@itan-journ@l

@itan-journ@l

PR

Profile

aitantanmen

aitantanmen

Category

ファッソン通信

(99)

I shop therefore I am

(91)

私の名前は@i・tantanmen

(114)

シネマ感想:あ行

(76)

シネマ感想:か行

(53)

シネマ感想:さ行

(81)

シネマ感想:た行

(60)

シネマ感想:な行

(20)

シネマ感想:は行

(92)

シネマ感想:ま行

(41)

シネマ感想:や行

(10)

シネマ感想:ら行

(36)

シネマ感想:わ行

(9)

シネマ感想:数字

(8)

ミュージック・スターベーション

(30)

コスメティックス・アンド・ザ・シティ

(30)

ブックブック こんにちは

(17)

やっぱりチェコが好き

(15)

海外ドラマ:シャーロック・ホームズの冒険

(14)

転職びんびん物語

(14)

転職びんびん物語R

(12)

いい旅の香り夢気分

(17)

国際同棲→結婚びんびん物語

(20)

ホーチミンの休日2006

(8)

プラハのクリスマス2006

(6)

パリの休日2007

(8)

バリ島のGW2008

(5)

プラハのクリスマス2008

(8)

ロンドンのGW2009

(8)

プラハのGW2009

(6)

グアム島の休日2009

(4)

北インドの休日2009

(20)

プラハのクリスマス2009

(2)

KL&ランカウイ島の休日2010

(5)

KL&マラッカ&レダン島の休日2010

(8)

KL&コタキナバルの休日2010

(9)

ソウルの休日2011

(9)

バリ島のGW2011

(14)

スリランカの休日2011

(28)

KL&ペナン島の休日2011

(12)

プラハ、パリ 親子旅2011

(19)

ズノイモ、ウィーン、テルチ親子旅2011

(5)

ティオマン島、マラッカ、イポーの休日2011

(24)

プラハのクリスマス2011

(7)

ソウル経由、KLの休日2012

(13)

シンガポールの休日2012

(10)

カンボジア シェムリアップの休日2012

(27)

京都はんなり親子旅2012

(10)

KL&マラッカの休日2012

(17)

ベトナム ホイアン&ダナンの休日2012

(21)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.03.28
XML
目黒で働く昼時ピープルには既にお馴染みのレストランもありますが、おすすめの店を紹介します。目黒を訪れた際には行ってみてはいかがでしょう。
☆は最大7つです。





ゲウチャイ(タイ料理)☆☆☆☆☆☆☆
新宿や横浜などに店があるゲウチャイですが目黒にもあります。
そもそも目黒はタイ料理屋が少なく人気店ということもあってランチタイムは混雑します。ランチは1000円でメインにご飯か麺(日替わり)、副菜、デザートと食後のコーヒーかお茶がついてきます。とにかく美味しい。タイ料理は大好きで都内の店をいろいろ食べ歩き、現地にも行きましたが私はゲウチャイが一番美味しいと思います。個人的にいちおしはパッタイ(タイ風焼きそば)。デザートとして添えられたカボチャやタロイモのお菓子やお汁粉も何気にうまい。アイスティーは不思議なバニラフレーバーです。インテリアもエスニック店にありがちなチープな屋台っぽさはなく落ち着いた感じです。

カトマンズガングリ(ネパール料理)☆☆☆☆☆
珍しいネパール料理のレストラン。ネパール料理って辛くなくてマイルドな中華料理という印象です。お店のご主人のサービスもとても良く、食後のチャイが美味。

キャンディストリート(カレー)☆☆☆☆☆☆
なんといってもお勧めはスープカレー。北海道風ではなくスリランカ風で何層にも複雑に絡み合ったスパイスの味はかなり深く、一度食べたらヤミツキに。ごろごろと入った野菜とチキンも食欲をそそります。入り口に掲げられた看板にスリランカ風カレーに対するこの店の熱い思いが書かれています。

ルソイ(北インド料理)☆☆☆☆☆
オフィシャルなページが見つけられませんでした。下記の焼肉本牧庭の2階にあります。日本人にはちょっとハードな辛さのカレー。容赦なし。でも美味!(辛さはオーダー時に調整可能)ウエイターもターバンを巻いたインド人なのでかなり異国情緒を味わえます。

明洞(韓国料理、焼肉)☆☆☆☆☆☆
焼肉よりもビビン冷麺やチゲなどの家庭料理系がお勧め。かなり本場な味です。ウエイトレスさんも陽気。お会計のときにピンク色の韓国産板ガムをくれます。

本牧庭(焼肉)☆☆☆☆☆


イ・ロッタ(イタリア料理)☆☆☆☆☆☆☆
私の中でタイのゲウチャイと並ぶ目黒二大うまい店。ランチはメインに石釜ナポリピザかパスタ、サラダです。とにかくナポリピザが美味。サイズも申し分ありません。そんなにお腹が減っていないときはパスタを。オリーブオイルがふんだんに使われていてこれまたトレボーノです。まさに本場の味!(イタリア、行ったことないんだけど)欲を言えば食後のお茶をサービスしてほしいなあ。昼時は目黒で働く昼時ピープルでいっぱいなので1時過ぎに行くと待たずに入れます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.05 00:17:32
コメント(4) | コメントを書く
[私の名前は@i・tantanmen] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:目黒ランチ探訪(03/28)  
Pink Bath Salt  さん
目黒という立地にはあまりなじみもなく、また訪れる機会もないので残念~!なのですが、タイ料理が大好きです♪あの香菜の匂いとか味が好き。ああー、食べたくなってきた。。ちなみによく行くのはお手軽でそこそこハズレのない「モンスーンカフェ」です。アジアの多国籍料理、種類がいっぱいでカレーもヌードルも食べれるのがいいです(爆笑)私の会社付近のレストランもオフィス街のせいでOLさんとサラリーマンでごったがえしています(汗) (2006.03.29 10:44:26)

リンクいただきますね☆  
Pink Bath Salt  さん
日記がおもしろかったので、リンクいただきますね♪また遊びに来ます!もし、まずいようでしたら、教えて下さいね。。 (2006.03.29 10:51:41)

Re:リンクいただきますね☆(03/28)  
aitantanmen  さん
Pink Bath Saltさん

ありがとうございます。私もちょくちょくチェックさせてもらいますね~。 (2006.03.29 16:23:25)

Re[1]:目黒ランチ探訪(03/28)  
aitantanmen  さん
Pink Bath Saltさん

モンスーンカフェは便利ですよね。なんかお洒落な感じがするし。ゲウチャイはルミネ新宿の中のテイクアウトもいけてます。 (2006.03.29 16:25:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: