【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/02/22
XML
今回で「冬の釧路シリーズ」を終了にします。札幌市内の続きからレポートいたします。

日記

大通り駅周辺で建設中の雪像であります。

日記

既に大吹雪であります。カメラが持ちません。ここで撮影継続を断念しました。

日記

雪像を建設した自衛隊の皆さんの車輌です。陸上自衛隊ならぬ雪上自衛隊でございますな。

日記

ここで地下鉄に乗り換えました。札幌市営地下鉄の線路です。真中に一本レールがあるのみです。ゴムタイヤ式地下鉄の案内軌条でございますね。

日記

これが現在の車輌です。なんか新しくてらしくありませんね。このまま札幌から新千歳空港へ向いました。

日記

千歳空港のラーメン横丁で食したラーメンです。なかなかのものでした。

日記

札幌・バリ屋でございました。味は説明できません。自分の能力の不足が悲しい。

日記

もう一杯頂きました。

日記



日記

日記

クラスJのBXチケットを前便変更したところ、クラJが満席でした。初めての経験ですが、チケットをクラスJ券と航空券に分割してもらい、クラJキャンセル待ちをかけました。この処理は初体験です。

日記

日記

日記

新千歳の国内線ラウンジです。まあ、日本航空の場合はどの空港も殆ど変わりがありません。

日記

日記

空港エプロンはこの通りです。日本最強の除雪能力を誇る新千歳だけあって、主要部の除雪は完了してますね。

日記

クラスJキャンセル待ちは見事通りました。このシートで帰ってまいりました。

日記

最後の画像は勝手知ったる東京モノレール羽田空港第一ビル駅でございますね。このようにして帰宅いたしました。

今回の搭乗区間は、羽田→釧路-(陸路)→新千歳→羽田でした。久しぶりにお腹一杯鉄道に乗れて満足感がございました。うん、満腹満腹。特に快速「SL・冬の湿原号」は良かったですね。レベル高い旅行になりました。

次回から新シリーズにしたいのですが、今日の晩から泊まりで東北地方に仕事に出かけます。しばらくは「暫定レポート」が続きますが、お許しください。

【本日の成果】
特になし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/22 12:00:50 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: