ねこリビング

ねこリビング

目はどうしましょう?!



半眼が良いようです。

目をほとんどつむり、ほんの少しだけ開けるのです。

やはり周りの情況に無防備すぎるのは良くないようです。
しかし、少しでも目を開けると初心者は周りの情況に左右されてしまいます。
周りの気になることに囚われてしまってはいけないのですが・・・・

お洗濯物乾いたかしら?と天気を気にしたり
子供はなにか悪戯していないいかしら?とか
カレンダーが目に入り仕事のスケジュールに思いをはせたり
気になったら横に置いといて下さい。後から気にしましょう♪

せめて瞑想のほんの僅かな時間(一日のうちのほんの一時)
頭の中を空っぽにして見ましょう。
まずは、頭のなかの空っぽ訓練です。

半眼で何を見ましょう。
白い壁などを見ていましょう。
目の位置少し下のあたりです。
3cm程の黒い丸を書いた物を壁に貼ってもいいです。これは禅の方法だそうです。目の位置の上のほうに貼ると目が大きく開きます。下のほうにしてください。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: