奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奄太郎

奄太郎

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年12月06日
XML
カテゴリ: 鎌倉・室町・戦国
                 上 静御前 

 この静御前をご存知な方は多いことでしょう。
今日はこの静御前のことについてお話しましょう。

 彼女は白拍子(男装して舞う、遊女を兼ねることも多い)の元祖を母にもち、自分も白拍子になりました。

 のち、源義経の側室となりますが義経はおにいちゃんの頼朝と対立、彼女は義経と行動を共にし西へ逃げますが、吉野山で義経と別れて彷徨っているところを拘束され京都を経て鎌倉に送られることになります。

 鎌倉では命は助けられましたが、義経についての事情聴取が行われ、また 鶴岡八幡宮 に舞を奉納するよう命じられ有名な舞を披露し敵方の鎌倉人も感嘆したといいます。ただこの舞、今の八幡宮の舞殿で踊ったという人がいますがそれは間違い、あの建物は江戸時代に造ったものです。

 頼朝の奥さんの北条政子の計らいもあり許された静でしたが、義経の子供を妊娠していました。「男なら殺す」と予告されていて産まれたのは男の子でした。その子供はそのまま鎌倉の由比ガ浜に投げ捨てられたといいます。
 まだ十九歳の静には大変なショックだったでしょう。



 鎌倉散策の折には彼女に思いをはせる人が多いんでしょうね、今でも静は義経と並んでえらい人気があるようで、 こんなHP をみつけました。

 みなさんも時代の犠牲になった静に思いをはせてみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月06日 06時14分31秒
コメント(11) | コメントを書く
[鎌倉・室町・戦国] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この間  
みかん2003  さん
青森出張の時に義経北行伝説の取材でちょっとうろうろした時に、静御前の伝説もありました。
義経を慕って追ってきた静は、もう少しで会えるというところまで来ながら、病に倒れ命を落としたって。(=TT=)
みかんの地元、八戸は義経贔屓なの。
だから昔からみかんも義経贔屓。静との話は泣けちゃうのだぁ~。。。
(2005年12月06日 07時32分09秒)

静御前堂  
ぴすけっと  さん
・・うちの近くにあります。
昔から雑木林の中にあったのですが、今は大通りに面してしまいました。(大きな道路ができたのです)
残念な気持ちもしますが、前よりも見る機会が増えました。(^_^;) (2005年12月06日 07時47分29秒)

Re:義経を愛した静御前!!(12/06)  
きれいな人ですね。
静や静・・・
有名ですね。。。♪ (2005年12月06日 08時05分38秒)

Re:義経を愛した静御前!!(12/06)  
静御前。美しい悲劇の人だったようですね。
義経物語という本を読んだ時に印象に残っていました。 (2005年12月06日 09時37分33秒)

男装と女装…  
けんしけん  さん
女性が男装するのと、男性が女装するのとではなんとなく受けるイメージが違うなぁ…と思いました。

でも、当時から男装という文化があったのですね。
宝塚が発祥かと思ってしまいました。
(2005年12月06日 10時51分38秒)

お邪魔いたします  
 Юヽ(≧▽≦*)おじゃまします!!菜々子さんの所よりジャンプしてまいりました。

 ホント、こんな風に教えて頂けたら歴史も好きになったかも…(*¬_¬)

 秋葉のカレー美味しそうですね!!帰りは「あきばおー」に寄るつもりです!! (2005年12月06日 11時03分37秒)

ひ、ひどい~。  
みーこです~♪ さん
ひどいですね~。子供を投げ捨てられたとは~。
考えられないな~。悲劇のヒロインですよね~。
でも、昔は色々罪のない人ほどね~。
なんか胸が痛みます~。(涙) (2005年12月06日 15時29分33秒)

こんにちは  
papichan2222  さん
TBありがとうございました。多趣味で歴史もその一つです。この前の「しづやしづ」の澄み切った声、関東の御家人の前での凛とした態度が未だにまぶたから消えません。あと1回で終わってしまうのは寂しいですね。 (2005年12月06日 20時14分39秒)

こんばんわw  
ちば00ちば  さん
ぼくの職場の先輩Mさんは まったく歴史を 知らないひとなのですw
ぼく「今年の大河「義経」はおもしろいっすよw」
Mさん「よしつね?だれだそれ? ああ パチスロのあれかw」

・・・それは 吉宗ですよ Mさんw (2005年12月06日 20時57分55秒)

Re:義経を愛した静御前!!(12/06)  
静御前ってきれいですね~
子供を生まれてすぐに海へなんて、悲劇ですね。 (2005年12月07日 02時43分33秒)

とてもタイムリ~  
大河ドラマで少し前にやっていました。歴史をあまりにもしらなすぎる私は、北条政子のはからいで、実は子供は生きているのかと期待していました。悲し過ぎますね。いつも勉強させていただいています。 (2005年12月07日 16時01分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: