【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/05/10
XML
高山線に浮気していましたが、今回は慶良間の続きです。

日記

阿嘉島大橋です。座間味島の南側は外地島・慶留間島・阿嘉島の三島から構成されています。阿嘉島の人口は328名・慶留間島79名・外地島0名(但し空港があります)ですが、この三島は橋で連結されています。なかなか美しい橋でした。

日記

これなんだか分かりますか?。高速船用の郵便物のコンテナなんです。阿嘉郵便局の裏手で撮影しました。ちなみに、那覇中央郵便局のヤードは航空コンテナであふれていました。沖縄らしいですね。

日記

マンホールの蓋のデザインは慶良間鹿です。野生の鹿が生息しているそうです。

日記

日記

日記

阿嘉島大橋の上から撮影してみました。海の底がかなりはっきりと見えました。これで晴れていれば…。ちなみに偏光フィルタを使っています。

日記

阿嘉港には映画「マリリンに逢いたい」の主人公シロの銅像がありました。このシロは島でただ一頭の雄犬で、座間味に住むただ一頭の牝犬のマリリンに会うために、船に乗るわ、島を泳いで渡るわ、違う船に乗って那覇に行ってしまったら乗り換えて座間味に行くわと大活躍するストーリーだったような気が…。スケベ心は恐ろしいものです。

阿嘉島では数百カット撮影しましたが、晴れませんでした。この後、阿嘉を後にし、同じ村内の座間味島に向かいました。次回は座間味をご紹介します。

【昨日の成果】
NEWDAYS(SUICA) 12マイル(JL)

サンクス(JCB) 2×1.5倍=3マイル(NH)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/10 07:09:59 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: