ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2014年02月03日
XML
「正社員前提」の派遣に助成金…若者の雇用改善
(Yahoo!読売2月3日(月))


 学校卒業後も就職できない若者などを支援することが狙いで、紹介予定派遣を通じて正社員に登用された場合、派遣企業に成功報酬などを支払う新制度を導入する。・・

 政府は、基礎研修にかかる経費を一部負担するほか、正社員に登用された場合には派遣企業に1人あたり10万円程度を成功報酬として支払う方向だ。13年度補正予算案で、こうした事業に43億円を計上し、補正予算成立後、14年夏前からの開始を想定している。


「予算」の行先は、労働者ではなく「派遣会社」へ?

 「正社員」より「非正規の使い捨て」のほうが安上がりだ、
という企業の前提があるかぎり、正社員は増えない。
 いつ工場や営業所をリストラしようか、という会社は、「自由な労働力」がいたほうがいい。

 「派遣会社」から、使い捨ての社員を集めてふるいにかけ、
「生き残った者」だけ、経営者お気に入りの正社員にお抱えする、というエサで釣ることになる。
(ますます、ブラック繁栄の道)


「リリーフエースや代打の切り札」的な扱いで、
 それでも、「 ここぞという時に必要な戦力 」とするか、
 「 常時必要な戦力 」としてレギュラーに確保するか。

 「打席単価」がレギュラーより安い「あぶさん」は有り得んだろう。
(それを前提の「正社員」は、単なる釣りのエサでしかないぞ。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月03日 19時46分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハゲタカ商法。でも、なー…] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: