日々のつれつれゴト

日々のつれつれゴト

沖縄旅行記2006年8月31日



朝食は、バイキング形式。和食洋食沖縄料理といろいろありました。目玉焼きやオムレツは目の前で焼いてくれるし。私が気に入ったのは、薬膳がゆ(って名前だったっけ?)。それから、パンがおいしくて、ウコンパン(黄色いの)とかレーズンパンとか、クロワッサン、色々ありました。ジュースも南国っぽくパインだったり。(コレも日替わりで、一番おいしかったのはシークワサージュース)残波の海を眺めながら朝食です。ムスメがなぜかお疲れなのか機嫌がいまいち。あれもこれも食べたくない~と、困りました。なんとかごまかして、パンやらソーセージを食べさせましたけど。ムスコは元気で、おいおい食べすぎだろうってくらい食べてくれて。それにしてもいいお天気。焼けそうだなーと思いながら外を眺める。

今日の予定は、海&プール三昧。寝不足の体にはこたえるわ・・・(--;;)仕方なし。もったいないのでもちろん行くことに。万全に日焼け止めを塗り塗りし、マリンシューズをはいて、ラッシュガードも持って、まずはビーチへ。道を1本挟んだところにあるので、少しだけ歩きます。ビーチは思ったよりこじんまりとしてました。あと、朝散歩に来たダンナによると、朝の方がもっと海が透明だったと。泳ぎだしてしまうとにごってしまうらしく、結構、にごってました(涙)

クーポンがついていて、グラスボートに乗ったり、ジェットスキーができたりするのですが、子連れにはそれは厳しい。(グラスボートは私が酔いそうでNG)結局、パラソルとベットを借りてクーポンを2枚ほど使っただけに。子供たちは果敢に海へ向かっていきます。ダンナも・・・ムスメはちょっと引き気味だったので、いっしょに砂のお城でも作ろうよーと誘ったのですが、ムスメは砂がいやだったらしいんですよね。結局波打ち際で、波とたわむれてました。私はほどなくパラソルの下でうとうと・・・気持ちいい~。暑いけど。
小1H遊んだみたい、うとうとしてる私は気づかなかったが・・・その内子供たちがビーチに飽きてしまい、プールへ行きたいと言い出したので、プールへ移動。

沖縄の海に来て、プールかよ・・・と思いましたが仕方がない。移動中も、ムスコもムスメもケイマンを履かせてたのですが、足についた砂が気持ち悪い気持ち悪いと大合唱。もー、海に慣れてない証拠だわ。確かに気持ち悪いけどね。シャワーで砂を洗い流したら、元気復活。またまた子供たちはプールへドボン!怖いのがムスメ。まともには泳げないのに、水を怖がらなくて、足の着かないプールへ飛び込んじゃうの。んで、じたばたしてるんだけど、おぼれてるのか遊んでるのかよくわかんない。怖い怖い。で、補助すると怒るし・・・参りました。でも、ここで水を得た魚になった2人、まったくあがってきません。

私はまたまたパラソルの下をゲットして、本格的に爆睡してしまいました。完全に日陰だと思ったんだけど、ダンナもいすを移動してくれて、私を日陰にいれてくれたはずなのに、1Hくらいまた寝て、起きたらなんだか手の甲やら、顔やらが真っ赤。やってしまいました。焼いてしまいました。おっかしいなあ・・・日焼け止めつけてたはずなのに・・・(涙)鼻の頭が真っ赤だよおー。

えーんと思ってたら、もう2時すぎてました。昼も食べないで遊んでる子供たち、何か食べさせないと・・と周りを見ましたが、適当なレストランとかがない。2Fに1つあるんですが高い。そこで、ホテル内のコンビニでおにぎりを買ってきて、適当に済ませました。まだ遊ぶというので、少し入って、適当に上がってきました。

少し早かったけど、お風呂はいっちゃえ~と大浴場へ直行。焼けたとこが背中やら胸元もあって、お湯がちょっとしみました(涙)でも、やけどほどにはならずにすみました。さっぱりしたところで、先ほどのクーポン。使い道が、ホテル内でもあって、ケーキセットがラウンジで食べられるということだったので、ケーキセットを食べにラウンジへ。ムスメは全力で遊んだので、ラウンジでグーグー寝てしまいました。でも、せっかくのケーキ、起こしましたよ(笑)
ダンナの頼んだ、紅いものチーズケーキが気に入って、1個ペロリ完食。私はというと、マンゴーのケーキと、アールグレイのプリン♪両方ともとろけるほどおいしかった~。ムスコもぐったりしてましたが、甘いもので少し復活。

そうこうしてるうちに、時間は18時。ここで待ちに待ったムスコのグラスキャンドル体験タイムになります。自分の好きなグラスを1つ選び、その中に
いろんな色にスプーンですくった砂を重ねていきます。真剣なムスコ。そして、とかした熱いジェル?を半分ほどいれ、その中に、ガラスで作った動物をいれます。ムスコが選んだのは、カメ、いるか、シーサー(笑)そして、小さなビーズや貝殻をいれて、後の完成はお店の方にお任せして、完成を待ちました。

その待ってる間に、夕食を済まそうということになり、ホテルの目の前にある
「お菓子御殿」(お菓子やさん)へ。併設されてるレストランで、沖縄料理を。ダンナはゴーヤチャンプルー定食(沖縄そばつき)、私は海ぶどう丼定食(沖縄そばつき)、子供たちは沖縄そばと海ぶどう。海ぶどうってご存知ですか?海草の一種なんだけど、たべるとぷちぷちとした触感で、とびっこ食べてるみたい。この感触がたまらない。前回の沖縄で、家族全員はまってしまったのです。私はどんぶりで食べれて幸せ♪子供たちは夕方のケーキが効いたのか、沖縄そばが口にあわないのか、あんまり食べませんでした(涙)

ホテルに戻り、歩いていると先ほどのキャンドルできてるよーとお店のお姉さんに声をかけられました。ホクホクでキャンドルを受け取るムスコ。良かったね~。お値段、グラス、ガラスの動物など全部別料金で3300円くらいかかったかしら。商売上手。

それから、昨日ムスコが目をつけていた欲しい物の出店へ。小さいストラップなんだけど、特殊な水の中にお米(名前と絵を書いてくれる)、光る石がはいっていて、海がめのシルバーの飾りがついてるもの。前日に割引券をもらっていて、お兄さんも顔を覚えていてくれて、売り込まれてしまい、ムスコは買う気満々。結局、ムスメの分も買わされて、2つでなんと7700円!うっそ~、高い!といいそうになりましたが、ダンナが買ってあげると言ってしまったので後にひけなくなりました。とほほ・・・

その後、最後にさっぱりしようと2回目の大浴場へ。さっと汗を流し、お部屋へ。またいいお時間だったので、子供たちを寝かし(今日はさすがにバタンキュー)私たちは、待ちに待った「オリオンビール」で乾杯!キンキンに冷えていてうまい~!いい感じになったところで、また明日の相談をしてベットに入りました。今日は私もさすがにバタンキュー(笑)でした。明日へ続く。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: