papuchi home

papuchi home

2020.09.24
XML
カテゴリ: きのこ🍄
前にも採ったことのあるきのこで、
ヤマドリダケモドキ(ポルチーニ)と思い込んで持ち帰ったものがあります

今日も見つけました








ポルチーニ臭ムンムンです

ヤマドリダケモドキは孔管(傘の裏)が白いのは幼菌のときだけで
成長するにしたがってオリーブ色になるのですが、
このきのこは白いままなのです

そして触れた部分がなんとなく褐色に変色したような...

柄も全体に網目模様が入っています













傘の裏がほおべに色?
そんな綺麗な表現がまんざら当てはまりそうな気がします

ホオベニシロアシイグチは中~大型のイグチです

調べれば調べるほど、類似画像がぞくぞく見つかります








酸味があるため虫食いが少ないとか

確かに大きく成長しているのにも関わらず、虫食い跡がほとんどない!







食べた人を検索すると、
・柄しか食べない
・孔管を剥がしてから傘も食べる

どうやら傘はあまり美味ではないのかな?
少なくとも孔管はあまり食べないほうがよさそうだ


カットする前に剥がせばよかったです

ペロンと剥けました






スライスして孔管を外した状態です





傘、柄それぞれ1枚ずつ試食してみることにしました

よーくボイルして、














ボイルしすぎたかな?
柄はサクサクとしてかすかに酸味を感じたような気がします

傘はもう少しだけ強く酸味を感じました
でもお醤油ではなくてポン酢をかけたのかな?と思う程度の酸味です

これはこれで美味しく食べられるかも!

残りのスライスは天日干しにしています
ハーフドライになったら冷凍保存しよっと!




傷付くと褐色に変色するのがホオベニシロアシイグチの特徴の一つですが、
そのおかげでスライスするときに使った包丁が茶色く染まってしまいました

ただ今、泡ハイターで漂白中です
次から気をつけよう!






今日も遊びに来てくださってありがとうございました 



にほんブログ村 花・園芸ブログ きのこへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.24 17:30:56
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ホオベニシロアシイグチを試食してみた(09/24)  
amigo0025  さん
一つのキノコでも色々似たものがあるのですね~@@;
やっぱりキノコって難しいですね~! (2020.09.24 19:30:33)

Re[1]:ホオベニシロアシイグチを試食してみた(09/24)  
papuchi  さん
amigo0025さんへ
調べれば調べるほど奥が深いです
そしてマニアの方が大勢おられることがわかりました
勉強になります!
きのこ観察会があったら参加したいです
(2020.09.25 19:12:42)

Re:ホオベニシロアシイグチを試食してみた(09/24)  
すーさん さん
始めまして
最近きのこに目覚めました
特にイグチ系のヤマドリタケモドキやアカヤマドリを自分で採取したい願望に駆られています
ただ既に時遅しでシーズンは終了してしまいまだ採取場所の情報など集められていません。
先日近くの林道を歩いていたところ
ヤマドリタケモドキ発見!?
と思ったらこのホオベニシロアシイグチでした・・・ガッカリです・・・
来年こそポルチーニに出会いたいと思い願ってます! (2021.10.03 14:32:03)

Re[1]:ホオベニシロアシイグチを試食してみた(09/24)  
papuchi  さん
すーさんさんへ
お仲間が増えてうれしいです!
ヤマドリダケモドキは、「え?こんな場所に?」というところに生えています。
アカヤマドリもこの夏発生場所を新たに見つけました。
去年は一度もその場所に見なかったので、ノーマークだったところです。

晩秋のきのこがこれから出てきますから、お互い楽しみましょうね。
遊びに来てくださってありがとうございました。
(2021.10.04 14:56:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: