ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2008年12月19日
XML
早々に『高』を予想 今年の漢字 」だが、

2008年の漢字は 『変』に決まった

 ガソリンの値段が、高いままだったらわからんかったが、今や100円を割るGSもある
(30年前の消費税なしの値段だ…)

 麻生内閣の『ばらまき減税』の中身がコロコロ変わるし、
「黄変米」が堂々と食品流通するし、
変な一年 』だったことは間違いない。

 しかし「 オバマの『変革』路線 」って、「今年の世相」を表しているか?
大統領の就任は来年だし。(『流行語大賞』にも入ってないぞ?)

 『流行語大賞』みたいに選考委員が審査するのでなく、「一般投票」で決めるのでは、
「たまたま投票時期に話題になった漢字」が上位に来るのは当然。
(『月間大賞』がMVPになるようなもん)

 投票期間中(12/5〆切り)の12/1に、『変に決まったようです』と フライング公表したJCP京都 も、受賞内容「そのまま」の報道。
(もうちょっとツッコミ入れろよ…とは思う)

 「漢検」の「プライベート」な話題だから、いちいちクレーム付けてもしかたないが、


(…ただの『クイズ王』でしょ。入試に『アタックチャ~ンス!』があるんかい?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月20日 01時25分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[重箱の隅の隅・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「今年の漢字」は、「変」だった(12/19)  
今日9729  さん
「漢検」の「プライベート」な話題だから、いちいちクレーム付けてもしかたないが、

 「漢検」を入試の評価に入れるような大学なんて、私学助成してやる必要ないんでは?
(…ただの『クイズ王』でしょ。入試に『アタックチャ~ンス!』があるんかい?)・・・・・・・・


* 幹検って、私的団体ですよね。
(2008年12月20日 09時31分06秒)

Re[1]:「今年の漢字」は、「変」だった(12/19)  
goldberg2006  さん
今日9729さん

私的団体の「公認」を「評価する大学」が300以上あるって言うから、驚きです。
(モノになる学生が10人いれば、「学費だけ払ってくれる90人を水増ししても経営は成り立つ…」という発想が基にあるんでしょうが) (2008年12月20日 09時50分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: