ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2011年05月03日
XML
カテゴリ: 平和のこと
 テロ組織「アルカイダ」の最高指導者で、「9・11テロ」首謀者として手配されていた、ビンラディン容疑者射殺、のニュース。

 米軍も、荒っぽいことをやったもんだ・・。
 と思ったが、アルカイダ側からしたら、「戦死」ということになる。
 (実際、戦闘による死亡なんだろうが)

戦後、半世紀を過ぎた日本でも、戦没者を「名誉の戦死」「英霊」とし、
「侵略戦争だった」と認めることは、「犬死に」扱いすることだ、という遺族がいる。

 あれだけの攻撃を受けながら、10年も逃げられたのは、
それを支援する連中がいたからなのだが、
 あとあとまでテロ組織を残さないのが目的ならば、

 「逃げ回ってるお尋ね者」よりも、「不滅の英雄」のほうが厄介だ。

 いや、本当はテロを無くす、なんて考えておらず、
むしろ、テロ事件が起きて、戦争のネタを作ったほうが軍需産業が儲かる・・
というのがホンネかな?
 アメリカ人も単純で、「悪いやつをやっつける」という口実で戦争を起こせば、
大統領の支持率が上がるにちがいない。


  新型の空母だけ逃がして、基地や旧式艦を攻撃にさらした「実績」がある)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月03日 22時57分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[平和のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: