2005.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





仕事では、毎年新入社員を受け入れているので、後輩は来ますが

もっと嬉しい事です。


パソコンのレベルにおいての後輩です。


ははは^^ついに来ましたこの日が。


先月パソコンを購入したばかりですから~。教えられる事も多く

何だか気分イイですよ~。


今日は、SDカードで配られた資料を自分のパソコンへ取り込む手順について
でした。

昨日?正確には今朝3時から2時間でしたが、教えられました。


私の意識も、やや怪しい中でしたので、理解してもらえたのか不安は残りますが・・・


遠回りしていた作業が近道を発見できた時の喜びを思い出します。。


エクセルですけどね~。知らない操作も多いですが、一応使える程度ですが

仕事上では問題なく使えてますので。。


時間の感覚おかしくなってるわ~。

「3時からパソコン教室お願いします。」

そんな会話あり得ないよ。3時って朝のでしょ・・・


決算終ってなお深夜族?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.06 23:37:14
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Excelなら  
okuman2508 さん
少々の質問なら答えられます!
Microsoft Expert検定取ったもんねぇ~。(少し自慢)あ~、でも難しい関数覚えても実践する機会、あまりありませんが。
(2005.08.06 23:58:29)

3時?!  
ichiko2196  さん
ホントに、ホントに・・・お疲れ様です・・・。
私もPC、詳しくないんですよね・・・^^;
でもね、ウチの職場って、オバサンが多いから・・・
いつの間にか私が“詳しい人”になってましたよ。(笑)
教えることで、自分も勉強になりますよね! (2005.08.07 00:01:15)

はじめまして  
ルナ014  さん
お疲れ様ですぅ
私はPCに関して...ド素人です(??)
頑張って覚えなくてヮ
(2005.08.07 00:54:04)

深夜族  
ころつん  さん
まだまだお仕事大変なんですね。
お疲れ様です。

パソコンの先輩 兼 先生ですね。
人に教えると、自分も知識の整理が付いて、役に立つこと多いでしょうね。
きっと先輩の貫禄も先生風格もついちゃうんですね。
素敵です、先輩! (2005.08.07 08:23:59)

Re:3時からアポ入ってます。(08/06)  
ゆうな1205  さん
ほんっとにお疲れ様です!!
PC、私もあまり詳しくありませんが、職場ではなぜかよくいろいろ聞かれます。。
教えると勉強になりますけど、わからないことを聞かれることもしばしば。。
がんばってください!! (2005.08.07 09:34:58)

こんばんわ^^  
ええ??ここでも夜間学級??
エクセルとか教えるのめんどうやもんね^^(汗)

そのうち楽天おしえて~って言ってくるかも?? (2005.08.08 00:02:21)

パソコンって☆  
ふぉちゅん  さん
私も苦手なので、いっつも先輩に頼っています。
問題なく使えているはずが、たまにすごい基本操作を知らないらしくて・・・・
入力だけは速いんですけどねぇ。。。

しかし朝3時からパソコン教室。
先生も生徒も大変ですよね★
お疲れ様でした。
(2005.08.08 01:07:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: