奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奄太郎

奄太郎

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2007年03月10日
XML
カテゴリ: 飛鳥・奈良・平安

 各エリアにはそれぞれ「根本中道」があるのですが、東塔の中心がこの根本中道です。

 もともと比叡山が開かれたときはここでありまさに「中心」なのです。

 根本中道は江戸時代、徳川家光が再建したものですが国宝に指定されていて、とても大きな建物です。

 堂内には最澄自作といわれる薬師如来の像が本尊としておかれています。

 ここらへんは気温が山下よりかなり低く、暑いときはまさに避暑地ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月10日 09時05分38秒
コメントを書く
[飛鳥・奈良・平安] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: