ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2010年07月19日
XML
カテゴリ: 行政、どうやねん
<国家公務員>女性キャリア採用25.7% 目標下回る
2010/7/19 Yahoo!毎日 )のニュース。

【総務省と人事院は、10年度の国家公務員1種(キャリア)の事務系採用者に占める女性の割合が目標の3割を大幅に割り込む25.7%(前年度比4.9ポイント減)だったと発表した。政府は10年度までの3割達成を目標に掲げ、09年度にはいったん達成した。11年度の採用者はまだ確定していないが、試験では合格者に占める女性の割合が10年度よりわずかに減っており、総務省は「公務員たたきや超過勤務などの待遇面で女性が魅力を感じなくなっているのでは」(幹部)と危惧(きぐ)している。・・】

 「目標」を掲げるのは自由だが、その「達成」のために、 をするんだろう?

「女性」だから採用試験を甘くする、というわけでもあるまいに。

 さいきん、どうなのか知らないが、
 大学で、試験対策に終始して、本業の課題研究なんかやってられない・・
でないと合格できないような受験だと、
 はじめから「エリート官僚めざして」大学に入ったような学生しか受験しない。


「そういう学生」は、受験勉強に専念している。

 農水省に農学部出身者が入らないし、
 文部科学省など、理学部も文学部も教育学部も必要だろう・・・。

「率」の問題ではあるまいが・・・。
 厳しい環境でも、それなりに「頑張りがい」のある職場なら、 やろうという人はいっぱいいるはずだが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月30日 09時14分27秒
コメントを書く
[行政、どうやねん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: