今晩は。お久しぶりです。
JR九州については、全然知識が無かったのですが、民営化以前から、かなり、リキのこもった鉄道会社のようですね。
新幹線以前から、レザー・シートを、しかも、特急自由席に使っていたとは。
うーん。行ってみたいです。九州、鉄道の旅。

では、失礼。 (2006/10/12 09:55:26 PM)

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/10/10
XML
テーマ: 鉄道雑談(1611)

さて、続きです。いや続きの前に禁煙レポートを。最後の喫煙から84時間経過しています。段々変化が無くなって来ました。

今回は九州鉄道記念館の内部に展示されているものをご紹介します。余りたいしたことは無いのです。まだ開館3年目なのです。博物館として育つのにもう少し時間がかかりそうです。

日記

明治の客車と駅の様子を再現したもののようです。九州鉄道株式会社の創業期を示したかったんでしょうな。

日記

同じく明治後期の客車の内部です。もちろん複製品です。二軸客車ですねえ。換算1.0です。

日記

博物館の中の喫茶コーナーです。

日記

このカウンターも喫茶コーナーのものです。在来線の特急つばめにかつてはビュッフェがありました。そのつばめのビュッフェのカウンターを外して持ち込んだものだそうです。

日記

日記

JR九州の在来線特急の普通車の座席です。なんと革張りです。JR九州の特急のアコモデーションが如何に素晴らしいかの一端を物語っています。グリーン車ではないですよ。これは普通車の椅子なのです。

日記

日記

館内はこんな感じでまだまだスペースが余っています。これからJR九州から価値あるものを譲り受け、ごちゃごちゃして行くんでしょうね。

日記

以上で北九州市門司区の九州鉄道記念館レポートを終りにします。この後、黒崎→直方→博多と経由して、第2旅程もお終いになります。多分あと2回で第2旅程レポートがお終いになります。



過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/10 06:24:45 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


787系サハシ。  
ibukino-joh  さん
懐かしいですね~。1枚目の写真のテーブルで一発で分かりました。
(実車には椅子はなかったですが)

にしても、8日の日記の583系には笑いました。
(もと715系。でも塗装を元に戻して展示するのはよろしいことだと思います。これで「運転台取付改造車」だったらホントに「715系」の展示になってしまいます)

どこか1ボックス分、寝台を組み立てた状態で展示していれば、もう少しイメージが違うかもしれないですね。

gifアニメ、面白いです。今後私の日記でも、やってみようと思ってます。  (2006/10/10 06:50:10 AM)

ibukino-johさんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

新幹線開通前の鹿児島本線は重厚な特急ばっかでほんとに好きでした。今は亡き、九遊きっぷとか豪遊券で楽しんだ日々が懐かしいです。

715系も、ご指摘の通り、1ボックスくらい寝台を組み立てた状態で展示して欲しいですねえ。583は今でも「きたぐに」で定期仕業に入ってますので、価値が少ないと判断されたのか知らん。

Gifアニメ、作っている方も面白かったです。これからのデジカメの撮影の仕方も変わりそうです。Gifアニメを意識した連写画増えそうです。
(2006/10/10 07:57:40 AM)

JR九州の在来線特急の普通車の座席  
ツェップ  さん
コメントを読むまで、疲れた拝観者のためのマッサージ機を置いてくれてあるのかと勘違いしました。恥 (2006/10/10 08:35:39 AM)

Re:【鉄】夏の青春18切符(67) 門司~九州鉄道記念館の続き~館内展示物(10/10)  
happy-gai  さん
明治の客車は、外も床も木製ですね。天井はどうなのでしょう。 (2006/10/10 02:42:09 PM)

たくさん見られたのですね~。  
地元の私が見てもいろいろ見て回ったのだな~と感心しております。
他の方もこれくらいいろいろ見てくれるといいのですが・・・。
ちなみに先日の記事で下関側の渡船乗り場の側の巨大な建物のことを書かれてらっしゃいましたが、あれは、下関市水族館「海響館」ですよ。 (2006/10/10 04:15:49 PM)

Re:【鉄】夏の青春18切符(67) 門司~九州鉄道記念館の続き~館内展示物  
マイスター さん
携帯からの投稿ですので、画像が見れず残念です。
明日はプレーオフ。
敵地の居酒屋で観戦です。
無事に戻って来れるか?(笑) (2006/10/11 12:21:01 AM)

Re:【鉄】夏の青春18切符(67) 門司~九州鉄道記念館の続き~館内展示物(10/10)  
joe-edgecity  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: