日々のつれつれゴト

日々のつれつれゴト

2008年九十九里から長野旅行記1日目



まず目指すは、会社の健康保険組合の宿。昼前にでて、2時前ぐらいにはもうついちゃったのかな・・・・横で爆睡してました・・私・・・・まだチェックアウト前だったのですが、プールには事前に入れるという情報を仕入れていたので、宿で昼を簡単に済ませ、いざプールへ。なんだか、人も少なくて、キレイなんです。私も入りましたよ。でも、私の水着は公開しませんよ~。こんな感じでダンナと子供たちは止めるまで泳いでおりました。

REPO1.JPG

夕方、やっとあがってチェックイン。お部屋も清潔でいい感じでした♪早速温泉へGO。トロン温泉とやらでした。子供用ゆかたがあって、子供たちがお気に入り。早速着込んでいました。

夕食がまた凄かった。これ。
REPO4.JPG

ちょっと懐石風なんだけど、もうお腹がはちきれるかと思った・・ちなみにこの写真は一部です。他にもお魚だの、ご飯だの汁物だのデザートなど・・ビールなんかのんでしまったもので、余計に・・・・食べ過ぎたおかげで、夜中に胃痛で起きました。(爆)でも、おいしかったです♪子供用のも食べれる工夫してあるメニューが多くてたすかりました。

夕食後は、宿をさまよい、卓球台を発見。順番待ちだったので、少し待って、子供たちと対戦しました。だんだん熱くなってきて、子供たちに「どけ」なんて言ってるダンナが子供だよ(笑)そんなこんなで、40分くらい、対戦しました。面白かったよ。その後、またひとっぷろ浴び、部屋へ帰って、「コード・ブルー」をみんなで見て、その日は早めにお休み。明日もいいお天気に恵まれますように・・・・


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: