ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2011年08月11日
XML
自衛隊:陸・空「赤飯」やめます 災害時に敬遠され
2011/8/11毎日

【東日本大震災を受け、陸上自衛隊が54年前から隊員の食料としてきた赤飯の調達をやめた。「祝いごとで食べる赤飯を被災者の前で食べるわけにはいかない」という隊員の声がきっかけになった。「腹持ちがいい」と人気もあっただけにメニューから消えるのを惜しむ声もある。・・】

 べつに、赤飯が「祝い事」と決まったわけではない。
(言い出したら、「餅」だって自粛になる)

もともとの「古代米」が赤かったのが由来で、「雑穀」ばかり食ってた人々にとって
「米の飯」が「ハレ」の食べ物だったことにはちがいない。
「白米」のほうが「高級品」だ・・・。

小豆の栄養価もたいしたものだが、
じゃあ、隊員は「粗食」で頑張らなくちゃいけないのか?


もっとも、「そんなこと」を気にするぐらいの隊員のほうが安心かもしれない。
まさか、「赤飯」を気にする人が、「爆音の下で苦しんでる住民をほったらかし」が平気なはずはあるまい。

ところで、同じ理屈をいえば、
祝日には日の丸を掲げましょう 」という人々から見たら
「被災地に乗り込む自衛隊車両の 日の丸 」は、自粛ではないのか・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月11日 19時30分32秒
コメント(1) | コメントを書く
[重箱の隅の隅・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


腹持ちより気持ち優先  
nobu さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: