ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2007年04月21日
XML
じつは、ラジオCMを聞くまで「キジツマエ」だと思ってたら「キジツゼン」だそうで…。


市役所に行くと、「投票日に投票所に行けない理由」を記す「宣誓書」を書かされる。
理由は該当項目に○をつけるだけなので、不在者投票より楽。


ここで疑問だけど、
本来、有権者が、選挙を告示した選挙管理委員会(市役所)まで足を延ばして投票するのは、当たり前のことであって、

投票日のいくつもの投票所、というのは、便宜を考えて出張してくれてるものではないの?

(むしろ、有権者全員が期日前投票してくれたら、役所も楽なんじゃ?)


わざわざ「宣誓」しなきゃ、市役所で投票できないもんなのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月30日 09時32分50秒
コメントを書く
[選挙にいこう 文句いう前に] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: