ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2007年03月09日
XML
カテゴリ: 地域の話題

金属泥棒が流行っているという。

 白昼堂々とステンレスチェーンを18kg盗もうとして逮捕された奴の自供。
「最近、金属が高く売れるらしいので盗んだ…」

 「…らしい」を根拠に犯行に及ぶのも情けないが、被害にあった側は「値段の高い金属の新品」を買いなおさなけりゃならないから、大損害。

盗んだほうは、どれだけ儲かるんだ? というと、

 よくある、 空き缶のプルタブを集めて車椅子を買うボランティア で、車椅子1台に800kgほどのアルミが必要だというから、
車椅子が5万円として、100kgで6000円ほどの計算。
 値上がりしても1万円か…?

 同一素材であれば単価が付くが、同じ材質のステンレスをやはり100kg単位で持って行かんと値段がつくまい。(ステンレスってやたら種類が多い)分別能力もなしに盗んでも、どうにもならない。

 迷惑なだけで、儲けにはならないよ。「類似犯(模倣犯)」のみなさん。(こんなところを覗きに来る泥棒はいないだろうと思うが)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月09日 22時59分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[地域の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: