@itan-journ@l

@itan-journ@l

PR

Profile

aitantanmen

aitantanmen

Category

ファッソン通信

(99)

I shop therefore I am

(91)

私の名前は@i・tantanmen

(114)

シネマ感想:あ行

(76)

シネマ感想:か行

(53)

シネマ感想:さ行

(81)

シネマ感想:た行

(60)

シネマ感想:な行

(20)

シネマ感想:は行

(92)

シネマ感想:ま行

(41)

シネマ感想:や行

(10)

シネマ感想:ら行

(36)

シネマ感想:わ行

(9)

シネマ感想:数字

(8)

ミュージック・スターベーション

(30)

コスメティックス・アンド・ザ・シティ

(30)

ブックブック こんにちは

(17)

やっぱりチェコが好き

(15)

海外ドラマ:シャーロック・ホームズの冒険

(14)

転職びんびん物語

(14)

転職びんびん物語R

(12)

いい旅の香り夢気分

(17)

国際同棲→結婚びんびん物語

(20)

ホーチミンの休日2006

(8)

プラハのクリスマス2006

(6)

パリの休日2007

(8)

バリ島のGW2008

(5)

プラハのクリスマス2008

(8)

ロンドンのGW2009

(8)

プラハのGW2009

(6)

グアム島の休日2009

(4)

北インドの休日2009

(20)

プラハのクリスマス2009

(2)

KL&ランカウイ島の休日2010

(5)

KL&マラッカ&レダン島の休日2010

(8)

KL&コタキナバルの休日2010

(9)

ソウルの休日2011

(9)

バリ島のGW2011

(14)

スリランカの休日2011

(28)

KL&ペナン島の休日2011

(12)

プラハ、パリ 親子旅2011

(19)

ズノイモ、ウィーン、テルチ親子旅2011

(5)

ティオマン島、マラッカ、イポーの休日2011

(24)

プラハのクリスマス2011

(7)

ソウル経由、KLの休日2012

(13)

シンガポールの休日2012

(10)

カンボジア シェムリアップの休日2012

(27)

京都はんなり親子旅2012

(10)

KL&マラッカの休日2012

(17)

ベトナム ホイアン&ダナンの休日2012

(21)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.01.19
XML
カテゴリ: シネマ感想:あ行


あらすじ:エンジェル・デヴェレル(ロモーラ・ガライ)は、食料品店を営む母親と一緒に暮らす女学生だったが、いつか庶民の世界から抜け出すことを夢見ていた。想像力が豊かなエンジェルはロマンス小説を書き上げ、出版社に送ったところ編集人ギルブライト(サム・ニール)の目に留まり、本として出版されることになった。瞬く間に売れっ子小説家になったエンジェルは画家のエスメ(マイケル・ファスベンダー)と結婚。名声と豪邸と美しい夫を手に入れたエンジェルは、幸福の絶頂を極めたかに見えたが・・・。  

オフィシャルサイト: エンジェル

けっこう好きなフランソワ・オゾン監督の映画だったので見てみました。時代物で、ヒロインが貧乏から成り上がり、栄華を極めるが、運命に翻弄される・・・ 池田理代子先生にコミック化をお願いしたいのは私だけでしょうか。  

ヒロインのエンジェルは貧乏な出身にコンプレックスを持っているがゆえに、高慢ちきで、プライドは人一倍高くて・・・というキャラクター。でも文才があったので、ペン一本でのし上がります。

そんなエンジェルを演じるのはロモーラ・ガライという女優さん。なんでもオゾン監督の新しいミューズだそうですが、いや~素晴らしいですね!エンジェルのイヤな女な部分も濃くてテンション高めな演技で、あますところなく表現。まるでキャラクターが乗り移ったような神演技・・・これは、まるで・・・ 「恐ろしい子・・・」北島マヤじゃないか!舞台あらしか! と、ロモーラさんの才能に舌を巻きました。  

彼女の濃い演技が宝塚チックな設定とジャストミートだったのもよかったんでしょうね。おもわず、彼女のフィルモグラフィーをチェックしたら、 「タロットカード殺人事件」 にも出ていたとのこと。

あれ~?これだけ存在感があって、濃い芝居をする人なら必ず覚えていそうなのに、一体何の役で??と思ったら、スカヨハをイギリスに招待した友達役で出ていたんですね~。なんだかもったいない・・・。こんなに演技が出来る子なのに!ウッディ・アレンは何を見ていたんだ(もちろんスカヨハでしょうな)・・・と思いました☆これからの出演作が楽しみな女優さんです。    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.27 05:25:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: