ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2017年04月11日
XML
携帯に、「Amazonを名乗るメッセージ」が入っていた。

「情報サイト利用履歴があり未払債権が発生中。本日連絡なき場合、身辺調査及び法的措置に移行します。アマゾンサポートセンター
xxx-xxx-xxxxx」

情報サイトに、「電話番号」でアクセスするわけでないし、
そもそも、Amazonみたいな海外投資家を儲けさすサイトから商品購入しない。

(どうせ、楽天で買うのもそんなに違わないのだろうが、「愛国者」の方々は「日本企業」で購入してるんだろうか?)

だいたい、「支払い」が必要なのは、「債権」でなく「債務」じゃないのか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月18日 21時35分02秒
コメント(1) | コメントを書く
[ハゲタカ商法。でも、なー…] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: