【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/08/12
XML
ピクルスコさん、コメントありがとうございました。直前の日記の車輛は臨時列車でした。定期運行の『ながら』は特急『東海』の車輛を使います。もっと新しくて快適です。臨時『ながら』の車輛は信越筋で余剰になった横軽通過用の車輛でした。

maman.mさん、コメントありがとうございました。お嬢さんも中々のチャレンジャーですね。この時期は『ながら』は強烈に混雑します。鉄子でも紹介されていましたが、『ながら』と『ながら91』は抜きつ抜かれつ行くのです。私もながらを目にしましたが、悲惨な混雑でした。デッキに10人以上立っていました。日中の普通で東を目指す方をお勧めします。結果論ですけど、乗り遅れて良かったと思います。

さて、昨晩の臨時快速『ムーンライトながら91号』で品川を出発し、結局名古屋で降りました。

豊橋から飯田線とか、米原で北陸線と言うのも魅力的だったのですが、発作的に名古屋で下車し、関西本線に乗って亀山に出て、更に紀勢本線で津まで来ました。

名古屋は猛烈な雷雨でしたが、四日市まで進むと晴れて来ました。よかったぁ。(^-^)v

このルートを選択した理由の一つは、『携帯国盗り合戦』でした。狙い通り、名古屋から津までで、『携帯国盗り合戦』の国数が4つ増えました。(^ー^)

ここまで来たので、このまま紀勢本線を南下します。一年前とルートが殆ど変わりないのですが、下車駅を変えてバリエーションを出そうと思っています。

今日のメイン列車は臨時快速『きのくにシーサイド2号』と臨時快速『ムーンライト高知』になりそうです。また途中で気が変わるかも知れませんけど。

画像は津駅の駅舎です。「三重畿央へ首都機能移転を」と言うスローガンが懐かしさを感じさせます。中曽根政権のころのお話でしたっけ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/15 06:45:35 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やはり・・・  
maman.m  さん
デッキでも座れないよ!と忠告したのですが、エンレン中のカレシと会うために、普段は深夜バス利用なのを、この青春18期間は、バスの一往復金額で、約2往復&東京滞在中も乗り倒せるからと準備も無いままに。
彼女の青春18シーズンは「コミケ」絡みもあり、乗り継ぎドジの都度、携帯で、
「どうしよう?次はどうすればいい?」と、私にナビを要求してくるのでたまりません(笑)
名古屋のネカフェも、名古屋着前にPC検索で、駅から最も近いところを・・・
便利なようで、はた迷惑な世の中wwwww

娘はともかくnotoshunさんの『携帯国盗り合戦』、学生さんをしのぐリーマンとなるよう、応援しています!


(2006/08/12 11:18:08 AM)

当方 鉄9割 マイル1割  
大吉コマサ  さん
楽しいブログですね。写真も旅情出していますね。
気をつけて西進して下さい。これからも顔出します。 (2006/08/12 12:14:01 PM)

Re:【暫定】紀勢本線津駅(08/12)  
遷都論ですね。
個人的には、岐阜あたりが中心だし、コストも少なくて済みそうと思ってます。
しかし、いまの政治屋たちは、どこ吹く風みたいですね。
遷都に関わる予算、返せ~っ!!(怒!) (2006/08/12 03:47:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: