ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2014年01月04日
XML
カテゴリ: 地域の話題
前の「ギョウザ事件」の時もそうだったが、
コープ商品の名前で流通しているものが、いろんな名前で流通している量産品だった。

かつてのコープ商品は、生産者と消費者の意見を出しあって「よい商品」を生み出す工夫があった。

いつのまにか、
メーカーが大量生産する商品に加わって単価を下げるだけの、ただのOEMになってしまった。

イオンとコープの違いはどこにある?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月29日 21時22分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[地域の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: