人生復刻版

Oct 22, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

002.JPG

通信簿??

古っ!??

成績表??

合格者受験番号発表????

いえいえそうではありません。

そ~れはきぼうのかていから・・・♪

古っ?!!

大笑い

何が古いのかも意味分からなかったりするかもしれない。

しょんぼり

国勢調査で担当した区域で、

戸数的には70ほどあったけど、

主な住まいになさってるのは、

53だった。

うち1は拒否または限りなく拒否に近いお方だったので、

52が回収できたはずだった。

うち、

28は実際にいただいてきたので、

24は郵送回収されるはず、になっていた。

その郵送回収の確認リストが来たのが上の表だ。

ワクワクして見てみたら、

合計数はピッタリ合っていた!

やった~!

合わないだろうと思ってたので、

センターの作業は僕関係では意外にも?合格だった。

でもよく見たら、

担当した3ブロックのそれぞれの数が一致しなかった。

ひょえっ????

さらによく見たら、

1番目のブロックの20番の人は、

僕は手渡しでいただいてきているのに、

表では郵送着になっていた。

そして、

2番目のグロックの20番の方は、

僕は郵送なさるとわざわざ電話連絡くださった人なのに、

郵送はなかったことになっていた。

???

おそらくこれは、

作業センターの人が、

2-20の人の郵送物を確認したのに、

そしてその封筒の裏には、

あらかじめ僕が書いたコード番号の末尾は2-20になってるハズなのに、

1-20のリストに間違えてマルを入れたに違いない。

だって、僕があらかじめ渡す前の準備のときに、

1-20の人の封筒に2-20と書き間違える可能性はとてもとても少ないし、

しかも同時に、

2-20の人に1-20と書き間違えるというダブルミスをする確率は、

いくら僕でも1%もあるはずがばい!

数学得意な人が居たら計算してほしいよ。

市のほうにその旨連絡してまだ回答がないけれど、

いっぱい問い合わせがあるから、

かなり回答まで時間がかかることを承知して欲しいと言われている。

ものすごい数の郵送があったと思うし、

もともとの封筒へのコード番号の記載ミスもあるはずだから、

センターの作業ミスを含めたら、

そりゃ大変だろうと想像する。

そんなにまでして、と

僕には思える一大事業だけど、

事業仕分けには上がらなかったのだろうか。

ともかく、

最終結末まで、

射程距離にきた。

僕のミスだったらどうしよう???

はい、

丸坊主になってやる~!!!!

怒ってる大笑い

016.JPG

 秋の夜の灯り 14

My role as a census taker is now going to finish soon.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2010 05:03:46 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは~☆・・・  
ゆかりん530  さん
当たりましたよ(笑)
国勢調査だと思いました。大変でしたけど、まだ続いているのですね。
絶対に役所では混乱してますよ。
絶対に丸坊主はないですね。 (Oct 22, 2010 09:12:25 PM)

Re:こんばんは~☆・・・(10/22)  
akira++  さん
ゆかりん530さん
>当たりましたよ(笑)
>国勢調査だと思いました。大変でしたけど、まだ続いているのですね。
>絶対に役所では混乱してますよ。
>絶対に丸坊主はないですね。
-----

あれからしばらくして回答が来ました!

僕の推定どおりでした。まだ認知症初期には時間ありそうです。5年後もやるぞ~~~~~~

はは、調子に乗るなって・・・^^


(Oct 22, 2010 09:24:25 PM)

Re:丸坊主になってやる宣言。。。。 as a census taker.(10/22)  
Happy Birthday!  さん
たいへんです。

丸坊主はやめましょうねぇ。。!

ライトのそばにあるのは 笛ですか? (Oct 22, 2010 09:25:46 PM)

Re[1]:丸坊主になってやる宣言。。。。 as a census taker.(10/22)  
akira++  さん
Happy Birthday!さん
>たいへんです。

>丸坊主はやめましょうねぇ。。!

>ライトのそばにあるのは 笛ですか?
-----

丸坊主にならなくてすみました。やった~!!!

はい、笛です。ふけません。アイフォンのオカリナも難しいです~~~~


(Oct 22, 2010 09:29:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: