@itan-journ@l

@itan-journ@l

PR

Profile

aitantanmen

aitantanmen

Category

ファッソン通信

(99)

I shop therefore I am

(91)

私の名前は@i・tantanmen

(114)

シネマ感想:あ行

(76)

シネマ感想:か行

(53)

シネマ感想:さ行

(81)

シネマ感想:た行

(60)

シネマ感想:な行

(20)

シネマ感想:は行

(92)

シネマ感想:ま行

(41)

シネマ感想:や行

(10)

シネマ感想:ら行

(36)

シネマ感想:わ行

(9)

シネマ感想:数字

(8)

ミュージック・スターベーション

(30)

コスメティックス・アンド・ザ・シティ

(30)

ブックブック こんにちは

(17)

やっぱりチェコが好き

(15)

海外ドラマ:シャーロック・ホームズの冒険

(14)

転職びんびん物語

(14)

転職びんびん物語R

(12)

いい旅の香り夢気分

(17)

国際同棲→結婚びんびん物語

(20)

ホーチミンの休日2006

(8)

プラハのクリスマス2006

(6)

パリの休日2007

(8)

バリ島のGW2008

(5)

プラハのクリスマス2008

(8)

ロンドンのGW2009

(8)

プラハのGW2009

(6)

グアム島の休日2009

(4)

北インドの休日2009

(20)

プラハのクリスマス2009

(2)

KL&ランカウイ島の休日2010

(5)

KL&マラッカ&レダン島の休日2010

(8)

KL&コタキナバルの休日2010

(9)

ソウルの休日2011

(9)

バリ島のGW2011

(14)

スリランカの休日2011

(28)

KL&ペナン島の休日2011

(12)

プラハ、パリ 親子旅2011

(19)

ズノイモ、ウィーン、テルチ親子旅2011

(5)

ティオマン島、マラッカ、イポーの休日2011

(24)

プラハのクリスマス2011

(7)

ソウル経由、KLの休日2012

(13)

シンガポールの休日2012

(10)

カンボジア シェムリアップの休日2012

(27)

京都はんなり親子旅2012

(10)

KL&マラッカの休日2012

(17)

ベトナム ホイアン&ダナンの休日2012

(21)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.03.29
XML
和カフェ SADEU が新宿高島屋と渋谷マークシティにも出来ていた。
(・・・遅?)


最高!ほんとイイ!!


なぜ興奮気味かというと、ケーキなどの洋菓子を出す店はどこにでもあるのに対してあんみつなどの甘味が食べられるところってすごく限られているからです。以前は六本木と銀座というややハードル高めな場所にあったけど新宿と渋谷に出来たのが本当に嬉しいです。駅近だし。


新宿は広くてご年配の方も多く落ち着いた雰囲気ですが渋谷はイートインぽくてカジュアルな感じ。
嬉しいのはお菓子の量がしっかりあって食べ応えもあるということ。おすすめはパフェとお茶のセットです。お茶は五、六回淹れることが出来るらしく、かわり湯を気軽に頼めます。調べてみたらサザビーが経営してるそうで、これからアフタヌーンティーばりの店舗拡張が期待されます。


余談:看板とインテリアがスタバに似ている KOOTS グリーンティー というチェーン店を六本木と神谷町で発見しました。スターバックスの和風版といった趣です。未トライですが和風カフェがブームなんでしょうかね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.05 00:17:14
コメント(2) | コメントを書く
[私の名前は@i・tantanmen] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:和カフェSADEU(03/29)  
Pink Bath Salt  さん
和カフェが渋谷に、それは画期的♪和カフェと言えば、何といっても銀座「鹿の子」のみつまめと鹿の子弁当が好きだああ~~(汗)みつまめ一杯1500円とか強気なのに、いつも混んでる・・、さすがは銀座☆KOOTSグリーンティは明治通り沿い(原宿→渋谷間の原宿寄り)の路地にあって「こんな裏に作ったか・・」と思いました。ビックリ! (2006.03.30 09:49:36)

Re[1]:和カフェSADEU(03/29)  
aitantanmen  さん
Pink Bath Saltさん

銀座「鹿の子」ですか~。今度行ってみます。でもそのデザートのお値段、ちょっと贅沢な日のランチ並みですね!
(2006.03.30 12:58:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: