ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2008年09月25日
XML
カテゴリ: 平和のこと
 先日、 100m先の漁船 をよう見つけんくせに、 1km先 潜望鏡の「ようなもの」 をみつけた 、という、
 イージス艦「あたご」。

 じつは、クジラだった かも…というニュース( 2008/9/21 中日新聞

 しかし、
【・・・関係者によれば、具体的には、ブリッジの外にいた砲術長が約1キロ先に潜望鏡 らしきもの 目視 で発見。約10秒間見た後、そばにいた艦長に伝え、艦長は水面下に消えかかった潜望鏡 らしきもの とその影響で波打つ水面を確認した。
 「あたご」は「潜望鏡 らしきもの 」の方向へかじを切り、アクティブソナーから何度も音波を発信したが、何らかの動くものを探知したのは2回。いずれも領海外からの反響音で、特に最初は、潜水艦の速度では想定できないほど現場から遠い地点からの反応だったという。】


 もし、クジラに向けて何度もアクティブソナーを打ったなら、 動物虐待 だろうが…。

ところで、新たに 農水大臣 になった石破氏。持論として、
イージス艦と漁船と、「どっちが優先」 なんだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月26日 18時30分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[平和のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: