工房の隣は昔からの酒屋さんで、
よく時候のやりとりをするのだけど、
暗くなるのが早いから一日が長いですねえ、と
店主が言ったので、
そうですよねえ、とは言ったものの
え?とも思った。
一日が長いと感じるのはとてもいいことだから、
それはいいのだけど、
人にはいろいろな感じ方があるものだなと思う。
それはともかく、
早く暗くなると、
明かりが恋しくなる。
人類は月と星の明かりしか頼れなかった長い時代には、
早く暗くなると一日が長く感じたかもしれない。
あるいは、そうじゃなくて、
夜は不便すぎて作業も遊びも昼間だけだとすれば、
一日が短く感じたのかもしれないとも思う。
神戸に民間経営の明かりの博物館のようなのがあって、
そこは僕のすきな場所のひとつだけど、
明かりっていいよね。
僕の雑貨コレクションにも
いくつかある。
そのひとつ。
