もったいないから 生活費でANAマイル

2007.12.14
XML
カテゴリ: mile get story


ANA(JCB)カードはEdyチャージのポイントを明日で打ち切ります。

JCB のよくある質問の抜粋は以下のとおりです。

*******************************************************

■大事なお知らせ
2007年12月16日(日)よりJCBカードでのEdyチャージご利用分はポイント付与対象外となります。
※2007年12月15日(土)までのご利用分はポイント付与の対象となります。

*******************************************************


Jackは、ANA(JCB)の本人カードと家族カードを利用していますが、

買い物やEdyチャージには利用していません。

Edyチャージは、マイペースリボ登録のANA(VISA)カードで賄っています。




何に利用しているかというと

新聞の購読とCMポイント、mpackのポイントの受け皿として利用しています。

新聞購読のポイントは年間で36pt(360マイル)とすくないのですが

CMポイント、mpackのポイントの受け皿として、

今年の1年間で4184pt(41840マイル)のポイントを稼ぎました。

CMを見るのとアンケートに答えただけなので、この41840マイルはタダでGetです。


あさって(2007年12月15日)からはEdyチャージのポイントは貸与されませんが

ANA(JCB)カードは年会費を支払っても、

Jackにとっては魅力いっぱいのカードなのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.14 21:42:00
コメント(0) | コメントを書く
[mile get story] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: