全15件 (15件中 1-15件目)
1

こんばんは、柴犬さくらです。目と目があったニャンコ♪笑ってしまう癒しの小春さんでした。いえぇーい。
2017年08月27日
コメント(0)

こんばんは。柴犬さくらです。さくらと夕方散歩で近所の田圃へ向かいます。田圃のクワイも随分と大きく育ちましたね。これから日照が続けば、良いクワイが大きく育つのですがね。秋には、枯れてその後の冬場にクワイ掘りが始まり、ちょとした埼玉県越谷市の風物詩となっています。なんか久しぶりに夕焼けを見た気がします。皆様にとって、穏やかな一週間となりますように。
2017年08月27日
コメント(0)

こんばんは。柴犬さくらです。夏の高校野球、埼玉県の花咲徳栄高校が広島県広陵高校と決勝戦を争い、埼玉県念願の初優勝を勝ち取ってくれました。堂々の勝負、お互いに清々しい野球を見せてくれましたね。良く粘り強く、あきらめず、笑顔あふれるプレイをありがとう。高校野球を見てからさくらと夕方散歩です。出羽公園の桜の木をふと見上げると、蛇が木に登っていましたよ。青大将の子供のようですね。左上には、アブラゼミが忙しく鳴いています。今まで、毎日のように雨が降っていましたので、木の上に避難していたのかも知れませんね。良く河川が大雨で水かさが増してくると河川敷の柳の木等に沢山の蛇が避難している時がありますよ。
2017年08月23日
コメント(0)

こんばんは。柴犬さくらです。越谷市の田圃アートですよ。残念ながらさくらさんは、清掃局の展望台まで昇れません。下で待っててね。今年は、銀河鉄道と越谷のキャラクター「ガーヤちゃん」ですよ。
2017年08月21日
コメント(1)

こんばんは。柴犬さくらです。◇大きくてリアルな犬の置物 柴犬 大人◇動物オーナメント◇大きくてリアルな犬の置物◇ガーデン◇オブジェ◇フィギュア◇ガーデニング◇陶器◇インテリア◇玄関先◇庭◇雑貨◇しばいぬグッズ◇ドッグモチーフ◇シバイヌ可愛い柴犬さんの置物ですね。我が家の柴犬さくらさん、最近は耳が遠いので、不審者に対する反応が弱くなったと感じます。以前は、家の敷地内に入ってくる人や動物に必ず反応して吠えてくれる番犬を一生懸命にやってくれました。おかげて今までお隣などが空き巣狙いの泥棒の被害にあった時も、我が家は、大丈夫でした。
2017年08月16日
コメント(0)

こんばんは。柴犬さくらです。今日は、朝から一日雨ですね。一か所雨樋から雨が溢れたので、調べたら中にケヤキの落ち葉が詰まって土の栓のようになっていました。それを高圧洗浄機で洗い流して何とか詰まりをとりました。ケヤキの樹勢は凄いので、落ち葉の量も凄いですからね。【02P24Oct15】【全商品ポイントキャンペーン中】S2774 9396 ドアストッパー犬 柴犬/オーナメント/置物/ガーデニング/オブジェ/インテリア/ガーデン雑貨/ガーデニング雑貨/雑貨柴犬/柴犬グッズ小春さんの癒しの動画、楽しいですね。♪明日も穏やかな一日となりますように。
2017年08月16日
コメント(0)

こんばんは。柴犬さくらです。穏やかにそれだけで幸せな毎日が過ぎて行きます。柴犬の小春さんは、とっても甘えん坊さんのようですね。(笑)
2017年08月14日
コメント(0)

こんばんは。柴犬さくらです。今朝から、蝉のヒグラシがなき始め、虫の音もして随分と秋めいてきましたね。それからお盆の時期で、お寺の方から風に乗ったお線香の香りがいたします。曇り空が続いており、熱帯夜から解放されるかな。さくらと元気にお散歩です。柴犬小春さんの実験、実験♪面白いですね。
2017年08月13日
コメント(0)
こんばんは。柴犬さくらです。暑い日が続きます。世間様は、お盆やすみに突入したようですね。皆さん交通事故などに気を付けてお暮し下さい。吾輩の再就職先の半年間は、残念ながら有給がないのでお盆休みはないのです。小春ちゃんの足裏マッサージだって♪
2017年08月11日
コメント(0)

こんばんは。柴犬さくらです。今日は、朝から雨がぱらつきましたよ。昨日は、38.1度の全国第二位の記録の埼玉県越谷市ですぅ。暑さにめげず16才のさくらは、元気です。♪楽しい小春ちゃん、お父さんの癒しにどれだけ貢献しているのでしょか。(笑)
2017年08月10日
コメント(0)

こんばんは。柴犬さくらです。夕方散歩に行ってきました。東京方面は、真っ黒な雲に覆われています。雲レーダーも雨雲強く反応していますよ。風も強くなったきたので竜巻が起こらないようにと思います。越谷も数年前に竜巻の通り道になったことがあります。こんなに大きな竜巻は、越谷でも初めてでした。越谷東部清掃局の見晴らし台から撮影されたもののようですね。貴重な記録ですよ。今日も、こんな入道雲が、雨雲の側にありました。しかし、今日の越谷は、体温温度を超えてしまいました。
2017年08月09日
コメント(0)

おはようございます。柴犬さくらです。他人になかなか懐かない柴犬さん、どこまで距離をつめることができるでしょうか。いろんな工夫がありますね。小春さん、好きな物には目がありません。(笑)
2017年08月09日
コメント(0)

こんばんは。柴犬さくらです。16才を過ぎたさくらさん、暑い夏の中、乾燥のドックフードを残しがちになっていたので生タイプのドックフードを半分程度混ぜ込み与えるようにしたら、食欲も戻りぺろりと平らげるようになりました。食欲が出れはいつものように夏を乗り切ってくれるでしょう。テクテク散歩が大好きなさくらさんですが、夏場は、少し距離を短くしています。
2017年08月06日
コメント(0)

こんにちは。柴犬さくらです。近所の出羽公園で夕方散歩です。だんだん曇り空になってきましたね。今日の夕方は、埼玉県戸田市の花火大会が開催される予定ですが、雨が降らなければ良いですね。そうそう、公園内の花壇に沢山のひまわりが植えてありますが、今日から無料で花摘みができます。花摘みですからね、先程は、スコップで根こそぎ持ち帰ろうとしている方もおりましたが、花摘みですからね。夏の花を楽しんでもらえればと思います。それから、戸田の花火大会は、JCOMケーブルテレビで午後7時から中継をしてくれますよ。にほんブログ村
2017年08月05日
コメント(0)

こんばんは。柴犬さくらです。今日は、家庭菜園として畑があまりにも雑草が一杯で管理が大変なので、シートを買ってきてサツマイモ畑の周囲に配置しました。サツマイモのツル返しも回数が減りそうです。それにしても、今日は暑かったですね。顎から汗がしたたり落ちましたよ。シート押えは、プラスチックではすぐに壊れてしまうし子砂利が多いので金属性のものを購入して使っています。
2017年08月03日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


