イサージヨリさんへ

コメントありがとうございました。

写真の枚数が多いのは、厳選しきれない私の性格のせいでございますね。本当に上手い人なら、ワンショットで全てを語りきるのでしょうけれども、私は中々この域には達していません。

それにしても魅力のあるデスティネーションでした。はい。 (2005/10/26 11:13:34 PM)

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/10/25
XML




さて、続きです。ブラジルに行ったり、滝に行ったりして大忙しの移動を行っておりましたので、昼食を摂っている暇が中々ございませんでした。

日記

これがこの日の昼ご飯でした。石のように硬いパンです。とてもそのままでは喉を通らないので、コーラで流し込みました。1ペソ(40円弱)でした。

バスでパンを食べながら、再び滝(イグアス国立公園)を目指します。同じルートを通るので、一回目には撮れなかったものを撮りました。

日記

アルゼンチンの陸軍基地の正門です。装甲車らしきものが展示されておりました。

日記

国道にある、イグアス国立公園の入り口を示す看板です。

日記

日記

入り口でディスカウント入場券を購入し、遊歩道を横切って、今度は鉄道駅に向かいます。午後は時間があるし、悪魔の喉笛は、国立公園の一番奥にあるので、鉄道に乗車することに致しました。

日記

ボートクルーズは水位が高いために中止だそうです。時間が無かったのでどうせ乗れなかったのですけど。

日記

ボート以外にも、トラックの荷台に乗ってジャングルを周るクルーズなんかもあるようです。

日記



日記

人と比べると軌間の狭さが分かりますでしょう…。

日記

南米でも「整列乗車」でございます。

日記

出発の告知音はメロディーではなく、鐘です。結構うるさいのです。

日記

一応車庫もございます。日本みたいに定期点検(台検)があるのかなあ…。

日記

早速乗車します。30分間隔の運転なんですが、10分待ちで乗れました。何となく黒部渓谷鉄道みたいな感じです。機関車はディーゼルっぽかったです。

日記

最初の停車駅は「滝駅」です。午前中に行ったアッパー遊歩道やロウワー遊歩道はこの駅下車です。このまま先に進みます。

日記

薄暗いジャングルの中を汽車は進んで参ります。

日記

2駅目が終着「悪魔の喉笛駅」です。ここで下車して、橋上遊歩道を2キロくらい歩いていきますと…。

日記

見えてまいりました。あの白いのが「悪魔の喉笛」でございます。続きは次回にさせて頂きます。

【昨日の成果】
朝食(SUICA) 4マイル(JL)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/25 12:00:42 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おっ、ここからというところで・・・  
あっ見えてきたぁ~と、話に引き込まれていたら、
つづきでしたぁ。
でも、本当に、自分も、乗っているような気分に
なれますね。
写真を載せるとやはり、素敵だぁ。 (2005/10/25 12:47:14 AM)

Re:notoshunの夏休み(18) 公園内鉄道(10/25)  
「滝駅」も「悪魔の喉笛駅」もズバリ!そのものの駅名ですね、判り易いけど。悪魔の喉笛のほう、へ~~って感じですが、良いもの見れて得した気分になってます(笑)
しょっぱなのパン?見た目柔らかくて!美味しそうに見えますがね(笑) (2005/10/25 05:53:00 AM)

成人(×2+5)娘さんへ  
notoshun  さん
成人(×2+5)娘さんへ

連日のコメントありがとうございました。実に励みになります。厳しいご指摘も大歓迎でございます。今後ともよろしくお願いいたします。

ところで、このパンがくせもので、私も買うときには、柔らかそうで美味しそうだなあ、と思ったのです。しかーし…。こいつは石か??、という固さでした。

もう少し大きければ、凶器です。その分、日持ちしそうです。はい。

駅名は、こんなものでございましょう…。アルゼンチンの鉄道文化は随分と衰退してしまっておりますので…。ひねった駅名よりは分かりやすい駅名となったのでございましょうねえ。 (2005/10/25 09:52:56 PM)

うわ~~~  
うわ~~~滝が!虹が架かってる!
うわ~~列車が!カメラでとめてくれるなんて。。。更に拍手が。
素敵な旅ですね。それにしてもすごい写真の数!
かなり楽しめます!
ありがとうございます。
こんな丁寧なプログnotoshunさんしかできないかも!
(2005/10/26 04:20:08 PM)

Re:うわ~~~(10/25)  
notoshun  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: