PR
Keyword Search
Calendar
Comments
3月というのにこの暑さ!
最近のお天気、何だか異変が起きてますよね
春は春らしく、暖かな陽だまりのような気候が好きです
さて、3月16日(土)の事です
この日はパパさんが欧州出張から帰国する日!
成田到着はお昼頃なので、家に着くのは15時前かな~
んじゃ、それ迄、ひとっ走り行きますか!
昨年の事故以来のソロツー(懲りないねーー(^_^;))
いやいや、
パパさんと楽しくツーリングに行く為にも
コソ練するのだよ
ギリギリまで何処に行くか決められず
那須? 千葉? 大洗? 秩父?
迷ったあげくに、今日は秩父に決定~!
選んだ一番の理由は、高速に乗る距離が少なくて済むから
8時半出発
圏央道の「桶川北本IC」に向かいます
ここまでが結構長いのよね~
距離はそんなでもないんですが、チンタラ走るっていうか
信号多くて、工事も多くて
9時40分ごろ、ようやくインターチェンジに入りました
高速はほんの15分くらいだけだったけど
寒くて90キロくらいで走りました
狭山日高ICでOUT
国道299号線を目指します
・・・て、すぐのはずなのに、どこをどう間違えたのか
旧道の方の299号に入ってしまい、
商店街や信号ばかりの道で、なかなか進まず(>_<)
ぐるぐる回ってやっと299号バイパスへ脱出!
そこからは一本道なので、ほっと安心~
少しずつ標高があがっていきます
10時を過ぎると暖かくなってきました

この道は以前にもソロツーで来たし、パパさんとも何度か走ったことがあるので
安心して走れます(怖いコーナーが無いもんね)

所々に咲いている梅の花を愛でつつ
あ~ なんて気持ちいい♪ らんらんらん~(*^。^*)

怖いコーナーは無いけど、山の風景も楽しめるので
ウシ子的には好きな道ですね~

「正丸トンネル」
ここまで割とあっという間でした

トンネルを抜けると、そこは
道の駅「あしがくぼ」 に到着
ここまで2時間半 休憩もせず良く頑張ったわ~

バイクも沢山来てましたヨ

朝から何も食べてなかったのでお腹ペコペコです
今日はここでランチ!
「肉うどん」 500円
え? 地味ですか?
そういえば・・(^_^;) 私、一人の時は結構テキトーなのかも?
七味唐辛子をめっちゃかけて食べるのが好き

さてまだ12時前です
あ、メールを見ると、パパさんが成田に着いた模様
これはあまりゆっくりもしていられません
でも、チョット身体が冷えちゃったので、
やっぱこういう時は温泉♨
iphone5で検索して、近くの日帰り温泉を探します
以前に来たときは、道の駅「おおたき」の温泉に入りましたが、
ちょっと奥まりすぎるので
今日は長瀞の近くにある、「満願の湯」に行くことにしました
ブロ友さんの メカ好きおじさん の記事にあったのを思い出し、
確か良さそうな温泉だったので、そこに決定!
道の駅「あしがくぼ」からのルートを地図を広げて確認し
いざ出発!
で、確認したはずだったのですが、
またまた予定外の道に入ってしまい
ここはどこ?状態だったのですが、運良く「満願の湯」の看板を見つけラッキー!
こんな橋を渡って

なんとか辿りつくことができました

「満願の湯」
願い事が叶うらしいですよ~
私の願い事は、ダイエットの成功?ってくらいですかね(^^)/
入場料800円
実に良い温泉でした~
綺麗だし、広いし。
露天風呂からは「満願の滝」が見えます
滝を落ちる水音を聞きながら、ゆっくりお湯に浸かってると
身体も心も解き放たれるようなリラックス感です
そしてお風呂の後といえば、これでしょ!
「秩父コーヒー牛乳」って書いてあったけど、
まぁ、普通のコーヒー牛乳ですね(^^)

大満足でした!
お風呂から上がって13時半
さて急いで帰らないとね~
ここからは最短ルートで帰りましょう
国道140号経由、熊谷パイパス~125号バイパス
なんと1時間50分で家に到着しました!
家に着いたら、パパさんの方が先に着いてました
時差ボケで、テンション下げ下げ状態
あれやこれやソロツーの報告をしたかったのに
あまり話を聞いてもらえず・・・ つまんない!
ということで
今年初のソロツーは無事に終わったのでした(^^)v
本日の総走行距離 185キロ

ではでは
今日もポチっと応援よろしくお願いします♪
女子3台ツーリング 那須~もてぎへ 2013.07.30 コメント(20)
走るなら今でしょ! 嬬恋パノラマライン♪ 2013.07.20 コメント(40)
意外にイケる? 朝2時間のご近所ツー 2013.07.16 コメント(30)