【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/03/09
XML
テーマ: 鉄道雑談(1611)

続きです。会津若松で宿泊し、元気一杯で宿を出発しました。この日も一杯電車に乗るのです。





最初の画像は只見線ではありません。磐越西線の車輌です。磐越西線には、かつて特急車輌として使用された車輌が普通電車や快速電車として使用されているケースがあります。これ自体は珍しくはありません。珍しいのは元々の特急のグリーン車までが、快速電車の普通車として提供されているのです。この画像はその、元グリーン席なのです。



これも会津若松駅での撮影分です。只見線の始発列車を待つ間に撮影しました。



只見線の車輌の内部です。40系気動車を完全にロングシートにしてしまったので、凄い内装になっています。日本最長クラスの鉄道座席だと思います。

ここからさきは、只見線を進む過程で撮影した画像です。バンバン吹雪いています。横見先生じゃありませんけど、理想に近い、冬の山岳路線です。コメントなしで行きます。


































Ampm(EDY) 2×2=4マイル(NH)


良ければ一票お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/09 12:04:16 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよ(*^^*)  
すろ~人  さん
雪の中の列車とか夜を走る列車とか 
写真をみてるだけで色々な物語が聞こえてきそうです   (2007/03/09 05:10:05 AM)

すろ~人さんへ Re:おはよ(*^^*)(03/09)  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

雪景色の中の鉄道旅行は風情があるものでございます。
是非お試しを!。
(2007/03/09 06:42:42 AM)

お邪魔します。  
いごっそう さん
訪問していただきましてありがとうございます。

何かの縁だと思いますのでこれからもよろしくお願いします。

写真が素晴らしいですね。

http://jun-307.seesaa.net/

応援させていただきました。

改めてトラックバックを貰って帰りますね。 (2007/03/09 11:03:10 AM)

涙モノです  
maman.m  さん
暮らしの中では色々と苦しめられる雪ですが、地元を離れて一番懐かしいのはこのような景色。
胸に迫ります。
教えていただきたいのですが、中ほどの2枚、降る雪がはっきり丸く写っているものとその上のもの、シャッタースピードとかを変えたらいいのですか?
(できれば素人向けに^^;

車窓、ナマイキですが・・写り込みも少なく、窓の汚れも殆ど飛んで、とってもいい感じですね。
と言いつつ、只見線の始発列車待ちで撮影なさったという会津若松駅での1枚(上から3枚目)、いい写真だなぁと。勝手に評価1番をつけてみました。

(2007/03/09 12:26:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: