……」 「……良い事を聞きました。 ……ホントに良い事を聞きました。 一日中、子供を怒鳴り回っている、 ウチの女房に教えてやりますよ…………」「君の所は案外子供さん達が 聞き上手なのかもしれないな……。 ははははっ…………ヽ(^。^)ノ」「…………(-_-) もう…………」「いずれにしても真の聞き上手の人は、 極めて少数なんだろうな……。 我々凡人には、届かない世界かもしれない。 しかし……しかし、 やっぱり、少しでも成長したいもんな。(^-^)」「そりゃーそうですよ。 死ぬまで成長……ですもんね……(^。^)」 <完> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/06/13
コメント(35)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 聞き上手ってどういう事だろう? [上] <Renewal>「聞き上手って……言葉があるよね。 良く聞くでしょう? 意味……、分かるかな……?」「ええっ? 聞き上手? そんなの……上手に聞くって事に決まってるでしょう……」「ははははっ……単刀直入やな……。 それは、答えになってないよ。……具体的には……?」「具体的ね…………? まぁ……、相手が喋っておられる間は、兎にも角にも 静かに聞くというのが基本かな……。(^-^) そして言われている事を正確に理解するって、 ことじゃないですか……ね……」 「フム……標準的な答えだな。……標準的だ。 ……なんか物足りないよなぁ……?」「物足りないですか……? 何が……どうして……?」「うーん……、私流の考えでいくとだね……。 ホントの聞き上手は『話させ上手』のことなんだな……」「話させる…………? (゜_゜)」「うん……まずは話されている言葉を通じて、 相手が言いたい事を理解するわけだ……、 簡単ではないけどね……」「……話されている言葉の奥にある、 言いたいこと……っていう訳ですか……」 「……そう、言葉になって出てきていない相手の意思を、 出し易くするというか……、 引き出すというか………………」「……引き出す……!! (゜_゜ )」「うん……、けっして黙って聞くのでは……なくて、 適切な相づちや、質問をして……相手の話を膨らませるのさ」「膨らませる…………うーーーん…… ( ̄~ ̄)」「話の意図を、より深く理解するために、 相手の話の表現を豊かにする……。 その手伝いをするみたいなもんさ……」「うーん、……なるほど、分かるような気もします。 『今、言われた事は……こう理解していいんですね』等と、 聞き返すと……相手の話がより充実したりしますね……。 違う表現で言い直されたりもする……」 「うん……だから、君がさっきから言っているように……、 必ずしも相手の話を静かに聞くだけが聞き上手とは、 考えていないのさ……。 もちろん相手が喋れなくなる程にチャチャを入れるのは、 論外だけどな……はははっ(^。^)」「なるほど……話を誘導するわけですね……」「誘導……?……うーん、ちょっと違う……」「違いますか……?」「それを言うなら……触発するわけだ……」「……触発……?……刺激ですか?」「話し手の心の奥に秘められている言葉や、 概念を引き出す努力をするわけだ」「引き出す!!」「ウン……まっ……限界はあるがな……」「……!!!!」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/06/12
コメント(32)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 成功を予測するか?・失敗を予測するか?[下]「……しかしお前……敢えて聞くがな……。( ̄ー ̄) 自信満々で、セーフと思って行ってみたら、 アウトだった時は、ショックが大きいんじゃないか? ……なっ、……だろう? 強がるなよ……。ガックシくるはずだよ……」「……だから、さっきから言っているように 『アウトだったか』……で、終わるんだ。ホントに。 プレイに完璧なんてない。 すぐ受容する……(-_-)」「もう……、偉そうに……。<`ヘ´> 俺だったら、そう思って歩いたんだったら、 余計にガックリくるがなぁ~」「だから、言ってるじゃないか……。 お前は、悪い状況を受容するのに、 時間がかかるタイプの人間なのさ……」 「だから、準備思考しながら……歩くって……言うか<`~´>」「それ以外、あるか……? でも、それが悪いって、言ってるんじゃないぞ。 それぞれの個性だ……」「でも、お前の話を聞いてると『セーフだ』と思って 歩いた方が良さそうじゃないか……」「……バカ言っちゃいかん。 その前にする事があるだろうが……」「……?」「何聞いてたんだ……?さっきから……俺の話……。 悪い状況に対して、即座に受容できる心の訓練が要る……」「あっ、そういう事か……。その方が対策がスムーズか?」 「持ち越し苦労をしないで切り替えも早い……」「……うーん、……なるほど」「オイ! ゴルフに限った事でもないぞ……これって」「うん、俺も今、それを考えていた、経営や、管理にも 似た事が言えそうだな……」「…………だろう!」「うん……? しかし、待てよ。 経営管理の場合は、常に最悪の事態も想定して事に当たらねば ……と、いう考えもあるが……?」「ははははっ……当たり前だ」「だろう……それじゃー、この話は当てはまらないって 事になるな…………」「はははっ……バカバカ、当てはまるよ。 だって、お前が言っているのは、 経営管理のプランの段階の話だろう……」「……プラン……?」 「そう……『プラン・ドゥ・シー』の経営管理サイクルの、 『プラン』だ……。 当然、計画を立てるという事は、 経営の先を見通すものとして重要な位置づけにあるから、 あらゆる状況を想定して考える必要がある」「……そうだよな」「リスクの高いものに関しては『事前の策』『次善の策』を、 準備しておくことも極めて重要だ……」「見ろ見ろ……悪い結果も予測する訳じゃないか……」「しかし、今、話しているのはゴルフの現場、 ……つまり『ドゥ』……実行段階の話だ。 ……実行に当たっては計画を信じ、 プラス思考で事に当たらねば、成るものも成らない………」 「計画段階は大いに迷い、……実行に、迷いは禁物か……」「分かって来たじゃないか……。……でも、それだけで俺は、 ポジティブ思考してるんじゃないぞ……」「えっ……どういう事だ?……まだなんかあるのか?」「ゴルフはな、例えばハーフラウンド9ホール周る間、 できるだけ気持ちが安定している方が良いわけだ……」「それは、分かる……気持でショットが変わるもんなぁ」「だから、たとえ1秒でも悪い状況は想像しない……。 計画通りという、感覚で前に進むんだ……」「……!」 「例えばだ……、 ハーフ9ホール中に、きわどい球が幾つかあって、 それが、結果的に全てセーフだったとしよう……」「ほぅ……」「お前の場合は、それでも数回悪い状況を想像して、 心を乱しているという事になる。不必要に……。 結果、助かっている訳だから……、必要のない感情の起伏は、 俺の場合より、遙かに多い事になる……」「まっ、それはそうだが……。ついてるついてるって、 乗りに乗ってるかもよ……(^。^)」「乗りも感情だ……肝心な所で、落とし穴になる事がある……」「(;一_一)……。じゃー全てが、アウトだった場合は……?」 「……同じさ。 俺は即座に受容するが、お前は沢山の時間を掛け 受容している。……だから、気持の安定している時間は、 遙かに俺の方が長い……」「うーーん……難しいな…………」「要は、全体の事を考えて、現場現場の心の在り方を 決めるってことだ。 時々刻々の平常心が、とても大切ってことだよ。 野球の大谷選手なんかこれを実践しているようだ」「あっ、なるほど…………確かに……。 …………性格との戦いだな……俺なんか……」「ははははっ……、そんなの当たり前じゃないか。 一事が万事、性格との戦いだ…………はははっ」「ははははっ…………だな(^。^)」 <完> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/05/17
コメント(33)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 成功を予測するか?・失敗を予測するか?[上]「ティショットを、バァ~ンと打つだろう……なっ」「何だいきなり……。ゴルフの話か?」「OB杭の方向にボールが飛んで行ったとする……」「なるほど……そりゃーアウトだ。ははははっ……。 まっ、いつもの事だがな (^。^) 俺はいい当たり程、スライスする……曲がる (-_-)」「そこでキャディさんは言う『危ないかもしれません』……と、 すまなさそうに……。 いずれにせよ、プレイイング4で特設ティから打ち直しだから とにかく行ってみましょう……って、事になる訳だ……」「フン、フン……なかなかリアルだな。 ……で、何だ……?何が言いたい?」「OB杭の辺りまで歩いて行く訳だ。200ヤード程……な」「うん……飛んでいればな……ははははっ……(^-^)」 「問題はその時にどう考えながら歩くかなんだ。 『セーフだ』と考えるか『アウトの線が強いなぁ』と 考えて歩くか……。 現時点では……分からない結果に対して……」「なるほど……ポジティブとネガティブ……か……」「そう単純じゃなく、もう少し複雑な話をしようとしてるんだ」「そうか……、まっ、いいや。俺は『アウトの線が強いなぁ』 と考えながら歩くなぁ~」「俺は、全く逆だ……」「……だろうなお前は……。 (能天気だから……ひひひっ(-。-))」 「そこでだ……聞こう。お前は、なぜ悪い方を予測するんだ?」「だって、助かっていた時に、2倍嬉しいじゃないか……」「うん……。しかし、逆にアウトの時は……?」「そう思いながら歩いて来たんだから……諦めも早いわな」「なるほど……、そういうことだな。……分かった……」「……ん? 何が分かったって……?勝手に分かるなよ」「お前は悪い結果を受け入れるのに時間がかかる性格だな。 いわゆる持ち越し苦労症で、悔やむタイプだな……。 だから、前もって時間をかけて心の準備しながら歩く……」「うーん……ナニナニ、そんな風に考えた事はないが……、 じゃーお前は悪い結果を、すぐ納得できるのか……?」「もちろん、できる。(^ム^)」「お~~お、簡単に言ってくれるよ……(;一_一)」 「だってお前、考えてもみろよ。 スポーツのプレイに完璧なんてないだろう。 セーフがあればアウトもある……」「うん、理屈はな……。 理屈はそうだが、……しかしお前、 ……残念!!って気持あるだろう……。 悔やむ気持ちが…………」「ほとんど、無い!!」「ホントか? カッコつけるなよ……」「要するに仕方ない事なんだ……、アウトはアウトだ。 次の事を考えなきゃならない……。 変に心を残すと、次のショットにまで影響が出るんだ……」「うん?……うん、確かに、それは……そうだが……」 「俺は、あくまで『セーフだ』と考えて歩くから、 仮に、セーフの場合、事態が計画通りに進展しているという 安定した満足感を得られる」「……安定……?」「お前は、助かって良かった良かった……と、 いわば、感情的な喜びだろう……。 それも……心が揺れる……。感情だからな……」「……確かに、有頂天になって、次のショットでトップして、 結局……大叩きってケースあるよなぁ……」「ゴルフはメンタルなスポーツだから、 なるべく一喜一憂しない方が良いんだ……」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/05/16
コメント(31)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 疑問は放置せず すぐに調べよう!!「前々から思ってたんだが、君の資料の中のこの単語は 一体何と読むのかね……? 発音も意味も分からない。 分かるように書いて頂きたいもんだ……! <`ヘ´>」「えっ、これ……?(゜_゜ ) ???……。これですか? あなた、これ……分からずに読んでたんですか……?」「そんな事を言ってるんじゃないよ。 こんな訳の分からない言葉を、資料で使う事自体が、 おかしいんじゃないかって言ってるんだよ。 ……会社の公的文書に……」「お言葉ですが…………、この言葉は半年以上前から、 この会議資料で使っているんですが………?」 「だから……、だからおかしいって言ってるんだよ。 みんな分からなくて困ってるんだから……」「えっ?……みんな……?そんな声、聞きませんが……?」「……みんな黙ってるだけだろう……! …………少なくとも私は理解しかねる! (-"-)」「今さら……デスカ? ……あのうー……、どうして、見た時、 すぐに調べなかったんですか?」「また、そう言う。どうやって調べたらいいのよ。 ウノム語らしいじゃないか……。 訳が分からん……」「ご存じじゃないですか……そうですよ。 ……ちゃんと辞書ありますよ……。 すぐ、私に聞いて貰っても良かった……ですが……」「辞書なんて無いよ。そんな聞いた事も無い言語………」「えっ……?探されました……?探してないんでしょう? 会社に無ければ、本屋に行ったって良いじゃないですか……。 ちゃんと、あります……」「本屋って言ったって、どこの本屋にあるのか、 その本屋はどこにあるのか分からないじゃないか……」「もう……そんな事…………。 (一_一) 職業別電話帳って、ご存じないんですか? おたくの職場……電話ありません?」 「そんな事言ってるんじゃないよ。 万人が分からないような言葉を使うべきじゃないって 言ってるんだよ……もう……。 君の所の職場の人間は、みんな……こうだ」「万人……? あなたが知らないだけのようですよ……。 最近、世界的に一般用語になってる言葉なんですけど………」「…………!!」「インターネットで調べて貰ってもすぐ分かったと思いますよ」「……第一、いちいちそんなもの調べる時間なんてないよ。 それでなくても忙しいのに………やってられないよ………」「えっ? 6ヶ月もあったのに…………ですか……?」「………………君たちの様な専門職場では、 スタンダードかもしれないけど、 我々一般向けには日本語に訳して表現すべきだろうが……?」「……………………???」「意味が分からなくて、みんな困ってるんだから…………」「えっ? そんなこと聞きませんけど……。 アンケートの答もちゃんと返って来ていますし……。 それにしても、今頃になってどうして聞くんですか? 何故、もっと前に我々に尋ねて頂けなかったんでしょう?」 「一度、電話したよ……」「……一度……」「……したけど会議中だったじゃないか……。 ……そんなことより、どうして日本語にしてくれないんだ?」「……一体、ロンドンやカリフォルニアを どう訳せっていうんですか? それと一緒なんですよ。 外国で生まれた固有名詞なんですから………」「えっ?そうなの……?」「少し、腹が立ってきました。 <`ヘ´> ちよっと、尋ねて頂ければ良かったですね………。 言わして頂きますけど、物事を調査しようという 気持ちは無いんですか……?」「…………」「分からないって叫んでりゃ仕事が進むのでしょうか? それとも、我々の部門は独善的であると言って批判 していれば手柄になるんですか……?」「そんな事はない!! 重要問題だから提起しているだけじゃないか……」「重要問題なら、半年も放ったらかさないで下さいよ。 ホント……電話あるでしょう? 電話。 ………頼みますよ、まったく………(-_-)」「………………(@_@;)」 < 分からないことを調べもせずに放置している人間は多い。 そんな集団はコミュニケーションが滞る > 1.問題があるなんて思っていない。--→ 深海 2.問題に気付かない。--------→ 水面下 3.問題に気付くが指摘しない。----→ 水面辺り 4.問題を指摘する。---------→ 三流 5.問題に気付き解決策を出す。----→ 二流 6.問題を発見し素早く解決する。---→ 一流に近い 7.問題を未然に防ぐ。--------→ 一流人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/04/26
コメント(36)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 顧客の利益を作りだす営業こそ……営業 <Revival>「もしもし……大村です」「おっ、田中だ。ご苦労さま……今どこからだ?」「……まだ、現地にいます…………」「そうか……えらい遅くなったな。でっどうなんだ?」「部長…………残念ながら、入札……負けました」「負けた…………?………………(ー_ー)」「ええ、今までお客様の感触は良かったんですが……」「どこに負けたんだ?」「D社です……」 「なに!! (゜_゜ ) D社の提案は、むしろお客様が危ないって、 言ってなかったか?」「そうです。その通りです。数ヶ月先には行き詰ります」「うーーーん、D社を選ばれたか……お客さんは……」「部長、もうどうしようも無いので今から戻ります」「……で、お客さんは何と言っておられるんだ」「えっ?それは知りません。 ウチに決めてくれそうな口ぶりだったのに……、 こんな結果ですから……少し、頭に来てます」「なに!! 担当の課長さんにご挨拶して無いのか!!」「えっ?部長!ウチは負けたんですよ。D社に……。 橋村課長は、ウチを蹴ったんですよ……。 腹が立ちます」 「ふざけるな! お前たちは今まで何をしてたんだ!! 橋村課長の所の仕事がより上手くいくように、 お手伝いしようとしてたんじゃないのか?」「それは、そうです。 でも、もう結果が出て、ウチは負けたんですから……」「じゃかましい!!! <`ヘ´> 勝ち負けなんかどうでも良い。 お客さんは詳しくないから、お金で判断したりされるもんだ。 しかし、お前たちは本気で橋村課長の仕事が 今後うまく行く様に、考えて尽くしていたんじゃないのか?」「……そうです。 そうですけど……もう終わりました」「バカ!!終わってない。 橋村課長に謝って来い!!!」「謝る……???。こっちは犠牲者ですよ」 「バカかお前は、今回の3社の提案の中で、3年後を考えた時、 最も機能・性能・コストパフォーマンスが良いのは どこのシステムだ。 ウチのシステムだろうが…………」「そうです。部長!一時的に価格は高いかもしれませんが、 長い目で見たら絶対にそうです。 ……でも、橋村課長は、ウチを捨てたんですから……」「ホントにバカやなお前は。その位の気持ちでお客さんを サポートしていたのか? お前が悪い!! 正確な決断を下せるように、 お前がご指導しなければならなかったんだ。 橋村課長を誤らせたのはお前の責任だ。 謝って来い……!」「…………」 「おまえ、この件は真剣勝負と言っていたよな?」「…………」「D社には悪いが、トラブルが起こるのは目に見えている……。 丁重に、説明の力不足を謝って来い!!」「部長、分かりました…………。 営業は物を売る事じゃなかったですね……。 スミマセン……。 お客様の利益を作り出すことでした。 私の失敗です…………。 これから、若いのと一緒にお会いして、力不足をお詫びし、 これからも、無償で助言する事をお約束してきます……」「よし!!頑張れ……というのもおかしいがきちんとしてこい」「部長、待って頂いているのにすみません。 大分、遅くなりますから……今日はお帰り下さい」「バカか……お前は。どうしようもないバカやな。 可愛い部下が大事な勝負をしているのに……帰れるか? 例の店でご馳走揃えて待ってるからな。 朝までには帰って来い。 ははははははっ…………」「…………はい!分かりました。(^。^) 出来るだけ早く戻ります」 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村====================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/04/12
コメント(34)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 優れた営業マンの「話の切り出し方」に学ぶ [13完] <Renewal> <前回>優れた営業マンの「話の切り出し方」に学ぶ[12]前田「……まっ昼間っから、それも会社の中でですよ……。 まさか、セックスの話ですか……? (ー_ー)」阿武「……と思うでしょう? (^。^) それがどうして、どうして……、お客さんによっては、 この種の話が好きで好きで堪らないという方も いますから……ご用心。 必要に応じて……又、自分の話術の実力に応じて 使い分けるって事でしょうかね。 これこそ、生兵法は怪我の元です……」 前田「……私、苦手ですねぇ……(^_^;)」阿武「前田さん、あなたは苦手に挑戦するタイプでしたよね。 ははははっ……(^-^)」前田「……ウッ!!」阿武「逆の見方をすれば、この話材でお客さんと話をするレベル というのは、相応の親密度といいますか、 信頼関係に基づくもののようですね。 相手の方だって、社の幹部が多いでしょうから、 そうとう深い人間関係にならないと、 まず出て来ない話題ですね……」前田「セクハラとの関係もありますよね。 ウーン、なるほど……。 まっ、私は『君子危うきに近寄らず』で参ります……」阿武「ははははっ、それはそれで良いかも……。 易しい話材では無いし『虎穴に入らずんば虎子を得ず』と いうレベルのものでもありませんからね……。 まっ、この手の話を好きな方が、出してこられたら、 『勉強します』って感じで聞き役に回れば良いでしょう。 ただ、相手の方があなたを相当に信頼されているという ことは、忘れないようにしなくっちゃね……」 前田「……ですね。はい、肝に銘じます!」阿武「最後の『仕事』は……、 仕事そのものについての軽い話題と言うことです。 ……相手のお仕事に興味を持っていればよく使える 話材でもあります。できたら、質問形式にして 教えを乞う……という姿勢が良いかと思います……」前田「分かりました……」阿武「………そして最後が……衣食住。衣食住に関わる色々な 話材を普段から準備しておくと良いでしょう」前田「……特に『食』に興味があります。最近、グルメ感覚の 話題が多いですよね……」阿武「……ナルホド……そうですね。『健康』との絡みも ありますし……ね。テレビでも、グルメ関連は、 多いですね。……只ね……この話材は注意が要ります」前田「えっ?」 阿武「『味』は思想・宗教等と同じです……」前田「……ああ、なるほど……。 極めて独自的というか個性的なんですね」阿武「押しつけがましい……のは、タブーです。 『あんな美味しいもの嫌いなんて……』等と、 バカな表現を、ついついしがちですからね……」前田「うーん、奥が深いなぁ………。 いやー、色々と……。 ………良い話を有難うございました」阿武「どう致しまして………、 そのカード、名刺入れにでも、 忍ばせて、時々見ながら使って下さい……。 『木戸に立ち掛けせし衣食住』という風に、 暗記してると良いでしょう」前田「ほんとに、オマジナイみたいだ……」 阿武「では、前田さん。新天地での健闘を祈りますよ。 また、お会いしましょう……では……」前田「ホントに、良い物を頂きました。 ありがとうございます。(^。^) 『キドニタチカケセシ衣食住』……(^-^)」 <完> 【長期の、ご愛読に感謝いたします。 誠にありがとうございました。】人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ==========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022/12/29
コメント(35)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 優れた営業マンの「話の切り出し方」に学ぶ [12] <Renewal> <前回>優れた営業マンの「話の切り出し方」に学ぶ[11]前田「『ケ』は健康なんですね。 よく出会いがしらに『お元気ですか?』とか、 『お元気そうで……』って言いますから、 健康というキーワードは良く分かります……」阿武「最近はね、年輩の方は皆さん、けっこう生活習慣病に 関心がありますし……、食事制限などで減量を試みて おられるかただって多いですよね……」 前田「ああ……それは、凄く感じます……」阿武「……まぁ、この話材は、年輩のかたなら自然と 出てくるものと言ってもよいでしょうね……」前田「テレビの番組だって、健康をテーマにしたものが 多くなりましたよね。……コマーシャルも……」阿武「そうそう、面白い川柳を教えましょうか……。 かなり、古いヤツですがね……。(^-^) 『成人病 病院よりも みのもん太』はははっ……」前田「凄い、昔……人気でしたよね……。ははははっ……」阿武「高齢化社会がもっと進展していきますと、 益々顕著になるでしょうね。何でも『健康』って付けると 売れるような傾向さえあります。特に食品……ね」前田「ああ、それそれ……聞いた話ですが海水浴シーズンに、 浜辺で売れ残ったサンダルに『健康サンダル』って 銘を打ったら、たちまち売り切れたそうです」 阿武「……ほう、それは凄い。 ……で、何で健康に良いんですか……?」前田「いえね……、表面が少し凸凹していましてね足の裏を 刺激するって訳ですよ。……そんなつもりで出来た サンダルじゃーないらしいんですがね……。 単なる滑り止め……が、『健康』に化けるんです」阿武「ははははっ……、面白い話ですね。 でも、ウソでは無いんですよね。『環境』と云う字も 似たようなところがあって、商品にくっつけると、 流通し始めるらしいですよ。 『環境』とか『エコ』とかね……」前田「……なるほど、分かります」阿武「まっ、前田さん、……最近は、ダイエット名人の重役さん なんかも増えてますから『健康』は、けっこう出しやすい 話材かな……?」 前田「……ですね。阿武さん……それは良いとして次の『セ』 ですが、ビジネスの場でセックスの話題ですか……?」阿武「充分にあり得ますよ。これは諸刃の剣ですがね………。 俗にいう『落ちる話』レベルのものから近年では 精力剤情報とかね………(^。^)」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ==========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022/12/26
コメント(33)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 優れた営業マンの「話の切り出し方」に学ぶ [11] <Renewal> <前回>優れた営業マンの「話の切り出し方」に学ぶ[10]前田「『カ』は……家族? ……ですか…………家族??」阿武「そう………家族ですよ! (^-^) 『キドニタチカケセシ衣食住(木戸に立ち掛けせし衣食住)』 も、六番目の話材……家族 まできましたね」前田「家族って……あのう……自分の家族ですよねぇ?」阿武「ええ、そうですよ。ふふふふっ……。(^_^ ) 今、前田さんが、ちょっと妙に感じられたように、 仕事の場で、家族の話題なんて……通常の感覚では、 ちょっと無い事ですよね……。あんまりありません」 前田「親しい友人や会社の同僚にだって家族のことは、 そう簡単に話すものではありませんもんねぇ……」阿武「ええ、だからこの話材は、相当近しい感覚を持った お客さんとの間で……ということになるでしょう……」前田「………ですよね。でなきゃ、ちょっとあり得ない……」阿武「しかしね、逆にそんな相手だったら、 人間関係もほぐれているし親しい訳ですから、あまり、 話題に困るということも無いわけです……」前田「そう言えばそうですねぇ……(^。^)」阿武「……だからこの話題は、 自分の喜怒哀楽の感情に素直な時に、 自然と出てくるものであった方が良いのでしょうね。 うまくはまると効果的な関係を作れます……」 前田「……と、言いますと?」阿武「ええ……例えば『どうしたんだ何時に無く元気無いな』 等と声をかけて頂く事なんかあるじゃないですか……」前田「ええ……まぁ……」阿武「そんな時、無理に隠さずに……、 父母の病気が気になっている事とか……、 子供の受験が気になっているとか……、 家族ではありませんが親友の家の不幸の話とか……、 ふと、もらしてしまうという感覚ですかね……。 わざわざ売り込む事でもありませんから………」前田「普通は隠したい事ですね。 お客様に……見破られたら、恥ずかしい位です。 心の動揺を見透かされるんですからね」阿武「だから、話材として決して作戦的に使うというものでは 無いと思います。 口に出す場合も、相手の気持の負担にならないように 話すことが大切で、くどいのは危険ですね……」 前田「本当に、相手と、タイミング……によりますねぇ……」阿武「まあ、お客様の家族と、自分の家族の共通点とか、 類似点とか、接触点とかの情報が入った時に さりげなく合わせてみるくらいが良いでしょう……」前田「結果良しに、こだわらない感覚が良いかな?」阿武「……ですね。他の例で言えば……、 お互いの子供の学校が一緒とか……、 父母の出身とお客さんの出身に類似点があるとか……、 家族の趣味や特技や、クラブ活動などに共通点があって、 お客様が、その事に強い関心を持っておられる 場合とか………」前田「ああ、ああ、そんなことはありそうですね。 お客様にも、自分の家族の事を積極的に話される方も ありますからね」阿武「以前に、ゴルフ場で歩きながらお客さんと話している時に たまたまその方の奥さんが関西だと分かりましてね。 我家も同じケースだったので、話が盛り上がって、 結果奥さんの事を詳しく知ることが出来た……ということ がありました。 それ以来その常務さんと、とても親しくなりましたよ」 前田「なるほど……よく分かります……。 ゴルフ場という、気持の良い自然空間の中では、 リラックスして、様々な柔らかい話題になるでしようね」阿武「……ゴルフ接待はね……奥が深いんですよ」前田「……ほとんど終日時間を取られ、効率は悪いですがね」阿武「あなたの言う……効率の悪さも、結構プラスになります。 なにしろ、特に具体的な用件があるわけでもないのに、 ほぼ、一日一緒にいるわけです。営業訪問時等のように、 向かい合ってるタイミングは、食事の時くらいで、 後は、勝手気ままな体制です。場合によっては、 行きと帰りは、狭い車中で一緒。飯も一緒、風呂も一緒。 ショット姿は、相手に対して後ろ向き。おまけに、 一応競技(勝負)ですから、けっこう本性も出てくる。 かなりの確率で、親しくなりますねーーー」前田「!! なるほど、そんな風には考えませんでした。 リラックスして、家族の話が出てくるかもしれませんね。 なるほど……。 他に、阿武さんは、この話材について、 どうやってこられました?」 阿武「……そうですね。私の場合は差支えない範囲で積極的に 話題に出しましたね。……というのも、若い頃に尊敬して いた或る社長さんからこんなことを言われたんですよ。 『家族の話題の少ない奴は、淋しく死ぬ』ってね。 これが妙に頭に残っていましてね……」前田「いや、でも、分かる様な気がします。 営業の場で話すかどうかは別として……」阿武「ははははっ……、私、淋しく死にたくないなぁって思って、 よく、話すようになりました。ははははっ……。 まあ、『カ』は、このくらいにしておきましよう…カ」前田「私は、この話材は不得手な感じがします。 『カ』につきましては『カー(車)』の話材でやらして 頂きます」阿武「おお……! ナイス、応用……です (^-^)」前田「阿武さん、……でっ? 次ですが……」阿武「はい、後はですねぇ。 『ケ』は健康のケで、 『セ』はセックスのセ、 『シ』は仕事のシです。 ………あとは、衣食住 ですからね……」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ==========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022/12/22
コメント(36)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 優れた営業マンの「話の切り出し方」に学ぶ [10] <Renewal> <前回>優れた営業マンの「話の切り出し方」に学ぶ[9]阿武「ええ、そうです。 『人間関係のもつれは、必ずほぐれる』という 自信を持つ事こそが大切です……。 信じる事が大切……。 ………人間をね (^。^)」前田「…………(-.-)」阿武「一般的に……関係の修復ができないと言っている 人達が居ますねぇ。 彼らは、多分に急ぎ過ぎている場合が 多いと思いますねぇ……」前田「………ですかねぇ……」阿武「詐欺師などの社会的な犯罪者達は別として、 営業活動を悪意でやる事なんて無いでしょう……。 普通はね……。 良かれと思って、懸命にやった事で結果が 出ないわけでしょう? ……当然ね……」 前田「……まあ、そうですね……」阿武「知人の話材から起こってくるトラブルは、 おおよそ、ちょっとした感情的なものが 主ですから……」前田「……ナルホド」阿武「考えられないほどの、大損失につながるような事は 少ないと言って良いでしょうね……」前田「……ですかね……」阿武「たとえ、もつれても、あくまでも仕事ベースなんだし、 ……時間で洗い流すことは十分可能です……」前田「………ウーン」 阿武「まあ、人間相手の仕事は何事も信じる力が大切ですがね。 すくなくとも、10年は相手の方と付き合うつもりで 取組んだら、大抵の修復は大丈夫ですよ……」前田「待つわけですね……氷解を。……ウーン……10年」阿武「友人に、そういう奴がいます。 ……約10年近く誠意を尽くして許しを乞いました……。 相手の方の心の氷解を待ちました……辛抱強く……」前田「……で?………メデタシ、メデタシですか?」阿武「……勿論です。 今や、彼だけでなく、彼の部下も含めた、 営業マン二代にわたっての貴重なお客様になっています。 誠意は必ず通じます………」 前田「……凄いや……」阿武「なにも、私は、『10年かけろ』といっているわけでは ないので間違えないで下さいよ。(*^。^*) ……誠意を持って時間をかければ、人間関係の修復は 可能だから、臆病にならないように……ということです。 失敗を恐れないように……って事です」前田「……でも、結果として、修復できなかったら……?」阿武「前田さん……、それは、その時考えましょうよ……。 悔いが残らないほど誠意を尽くしていれば、 きっと、トラブルはトラブルでは無くなって いるでしょう……」前田「うーん、阿武さん、このテーマは奥深いですねぇ……。 慎重に、そして勇気を忘れないように取り組みます。 ………さて次の『カ』ですが」阿武「『カ』ですね。家族の……『カ』です。 (^-^)」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ==========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022/12/19
コメント(34)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 優れた営業マンの「話の切り出し方」に学ぶ [9] <Renewal> <前回>優れた営業マンの「話の切り出し方」に学ぶ[8]阿武「そうです……『知人』です。その字の通り知っている人。 お客様との間で、お互いに共通の知人なんかがありますと、 つい、気持がほぐれるものですよね。 時によっては話も弾むものです……」前田「ウーン……阿武さん。 これは……しかし、逆もありますね……。 その共通の知人と相手の方との間柄が良くない場合は 大変でしょう……ねぇ……」阿武「そうそう、それはそうです……。流石だなて。 これは十分気をつけなければいけませんね………。 相手の方との関係の善し悪しを見極めてからにしないと、 危ないですね……」 前田「しかし阿武さん、難しいですよね……そこのところが」阿武「うーん……、そうですねぇ。 話題の主がお互いの会社以外の方だったら、 危ないと思った瞬間、ちょっと知ってる程度で、 詳しくは分かりませんという事で、 話を切ってしまえば良いのですが……。 問題は……訪問している会社の人の場合ですね……」前田「……です」阿武「……その会社で、相手の方より地位が上の人だからと 思って話題にした瞬間、白けるといったケースは 少なくありません……」前田「……諸刃の剣とは、この事ですね」阿武「だから、こっちから切り出すのには、 難易度の高い話材といえますね。 相手の方との関係が分かってからにするのが、 無難でしょう……ね」 前田「………私なんかは不器用だから、 あまり切り出さない方が良いみたい………」阿武「そんなに、ビビる必要はないですよ……。 ただ、準備が必要なことは確かです」前田「……準備ですか……」阿武「でもね、準備が必要なもの程、努力が必要ですから、 効果も期待できるという面も見逃せませんよ……」前田「準備って言われましてもねぇ………」阿武「他からの情報の収集ですよ……」前田「他っていいますと?」阿武「……ウン、差し支えのない範囲で、 他の企業の上層部の方と接触のある時に、 話題を出してみるんですよ……」 前田「えっ?……別の会社で、……ですか??」阿武「はい、そうです。 あなたの営業活動のお相手は、 大抵企業の上層部の方が多いですよね……確か……」前田「それって、A社で、B社の話をするってこと……?」阿武「はい」前田「そんな……えーーー? ……突然ですか?知らない人の話を……?」阿武「いやいや、まさか……それは無理です。(^。^) 色々とお話をしている時に……たまたま話が出る事って あるんじゃないですか?」前田「ええ……まぁ………?」 阿武「……例えばK電力の部長さんと話している時にですよ、 相手の方のお話の中に……もしかしてS銀行の話題が 出たりする事なんかあるじゃないですか?」前田「ああ……ええ、ええ、あります……そういう事ですね」阿武「それに『今、どんな会社回ってるの』って……、 相手が聞いて来られる場合だってあるでしょう……?」前田「ハイ、ハイ……」阿武「まあ、人様に関する話ですから、 無防備に他社の事を話すわけにはいかないでしょうが、 ……差支えない範囲で、気になっている会社の事を、 出してみたって良いじゃないですか?」前田「……ナルホド……うーーーん」阿武「そういう話題になった時にですよ……すかさず 『S銀行さんのM部長にお世話になっているんですよ。 ご存知ですか?』ってな具合に尋ねる事は できますよね。……さりげなく………ネ」 前田「……なるほど、……さらーっと……ですね」阿武「そうするとね、少なくとも四種類の情報のひとつが 得られることになります……」前田「四種類……?……フム……四種類ですか?」阿武「たまたま相手の方が、良くご存知の場合でね、 その上、良い関係を結んでおられるケースと、 ……お付き合いはあるけれども、 関係が余り良くないケース………」前田「……それから、あまり関係が深くなくて、 関係が良くも悪くも無いケース……ですね? ……もうひとつは?」阿武「ご存じないケース……ですよ……はははっ(^。^)」前田「あっ、そうか、……その時は空振りですね」阿武「いやいや、どうしてどうして、 内野安打位にはなるかもしれませんよ………」前田「安打……?」 阿武「例えばね『―――M部長は、存じ上げないが、 Y常務ならじっこんにして頂いてるよ……』 なんていう情報が貰えるかもしれない……」前田「……あっ、なるほど……」阿武「……ねっ、そして、まさかの事に、 そのY常務がM部長さんの上司だったりして、 ………はははっ」前田「……フーム………ナルホド~~」阿武「………よくご存知の場合だと、プラス・マイナスに 関わらず、情報は得られる事になりますね」前田「ウーン……どうせなら、プラスの時が良いですね。 やっぱり………」阿武「いやいやどうして……、マイナスの時だって決して 捨てたもんじゃありませんよ。 『あの部長相手じゃ……君も色々大変だろう?』 なんて、同情して頂いたりして…ネ」 前田「ええっ………、まさか……」阿武「……でもね、大切な事は、 そんな時決して一緒になって悪口を言わない事です。 ……それから、安易に肯か無いことが大切だね………。 『仕事ですから……』とか 『――随分、鍛えて頂いています……』 位にしてね……」前田「……『いえいえ結構良い部長ですよ』は……ダメ?」阿武「ははははっ……、ダメ、ダメ、ダメ……避けましょう」前田「……事実であっても……デスネ……」阿武「……そう、要らぬ反論は不要です。 それぞれの価値観ですからね……。 お客様と議論をしようと言う話ではありませんからね。 情報を頂ければ、それがその方の主観であっても、 十分参考に出来るものです……」前田「うわー……ヤバイなぁーーー。 どっちにしても、私、 一緒に乗っちゃいそう……ですよ……」 阿武「それは、ダメ、ダメ……。……わかりますね。 うっかり誉めたりしてごらんなさい。 相手が気分を壊される可能性が大きいから……、 もう、ワタシャ知りませんよ(^-^)」前田「………」阿武「さりげなく対応して、できるだけ早く話題を 切りかえるのが賢明でしょう……ふふふふっ……」前田「阿武さん、こういうアプローチは、営業に熟練して から使った方が良いみたいですね。 俗に言う『生兵法は怪我の元』っていうか…、 取り返しのつかないことになりそうです……」阿武「うん、営業に熟練というより『人生に自信』かな? まあ………『虎穴に入らずんば虎子を得ず』とも 言いますから………ある種、勇気も必要かな……」 前田「……うーん、……人間関係のヒダの様なものが理解 できているレベルでないと……危険ですね………」阿武「はははっ……危険とまで言うのはオーバーかな……。 ねぇ前田さん……、人は何事につけても失敗を 繰り返しながら成長していくものだから、あんまり、 臆病になっても前に進めませんよ……」前田「………ええ、しかしねぇ……」阿武「まあ、営業マンは会社の代表でもありますから、 何でもかんでも、自己流っていうかマイペースという わけにはいかないでしょうね。 会社の利益も大切ですからね………。 その時の営業のステータスとか、 規模に応じて使い分けていったらどうですか? ……最初の内はね」前田「うーん。……ですね」 阿武「………ただ、基本的にはね、もつれた人間関係は、 自分に誠意さえあれば、必ず修復できるという自信 だけは失わないようにしたほうが良いですね………」前田「……でしょうか?」阿武「うん、……中には『覆水盆に帰らず』っていうような ケースもあるでしょうが………それは、むしろ希で、 大抵は、時間さえかければ何とかなるものです」前田「……ですかね?」阿武「……但し、自分に悪意さえ無ければ……ね」前田「悪意……ですか…………?」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ==========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2022/12/15
コメント(34)
全197件 (197件中 1-50件目)