【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/02/03
XML



皆さんコメントありがとうございました。お返事が遅れています。すみません。昨日も ネットゲームの億万長者ゲーム で熱くなってしまいました。今のところ、2月単月で一位になってます。ブログも書かんでこんなことをしている私…。

CoCoMixオレンジさん 、お気に入り登録ありがとうございました。ご期待に沿えるクオリティのレポートを続けられると良いのですが…。 野々田村人さん からはとのご指摘を頂いたのですが、これも全く同感です。国内に民族紛争を抱え込んでいないことがプラスに働いていると思います。

さて、今回もブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワン市のレポートの続きです。



この画像は自動車で移動中に撮影したものです。最高宗教裁判所です。イスラム教の戒律の解釈を示す機能を持った官庁です。こういうところを見るとイスラム国家なんです、という感じがしますよね。



この高床式の建物は、ブルネイがまだ金持ちになる前の時代の王宮だそうです。







現在では使用されておりません。一応所有者は現在もブルネイ王室なのですが、今はゲストルームが1700もある新王宮が使われているのです。



広角28ミリで撮影したものです。現在でもこの建物は厳しく警備されています。撮影するアングルも制約がありまして、こんな絵しか撮れませんでした。ちなみに、王様(スルタン)は新王宮に引っ越してしまいましたが、王様の親戚はこの辺に今でも住んでいます。そんなところから、この建物の周辺はロイヤルビレッジと呼ばれているそうです。まだ、ブルネイが貧乏だった頃のロイヤルビレッジですので、余り大きな家はありませんでした。



ガソリンスタンドです。ガイドに連れて行かれました。値段にご注目ください。リッター31セントという表示が見えますよね。31ブルネイドルは概ね20円です。物凄くガソリンが安いのです。



ただの民家です。ここもガイドに連れて行かれました。ブルネイでは自動車税が実質無料です(1年間30ドルのナンバープレート登録料のみだそうです)。ガソリンも安い。そんな中で、成人は大体一人1台自動車を保有してしまうそうです。そんな事情から、民家には5~6台の自動車が止められているのだそうです。恐るべし…。



次の目的地のアセアン公園です。ブルネイは戦後も長い間英国保護領でした。地図を見ていただくと分かり易いのですが、ブルネイの南の隣国だったブルック王朝はマレーシア連邦に参加してしまいました。北の隣国だった英国ボルネオ会社領もマレーシア連邦に参加してしまいました。ブルネイもマレーシア連邦に参加するか、英国自治領に留まるか、独立するかで悩みまくり、国民投票もやりまくり、最終的に80年代に独立します。独立して間もなく、アセアンに6番目の正規メンバーとして加盟します。これを記念して建設された公園です。現在のアセアンはラオスやベトナムなどの元社会主義国の加盟も受入れて10ヶ国の構成になってますけど、ブルネイはちょっとだけ先輩なのです。



公園と言っても、こんな感じで河岸を整備しただけの空間です。



見所は川と川の向こうのマングローブの原生林なのです。



ブルネイは領土の小さな国ですが、人口も40万弱しかないので、あまり人口密度は高くありません。その上、膨大な石油と天然ガス収入があるせいか、開発もそんなに行われませんでした。その結果、ボルネオ島でもっとも自然を良く残した地域になっているのです。素晴らしい。時間があればブルネイ川の上流に行って珍しい天然生物を見るのですが…(テングザルが見られるそうです)。



この干潟みたいなドロドロの川岸をご覧ください。いかにも野鳥が好みそうな環境です。





この公園には私しか居ませんでした。静かなものです。ブルネイに住む人々は海外旅行が大好きだそうで、人口40万と言っても、どのくらい国内に残っているのか判らないと言ってました。シンガポールとは通貨同盟を結んでいますし、東マレーシアは地続きですので、お金持ちのブルネイ国民はそうなるんでしょうね。



このアセアン公園からはこんなものも見えました。







FZ50の大ズーム性能(35ミリフィルム換算で焦点距離401ミリ)でこの程度までしか寄れません。



最後の画像はアセアン公園と道路を挟んで陸側に立っている住宅です。巨大な住宅でした。地方の県立高校くらいの規模でした。現国王(スルタン)の妹の住居だそうです。



ポプラ(EDY) 3マイル(NH)


良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/03 09:20:35 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: