柴犬「カイ」のブログへようこそ

柴犬「カイ」のブログへようこそ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

夜勤明け、樹上生活… New! ちちおにんさん

白浜御苑での夕食 New! タッチ016さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

誰にでもチャンスは… New! gonta3220さん

今日の散歩! やすじ2004さん

更新中☆ ヒチャキ123さん

柴犬花子の旅行37/… hanako&motomattiさん

「茉優・翔」家庭菜… オスン6757さん

プロフィール

あまちゃん1号

あまちゃん1号

コメント新着

冷やしうどん@ Re:綾瀬川氾濫、利根川氾濫だと我が家は、水没だ!(06/11) 冷やしうどんは、0896241455 をどうぞ。
終末の預言 @ Re:態度がデカイ!(04/13) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
あまちゃん1号 @ Re[1]:カラシナが一杯♪(02/16) 若生円(KADOKAWA)さんへ スミマセン。残…
若生円(KADOKAWA)@ 写真許諾のご相談です(KADOKAWA) あまちゃん1号さま はじめまして。 突然…
あまちゃん1号 @ Re[1]:横浜夜景♪(12/30) fu-e-pさんへ 明けましておめでとうござい…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月15日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15111)
カテゴリ: 柴犬さくら

ウィンクこんばんは。柴犬さくらです。

美園イオンの龍

美園イオンの龍 美園イオンの龍

びっくりさいたま市緑区美園のイオンの中に天井から吊り下げられている龍さんです。風船で器用に造られていますね。空気が抜けてこないのか少々心配ですぅ。(笑)

美園イオンのセルフレジ

びっくりこれも食料品売り場で見かけたセルフレジ。お客さんが全て清算できますよ。清算しない品物がないようにしないとね。トラブルなんかないのでしょうかね。ただし清算するのをチェックできるようになっているようですね。

※ セルフレジは、ご存じのように買い物客自身がレジを通し、支払いまで済ませる会計方式だ。日本でもいまでは、セルフ方式のガソリンスタンドなどで多く見かける。セルフレジによって、店側はレジ担当職員を削減、もしくは別サービスへ変更できるため、サービス拡充やコスト削減のメリットがある。顧客もそれにより、商品価格の減少やレジ以外におけるサービス拡充のメリットを受けられる。

 一方のデメリットは、"めんどくささ"だ。スーパーなどでは、多い場合数十品目のバーコードをレジのリーダーに読ませ、会計をしなくてはならない。普段見ていて分かると思うが、熟練のレジ係員でさえ、でこぼこな面に印刷されたバーコードを読ませるために何度も何度もかざしていることがある。「バーコードを読み込ませ、商品を袋に入れ、代金を支払う」、この一連の動作を自分で行うことが"めんどくさい"と思われ、敬遠されてしまうことが普及の阻害要因の1つに挙げられる。

 特に、クレジットカード払いが普及している米国と比較して、日本はまだ「スーパーのカード払いは数%程度」(日本NCR担当者)であり、現金払いが主流だ。そのため、カード払いよりも支払いに手間がかかる。

 そして、日本固有の問題に「小銭洗浄機能」があるという。米国などでは、小銭が汚れていてもさほど消費者は気にしないが、日本の場合は小銭を洗浄しないと消費者は清潔さが足りないと思ってしまうというのだ。そのため、セルフレジに簡易な洗浄機能を持たせる必要があり、ユニットが大きくなってしまう。

 これらの問題の解決策として、いくつかの施策が考えられている。まずは、RFIDとの連携だ。これは、商品に固有のRFIDを付け、セルフレジがリーダー機能を持つことにより、レジの上を通過するだけで、支払い金額を算定することができるというものだ。この機能により、バーコードをリーダーにかざす必要がなくなる。昨今普及してきたEdyなどとの連携も考えられるという。

 すでにセルフレジが普及し始めている米国では、4台に1人の割合で係員を配置し、きめ細やかに対応しているほか、レジの前後で重さを量ることでレジの通し忘れや不正を防ぐ機能などが搭載されているという。これらの機能を備えることにより、「日本では普及が難しいといわれていたセルフ式のガソリンスタンドもいまでは多い。セルフレジも、数々の壁を乗り越え、いずれ普及するだろう」(日本NCR担当者)との展望を語った。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月15日 21時30分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[柴犬さくら] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: