Coo&チョコの噛み噛み日記

PR

Profile

赤チャレ

赤チャレ

Calendar

2011/03/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様、沢山のご心配頂きありがとうございました。

また、こちらから連絡が出来ませんで申し訳ありませんでした。

何せ、我家の付近は携帯電話が通じず

電気、ガス、水道と止ってしまい生活基盤を作るので

精一杯でした。

昨日の夜中に電気が入ったようで、携帯の電波が復旧したので

ブログにやっと書き込みしたしだいです。

我家は、建物も無事で皆元気にがんばってました。

ただ、付近の家では傾いたり潰れたりと意外に報道に出ていませんが



まだまだ、大きなゆれが時々あり安心できませんが

これ以上の被害が出ないことを祈ってます。

私の知り合いが、二人ほど連絡が取れてません。

無事を祈る限りです。


お電話、メール、書き込みと連絡頂いた方々、ご心配頂いた方々

本当にありがとうございました。

赤チャレ家は、皆元気で~す!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/14 03:42:49 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良かった・・・  
絶対ご無事だと信じていました。
でもでも心配で・・・。
これから、大変だと思います。力になれることがあれば良いのですが・・・。
一刻も早くこの事態が収束し皆様に平穏な日々が訪れることを心から願っています。
(2011/03/14 04:28:50 PM)

Re:我家は無事です。(03/14)  
majorista さん
以前、楽天ブログでお世話になったフラットのサラのママです。私がブログを閉じてしまった為に赤チャレさんの無事を確認するのに時間がかかってしまいました。
お怪我がなくてよかったです。ホントに良かった。。。
今から当時のブログのお友達も探しに行きます。 (2011/03/14 05:17:33 PM)

Re:我家は無事です。(03/14)  
ドラ美☆  さん
良かったです・・・COOちゃん達も怖い思いをしたでしょね・・・
もう、揺れないで欲しい・・・
1日も早く救出されますように・・・
皆さんが安心できますように…祈っています! (2011/03/14 05:58:50 PM)

Re:我家は無事です。(03/14)  
リアリママです さん
メルシーちゃんママのブログから・・・お邪魔させて頂きました。ご無事で何よりです。大変だと思いますが頑張って下さい!! (2011/03/14 06:14:34 PM)

よかったです  
デンマークの黒族一家です。
こちらでも日本の様子が頻繁に流れて心配してました。
無事でよかったです。
ワンコたちもさぞや恐ろしい思いをしたでしょうね。
1日も早く穏やかな日々気持ちが戻ってきますように・・ (2011/03/14 08:59:11 PM)

Re:我家は無事です。(03/14)  
よし☆よし さん
ライフラインが切れると
こんなにも不便だったのかと
逆にありがたみを感じてます
ラジオしか情報が取れず
テレビが見れるようになって
災害のすごさを目の当たりに絶句しました

とにかく御無事でなによりです

被災者の多かった若林区に私の弟がいますが
弟も無事でした
(2011/03/14 10:15:30 PM)

Re:良かった・・・(03/14)  
赤チャレ さん
メルシーママさん
ご心配かけております。
なんとか、備蓄していた食料と、水で今の所暮らせます。
今は、電気が使えるようになりましたが、
冷蔵庫、テレビ以外は使わないようにしております。
今、普通に使ってはいけないような気がして!
まだまだ、全てを大事に使わないと!
節約生活継続中です。
>絶対ご無事だと信じていました。
>でもでも心配で・・・。
>これから、大変だと思います。力になれることがあれば良いのですが・・・。
>一刻も早くこの事態が収束し皆様に平穏な日々が訪れることを心から願っています。
-----
(2011/03/15 04:23:55 AM)

Re[1]:我家は無事です。(03/14)  
赤チャレ さん
majoristaさん

お久しぶりです。
まだ、かなり不定期ですがブログ続けてました。
我が家は、チッコイ黒い娘が増えて賑やかになりました。
ご心配かけておりますが、無事生活してました。
ただ、まだまだ余震がいつまでも続いており安心できません。
備蓄していた食料も少しくつづ減って来ているので、
心配なのと、ガソリンも減らす事が出来ないので
そこが心配です。
まだ、買い物も行かずに半月位はだいじょうぶかも?
まだまだ、節約がんばるぞ!
>以前、楽天ブログでお世話になったフラットのサラのママです。私がブログを閉じてしまった為に赤チャレさんの無事を確認するのに時間がかかってしまいました。
>お怪我がなくてよかったです。ホントに良かった。。。
>今から当時のブログのお友達も探しに行きます。
-----
(2011/03/15 04:38:17 AM)

Re[1]:我家は無事です。(03/14)  
赤チャレ さん
ドラ美☆さん

いつも書き込み有難うございます。
まだ、我が家は恵まれてます。
もっと大変な方はいっぱいいます。
まだ助けを待っている人もいるとおもいます。

なので、我が家は節約生活を当分続けます。
今は、ガソリンが欲しいです。
まだ、かなり残量はありますが給油出来ないので
車が使えません。
もう少し蓄えのみでいきます。

>良かったです・・・COOちゃん達も怖い思いをしたでしょね・・・
>もう、揺れないで欲しい・・・
>1日も早く救出されますように・・・
>皆さんが安心できますように…祈っています!
-----
(2011/03/15 04:48:40 AM)

Re[1]:我家は無事です。(03/14)  
赤チャレ さん
リアリママですさん

わざわざ有難うございます。
何とか備蓄していた食料と、水のみで暮らしてます。
電気も使えますが、節電してました。
車で食料調達に行きたいのですが、今ガソリンをベニマル訳にはいかないので、このまま続行します。
まだ、半月くらいは行けると思います。
さて、いつになったら仕事に行けるのだろうか?
お客様の会社がかなり水没して、連絡もとれないので見に行き、復旧に手伝いたいのに、ガソリンが無ければなにも出来ないのが悔しいです。

もう少し頑張ります。



>メルシーちゃんママのブログから・・・お邪魔させて頂きました。ご無事で何よりです。大変だと思いますが頑張って下さい!!
-----
(2011/03/15 05:01:24 AM)

Re:よかったです(03/14)  
赤チャレ さん
黒族のママりんさん

お久しぶりです。
そちらにも伺っていませんでしたね。
なかなか、アップしてなかったので足が遠退いてしまってすみません。
多分、報道で見られたと思いますがあの津波の惨状は車で少しのところで実際に起きてしまいました。
先ほど、連絡の取れなかった被災地にいた友達は、全員無事でした。
電話で話した若林区の海沿いから逃げて来た友達の話だと、地震後津波の危険を感じた彼は、直ぐに車のエンジンを掛けてラジオを付けて、津波の非難呼びかけでさら逃げて怖くなりすぐ走りだし、窓を空けてすれ違う人達に逃げろーと声を掛けながらは知ったそうですが、逃げようとする人はほとんどいなかったそうです。
彼は、あの人達は駄目だろうなーって言ってました。

我が家の話しじゃなくなりましたが、今回の地震と津波は誰もが信じられない規模だったと思います。

>デンマークの黒族一家です。
>こちらでも日本の様子が頻繁に流れて心配してました。
>無事でよかったです。
>ワンコたちもさぞや恐ろしい思いをしたでしょうね。
>1日も早く穏やかな日々気持ちが戻ってきますように・・
-----
(2011/03/15 05:25:09 AM)

Re[1]:我家は無事です。(03/14)  
赤チャレ さん
よし☆よしさん

無事で良かったですね。
まだ、これからが大変ですが頑張りましょう。
でもガソリンが給油出来ないと、買い出しも行けないですからね。

まずは、今は耐える時なのかな?
今日歩いて買出しもかんがえてます。

そして、原発!
なんともずさんな管理に腹立たしいかぎりです。



>ライフラインが切れると
>こんなにも不便だったのかと
>逆にありがたみを感じてます
>ラジオしか情報が取れず
>テレビが見れるようになって
>災害のすごさを目の当たりに絶句しました

>とにかく御無事でなによりです

>被災者の多かった若林区に私の弟がいますが
>弟も無事でした
-----
(2011/03/15 08:10:33 AM)

ご無事でよかったです  
ひろりん さん
昨年、旅行中にお会いしたひろりんです。
ずっと案じておりました。
みなさま、ご無事とのこと、本当によかったです。
これからも大変だと思いますが、
これ以上、被害が拡大しないことと、
少しでも早く事態が落ち着いて、元の生活に戻ることができますように、心よりお祈りいたしております。 (2011/03/16 11:25:24 AM)

Re:我家は無事です。(03/14)  
アロママ さん
おっ! ブログ書き込むほどの 余裕が出てきたな!(笑)

でも 本当は とてもとても 大変なんだろうとお察ししますよ。
ニュースでみるあの風景が 実際に起こっているんだもの。

お風呂も久しぶりに入れて 良かったね。
少しずつ少しずつですが 物資が届きはじめ ライフラインが復活し始め 復興への長い道のりのスタートラインに立ったあたりなのでしょうね。
Cooちゃんが繋ぐ人と人との笑顔の懸け橋。Cooちゃんだって 大活躍なんだね~
まだまだ 大変だらけだろうけど 前を向いて頑張ってくださいね~ (2011/03/17 06:17:34 PM)

Re:ご無事でよかったです(03/14)  
赤チャレ  さん
ひろりんさん
>昨年、旅行中にお会いしたひろりんです。
>ずっと案じておりました。
>みなさま、ご無事とのこと、本当によかったです。
>これからも大変だと思いますが、
>これ以上、被害が拡大しないことと、
>少しでも早く事態が落ち着いて、元の生活に戻ることができますように、心よりお祈りいたしております。

ご心配頂きありがとうございます。
我家は、まだまだ恵まれた状態です。
普通に生活は出来てます。

でも、ガソリンがないので身動き出来ないのが本当の所です。
今や、ぜんぜん使っていなかった、チャリンコが活躍して付近の情報収集と、水汲みに活躍しております。
生協などお店も少しづつですが開き始めてます。
まだ、海岸線の方たちは悲惨な状況です。
早い復興を願うばかりです。



(2011/03/18 11:27:38 AM)

Re[1]:我家は無事です。(03/14)  
赤チャレ  さん
アロママさん

ドモドモ!

>おっ! ブログ書き込むほどの 余裕が出てきたな!(笑)

いや!
仕事にも行けず家に缶詰なので・・・

>でも 本当は とてもとても 大変なんだろうとお察ししますよ。
>ニュースでみるあの風景が 実際に起こっているんだもの。

はい、今日知り合いの人が名取のユリアゲから家ごと
陸地に5kmほど流され今度引き波で海のほうへ戻され何かに引っかかり流されずに止ったそうで、そのまま壊れた屋根の上で一晩過ごし、翌日ヘリで救助されたそうです。
流されている最中、死ぬかと思ったと言ってました。

>お風呂も久しぶりに入れて 良かったね。
>少しずつ少しずつですが 物資が届きはじめ ライフラインが復活し始め 復興への長い道のりのスタートラインに立ったあたりなのでしょうね。
>Cooちゃんが繋ぐ人と人との笑顔の懸け橋。Cooちゃんだって 大活躍なんだね~
>まだまだ 大変だらけだろうけど 前を向いて頑張ってくださいね~

海沿いに住む友達は、皆助かっていました。
まずは安心しております。
ただし、家がなくなった人も多く簡単には喜べない状態なんですけどね。
早く、皆さんに食料を含め、暖房の物資関係が届けばうれしいです。今朝も震えるほどの寒さでお年寄りにはかなり厳しい気温です。
避難所の人たちもかなり大変だと思います。
みんな!がんばれ!!
(2011/03/18 11:39:01 AM)

Re:我家は無事です。(03/14)  
kyowaka  さん
ご無事でよかった~
一番に赤チャレさんのことが頭に浮かびました。

被災者の方たちは想像を絶する苦難に直面してます。
みんな生き抜いてほしいです。

(2011/03/18 07:43:07 PM)

Re[1]:我家は無事です。(03/14)  
赤チャレ  さん
kyowakaさん

>ご無事でよかった~
>一番に赤チャレさんのことが頭に浮かびました。

ありがとうございます。
お陰様で我家は全員無事に帰宅し、家も無事でした。

>被災者の方たちは想像を絶する苦難に直面してます。
>みんな生き抜いてほしいです。

私は、宮城県沖地震、北部地震両方とも体験しております。
北部地震にいたっては、震源地におりシャレにならない激しい揺れで、その後あの地震はすごかったと皆に言ってきました。
でも、今度の地震は本当に怖かったです。
最初にぐらぐらと来てだんだん揺れが激しくなり
立てない状態になったかと思うと、削岩機で地面を叩くかのようなスピードの強烈な振動がかなり長い時間あり、揺れよとまれ~って叫びました。
後で知ったのですが、その時間は5分間もあったそうです。
こんな地震は、二度と味わう事ができないと思います。
そして、私の目に入る事はなかったのですが海沿いの想像を絶する津波。
私は、釣りが趣味ですが当分の間、海には行けないと思います。

私は、被災地にはおりますがかなり恵まれた状態で済みました。
私は、大丈夫です。
それよりも、
まだまだ、避難所には高齢者を含めかなりの人たちが夜には氷点下の中不自由な生活をしております。
一刻も早く、暖かいところで安心した生活が出来るように祈りたいと思います。

(2011/03/18 11:05:27 PM)

Re:我家は無事です。(03/14)  
JACK さん
★良かったです。
なんだか私も慌ててしまって、よ~く考えたら赤チャレさんのアドレス知ってたぁ~!!って思いました。
でも、他の方の所で、無事を確認できていたのでメールもしませんでした。ごめんなさい。

今はホントに大変な時期でしょうが、クーちゃん&チョコちゃん&ママと共に乗り切ってくださいね。

こんなありきたりのコメントしか出来なくって。。。
何か必要な物があったら遠慮しないで言ってくださいね。 (2011/03/22 01:17:29 PM)

Re[1]:我家は無事です。(03/14)  
赤チャレ  さん
JACKさん
>★良かったです。
>なんだか私も慌ててしまって、よ~く考えたら赤チャレさんのアドレス知ってたぁ~!!って思いました。
>でも、他の方の所で、無事を確認できていたのでメールもしませんでした。ごめんなさい。

いえいえ、ご心配かけました。
元気に暮らしてますよ~

>今はホントに大変な時期でしょうが、クーちゃん&チョコちゃん&ママと共に乗り切ってくださいね。

まだまだ、余震がいっぱいあってCoo&チョコはビビリまくりで震えてます。
でも、こちらはちょっとした揺れには慣れっこ?になってきているので動じなくなったら、ちょっと彼女達も落ち着いて来ました。

>こんなありきたりのコメントしか出来なくって。。。
>何か必要な物があったら遠慮しないで言ってくださいね。

ありがとうございます。
我家は、援助は必要ありませんが、まだまだ大変な人たちが沢山いるので、その方たちが早く普通の暮らしが出来る事を祈のって、出来る援助があれば私も助けて行きたいと思いますね。


(2011/03/25 10:37:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: