papuchi home

papuchi home

2022.11.20
XML
ダイソーに行って目を奪われました。
久しぶりに見たグリーンの完成度が高くてびっくり。
素通りできなくて買っちゃいました。




ひらめきました。
スワッグを作りました。




外に飾りたかったのでフェイクグリーンがちょうど良い。
あら、このリボンはイマイチかな。








昨日品切れだったタマネギの苗が今日は入荷していました。
買ったのは極早生品種。


すぐに植えました。

左手前にはホウレンソウの種を蒔きました。
本当は菜の花にしたかったけど、どうやら時期が遅かったようです。





ビオラもパンジーも花柄つみが面倒なので
今年は買うつもりなかったんです。
なのに気がついたら家に連れ帰っていました。

カリスマブロガーさんが言ってますね。
「園芸店に行くと意識を失って苗を買っている、
その病名はガーデニングエンザ」(笑)





寄せ植えにしました。




花がたくさん咲いたらどんな感じになるかな。







ありがとうございました。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.20 20:18:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダイソーのグリーンでスワッグ作り&玉ねぎの植え付け(11/20)  
amigo0025  さん
本当だ~綺麗ですね~!
何時までもグリーンなのが良いですよね!
玉葱は簡単なので良いですよ~!
まだ収穫した玉葱があって使っていますよ!
ハハハ!わかります!
私も気が付いたら花苗を持って居ますもの(笑)
寄せ植えも春楽しみですね(^o^)/ (2022.11.21 08:20:00)

Re[1]:ダイソーのグリーンでスワッグ作り&玉ねぎの植え付け(11/20)  
papuchi  さん
amigo0025さんへ
百均のレベルが高いですよね。
でもお安いからついつい買う予定のない買い物してしまいました。

玉ねぎ、たくさん収穫されたんですね。
今年はすごく値段が高い時期があったから自家製玉ねぎがあって良かったですね。
簡単なんですね。
私はつい施肥をサボってしまってしょぼい結果になりがちなので
今年はちゃんと追肥を忘れないように気をつけます。
(2022.11.22 22:16:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: