柴犬「カイ」のブログへようこそ

柴犬「カイ」のブログへようこそ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

夜勤明け、樹上生活… New! ちちおにんさん

白浜御苑での夕食 New! タッチ016さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

タマネギ苗を植え付… New! 根岸農園さん

誰にでもチャンスは… New! gonta3220さん

今日の散歩! やすじ2004さん

更新中☆ ヒチャキ123さん

柴犬花子の旅行37/… hanako&motomattiさん

「茉優・翔」家庭菜… オスン6757さん

プロフィール

あまちゃん1号

あまちゃん1号

コメント新着

冷やしうどん@ Re:綾瀬川氾濫、利根川氾濫だと我が家は、水没だ!(06/11) 冷やしうどんは、0896241455 をどうぞ。
終末の預言 @ Re:態度がデカイ!(04/13) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
あまちゃん1号 @ Re[1]:カラシナが一杯♪(02/16) 若生円(KADOKAWA)さんへ スミマセン。残…
若生円(KADOKAWA)@ 写真許諾のご相談です(KADOKAWA) あまちゃん1号さま はじめまして。 突然…
あまちゃん1号 @ Re[1]:横浜夜景♪(12/30) fu-e-pさんへ 明けましておめでとうござい…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年03月07日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15111)
カテゴリ: 柴犬カイ
こんにちは。柴犬カイです。

 この一週間で世界の様相が一変!!  (web記事から抜粋)
 ウクライナに対するロシアの野蛮な侵略行為を強く非難します。ロシアは一刻も早く軍事行動を止め、今回の出来事で傷ついた世界からの信頼回復に力を注ぐべきです。

 歴史が大きく転換する様を私たちは目の当たりにしています。2月24日に開始されたウクライナへの軍事侵攻は、本日(3月4日)で9日目を迎えました。しかし一向にロシア軍の侵攻は止まらず、逆に戦闘行為はエスカレートする一方のようです。

 攻撃対象は軍事施設に限定されていた当初の状況から、徐々に市街地へと広がっています。ウクライナの人々は隣国に逃れ、すでに避難する人々は100万人を超えました。最終的には400万人に達すると見られています。

 世界中でロシアの蛮行を非難する声が高まっており、北京パラリンピックからは開幕直前にロシアとベラルーシの選手団が追い返されました。地球上の至るところでロシアの行為を非難する大規模なデモが広がっています。

 それでもロシアの攻撃が収まることはありません。ついにウクライナの原子力発電所に攻撃が及んだということです。そこまでやるのか、それほどの非人道的行為が許されるのでしょうか。

 攻撃は原子炉を破壊するまでには及ばず、周辺の施設が火災を起こしただけにとどまったようですが、プーチン大統領とロシア軍はすでに超えてはならない一線を越えてしまったように思えてなりません。今後、ウクライナとロシアの間で停戦が成立して、平和な日々が戻ってくるとしても、以前と同じようにロシアとの間でビジネスや人の交流が成り立つのか、現時点では確信が持てません。

 それほどまでにこの1週間で世界の様相はがらりと変わりました。欧州の盟主・ドイツは第二次世界大戦以来の伝統を破り、他国への武器供与を解禁しました。国防費の予算もそれまでのGDP(国内総生産)の1.5%という長年の枠組みを、あっさりと2%以上に拡大しました。ロシアの脅威はウクライナへの戦闘のあとも欧州全体に残り続けるとの懸念がひしひしと感じられます。



 トヨタはロシア国内での工場稼働を停止しました。ホンダはロシア向け輸出から手を引きます。日本の自動車メーカーがこうむる業績への影響は1000億円近くに達すると見られています。自動車産業の活動が鈍ることは日本および世界経済にとって下押し圧力が強まります。(2)へつづく
 *おことわり この記事は、2022年3月6日にYahoo!ファイナンスで有料配信されたものです。
提供:モーニングスター社
にほんブログ村 にほんブログ村へ
励ましポチッとお願いします♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月07日 09時12分03秒
コメントを書く
[柴犬カイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: