人生復刻版

Mar 2, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日本はまた観念的な保守感覚、

保守スタイリストのような人物に権力を渡してしまっていると、

僕はそう案じている。

??ノミクスなどとマスコミも宣伝してしまうのも

なんだか怖い。

経済指標は今年中は上昇してゆくから

今度の選挙は長期政権への足固めになる。

政権が交代できる健全な政治は幻になったので、

復古調と過去の正当化が基調になってゆくのではないか。

憲法96条を改正できるだけの勢力が出来るかどうかの最後の分かれ目が

こんどの参院選挙だけれど、

96条という厳しい壁を崩せば

その先がどういう歴史の逆戻りになるかを深刻に考える人は少数派だ。

多数の原子力発電所や使用済み核燃料が

地雷原のようになってしまっているから

核兵器の前に厄災をもたらすのかもしれないけれど、

どちらにしてもあのスタイリストたちには任せてはおけない。

そうかといって、

任せたくなるような勢力が見当たらなくなっていることも現実なのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 2, 2013 08:27:58 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:危険なスタイリスト。(03/02)  
Happy Birthday!  さん
ほんとうに・・・
危険
きけんのみくす! (Mar 2, 2013 08:34:19 PM)

Re:危険なスタイリスト。(03/02)  
ゆかりん530  さん
○○ノミクスなんていって、もてはやして、
いい気にならせてしまって。
ダメニッポンです。マスコミにも責任あります。 (Mar 3, 2013 06:04:42 AM)

Re[1]:危険なスタイリスト。(03/02)  
akira++  さん
ゆかりん530さん
>○○ノミクスなんていって、もてはやして、
>いい気にならせてしまって。
>ダメニッポンです。マスコミにも責任あります。
-----


マスコミも堕落したので、ひとりひとりの批判精神が一層大事だと思います。 (Mar 3, 2013 08:14:52 AM)

Re[1]:危険なスタイリスト。(03/02)  
akira++  さん
Happy Birthday!さん
>ほんとうに・・・
>危険
>きけんのみくす!
-----

経済はなんといっても経済人のレベルは高いから大丈夫と思います。政治家はほんとに困難なことに立ち向かうべきです。
(Mar 3, 2013 08:16:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: