人生復刻版

Aug 8, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
平成になった最初の春
僕は転職した。
平成7年の秋に
転職後の役職を退任した。
その12月に アメリカ感傷旅行をして、
翌月から輸入業に転じた。
その半年後、
平成8年8月8日に
輸入業は妻に任せて事務所を立ち上げた。
その少し前にすでに貸し机を借りて
東京の大衆演劇の関西広報を請け負っていたので、
体裁もあって
10坪強の事務所を借りて、
8月8日8時にスタートしたのだった。
その事務所は
バルコニーに植え込みがあって、
契約に来たころはつつじが満開だった。
その後まあいろいろなことをしたけれど、
結局はお金儲けはできなかった。
でも、
お金儲け以上のことばかりだった。
2008年8月8日、
仕事めいたことはもうフェードアウトちゅうだったから、
ラップテープル倶楽部を始めた。
途中改称して
今のlapdesk.jp になっている。
この秋、
神戸のトーアロードで開催される
神戸トアロードクラフトフェアに出展する。
震災後に始まったイベントの今回は最終回だという。
最終回に初めて出展する。
神戸は、
青春を遊ばせてくれた街だし、
やはりいちばん好きな街だ。
だから、
敢えてメモリアル参加する。
lapdesk.jpとしても、
これが出展活動の最終になるかもしれない。
流れとしては、
来年からはネットに軸足を移してゆくつもりだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 8, 2014 03:48:17 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: