なるほど~ 
私も 完全口語訳 「古事記」に
挑戦中です。 ぶはっ~
そのうえ なおも 解説つきです。 うひょひょ

(2004/10/18 02:07:07 PM)

喜び、発展実践会 akanaぱぱ★の家庭円満日記

喜び、発展実践会 akanaぱぱ★の家庭円満日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
あるゴルフクラブ職… ハッグーさん
なりたい自分になり… ルンルン♪♪♪さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

Profile

akanaぱぱ★

akanaぱぱ★

Freepage List

2004/10/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




それも、児童用の言葉の注記が書いてるやつ。
じゃないととても読めそうにない。

実は、私、昔から本を読む習慣がなかったのです。
ここ4・5年で本を読むようになったのです。
で、よく読むのが、人生訓や成功哲学もの。
後、歴史ものを少々ですかね。



実は半年程前に、「図解でロジカルシンキング」というセミナーを受けたんですけど、
その添削結果で以下のような指摘を受けました。



▼本文:
こんにちは。 akanaぱぱ★です。
添削、ありがとうございました。

> <一言コメント>
>  212,214のいずれも、軸のズレが多いです。
ご指摘の通り、散々な結果でした。
切り口が決まらないまま、マトリックスを作成し、
最後にそれにあった、切り口を埋めていました。


>  214のほうが比較的わかりやすいと思うので、214を見直してみてくださ
> い。
添削コメントと詳細解説で見直してみます。


> 自分の実感として理解できていない場合に起こりそうなパターンです。
自分の実感として理解できていない場合、
 →ご指摘の通りです。
  日頃から感じていました。

>  意外に聞こえるかもしれませんが、文学作品なんかを「感情豊かに音読する」


今後は、文学作品なんかを「感情豊かに音読する」・・・を実践していきたいと
思います。
ところで、
何故、文学作品なんでしょうか?。

--------------------------------------------

こんな事があったのです。
それ以来、ずっと読んでみたいな~って思ってたんですけど、
読み始めると、どうしても興味がないので途中でめげてしまったり、
意味の判らない言葉が多くて・・・・。

で、最近思いついたのが、ちょっと恥かしいですが、児童用を読んでみようと。。。

これだと、私でも読める。

しかも、読みながら考え、考え、感じて、自分なりの思考で
読書を楽しんでいる。

上手く表現できないですが、指摘された事が判るような気がします。

小さい頃からのコンプレックスだった、論理的な思考の欠如が、

解決できるかもしれないな~!。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/18 06:31:23 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この頃文学には  
まったく近づいて今せん(笑)
本も読んでいません 絵画と音楽に今心が向いています。
何も考えない時間作っています^^ (2004/10/18 12:34:43 PM)

Re:今日の「ありがとう」♪ 夏目漱石の「坊っちゃん」 ♪(10/18)  
あれれぇ!  さん

Re:この頃文学には(10/18)  
akanaぱぱ★  さん
YBDNふ~じんヽ(´▽`)/。さん
>まったく近づいて今せん(笑)
>本も読んでいません 絵画と音楽に今心が向いています。
>何も考えない時間作っています^^
-----
私も先週はボ~ってしてました。
絵画の事はよく、わからないですが
音楽聴くのはいいですよね。
たまには、考えない時間も大切ですよね!

(2004/10/18 05:56:45 PM)

Re[1]:今日の「ありがとう」♪ 夏目漱石の「坊っちゃん」 ♪(10/18)  
akanaぱぱ★  さん
あれれぇ!さん
>なるほど~ 
>私も 完全口語訳 「古事記」に
>挑戦中です。 ぶはっ~
>そのうえ なおも 解説つきです。 うひょひょ
-----
うわ~、なんだか難しいそうですね。
「古事記」ですか。
そこまではいけないな~!。

(2004/10/18 05:56:59 PM)

Re:今日の「ありがとう」♪ 夏目漱石の「坊っちゃん」 ♪(10/18)  
織田武彦  さん
文学作品って聞いただけで目を背けてしまいます。
でも、論理的な思考を持つために有効なのであれば・・・
その前に溜め込んでいる本を読まなくては


ではでは (2004/10/18 07:40:43 PM)

Re[1]:今日の「ありがとう」♪ 夏目漱石の「坊っちゃん」 ♪(10/18)  
akanaぱぱ★  さん
織田武彦さん
>文学作品って聞いただけで目を背けてしまいます。
>でも、論理的な思考を持つために有効なのであれば・・・
>その前に溜め込んでいる本を読まなくては


>ではでは
-----
「坊っちゃん」を読んでて感じた事。
脳が働いてる。
そんな感じです。
不思議だな~!。

(2004/10/18 09:27:41 PM)

あぁ・・・  
ゆうすけ!  さん
子供の頃、読み始めたけど、すぐにやめてしまった本・・・でした(^^ゞ (2004/10/18 10:43:55 PM)

Re:今日の「ありがとう」♪ 夏目漱石の「坊っちゃん」 ♪(10/18)  
わたしね・・・朗読、うまいのよー。

文学か・・中学生のときから、読んでないかもです(笑)

ありがとうございます。
ちょっと、元気になって参りました!
みなさんのおかげです~~。。 (2004/10/18 11:01:33 PM)

Re:今日の「ありがとう」♪ 夏目漱石の「坊っちゃん」 ♪(10/18)  
こんばんは!
児童用の本って私は大正解だと思います。
私もよく読みますよ、子供用!!
絵本も大好きです。
子供用から教えられることもいっぱいあるし
ちゃんと感動します^^! (2004/10/19 01:42:41 AM)

Re:あぁ・・・(10/18)  
akanaぱぱ★  さん
ゆうすけ!さん
>子供の頃、読み始めたけど、すぐにやめてしまった本・・・でした(^^ゞ
-----
私の感想。
子供にとってはかなり難しいですね。
でも、このような本を読むことで、
感受性は豊かになるんじゃないかな~って思いました。
(2004/10/19 05:58:43 AM)

Re[1]:今日の「ありがとう」♪ 夏目漱石の「坊っちゃん」 ♪(10/18)  
akanaぱぱ★  さん
io (麻本 いをり)さん
>わたしね・・・朗読、うまいのよー。

>文学か・・中学生のときから、読んでないかもです(笑)

>ありがとうございます。
>ちょっと、元気になって参りました!
>みなさんのおかげです~~。。
-----
朗読って結構難しいですね。
電車の中で、聞こえるか聞こえないような声で、
ブツブツとやってます。

人間の心って不思議ですね。
昨日まで元気であっても、今日は落ち込んでみたり。
私もよくあります。
ゆっくりゆっくり、元気を取り戻してくださいね!。

(2004/10/19 06:07:02 AM)

Re[1]:今日の「ありがとう」♪ 夏目漱石の「坊っちゃん」 ♪(10/18)  
akanaぱぱ★  さん
海夜香(みよか)さん
>こんばんは!
>児童用の本って私は大正解だと思います。
>私もよく読みますよ、子供用!!
>絵本も大好きです。
>子供用から教えられることもいっぱいあるし
>ちゃんと感動します^^!
-----
おはようございます。
今回の本も少しですがイラストがついていました。
お陰でイメージが広がって、
本の中にスッ~っと入っていけました。

そういえば、絵本は沢山みますよ~!。
一番下のチビによく読まされるので。
(2004/10/19 06:08:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: