人生復刻版

Feb 16, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

DVD明日返さないとと思って、
見始めたらすっかり引き込まれてしまって、
見なさいと言われただけのことはあった。
最初、ハイテンポでしっくりしなかったので、
ブログにも書いたけど、
やっぱり現実のほうが面白いと
途中で放置していたのだった。
でも、当たり前のことかもしれないけど、
よくできてる映画には心奪われるものだ。
今日は気が入って最初から見直したら、 
何度も笑ったし何度も泣いちゃった。
インド映画「きっとうまくいく(3 Idiots)」のことだ。 
僕が好きだった映画の中では、
「ワーキングガール」と似たタイプの映画だった。 
テーマはぜんぜん別だけど、
風刺も効いた、涙と笑いのアップテンポで、
歌とメロディーも溶け込んでいた。 
見なさいと、などと言われると、
見なきゃいけないストレスが発生するから、
解放されてよかった、というのも正直あるのだけど、
見てよかったよ。誰にでもお勧めです。後悔はないよ。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2014 08:47:33 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お勧めだ。(02/16)  
★紺桔梗  さん
「ワーキングガール」は何度も観ていますが、インド映画にああいう雰囲気は想像できませんね~。
インド映画って、どうも軽すぎるイメージで・・・
あっそういうことかな。(笑)
(Feb 18, 2014 07:14:25 AM)

Re[1]:お勧めだ。(02/16)  
akira++  さん
★紺桔梗さん
>「ワーキングガール」は何度も観ていますが、インド映画にああいう雰囲気は想像できませんね~。
>インド映画って、どうも軽すぎるイメージで・・・
>あっそういうことかな。(笑)

-----

僕もワーキングガール何度も見たよ。
軽いと言えば軽いけど、映画らしい映画という意味で似てるよ!!

(Feb 18, 2014 07:39:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: