きゃ~
楽多さん・・・
大人しいイメージの楽多さんが 綿まみれ・・・(笑)
やっぱり おっしゃってたように お家では元気君なんですね♪

(2007.10.14 23:16:34)

キャバリア LA楽多TA  U・ェ・U         & 王子1号 & 姫 & 王子2号

キャバリア LA楽多TA U・ェ・U         & 王子1号 & 姫 & 王子2号

PR

Freepage List

Calendar

Profile

amamime

amamime

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Comments

canguru @ 明けましておめでとうございます amamimeさんお子様たち楽多ちゃんお元気で…
め-ぷる @ Re:さくら(04/01) 大変~~~お久しぶりです(*^_^*) 元気…
りん★まま @ お久し振りです このコメント気が付いてくれるかしら!?(…
amamime @ Re[2]:突然でごめんなさい。(08/26) 笑゛MCさん わぁ!ごめんなさい。今頃コ…
amamime @ Re[1]:さくら(04/01) りん★ままさん お久しぶりです! こちら…
2007.10.14
XML
カテゴリ: 王子&姫&パパさん

お天気は曇天

昨夜 夜更かししてしまったママ。
ほぼ徹夜
ね、眠いよ~(=_ヾ) ネムネムゥ
王子1号:「ちゃんとねなきゃダメだよ。」
本当だね。
でも、夜勤すると 体のリズムが狂っちゃうのよね

本日は朝から 学童保育所の父母会へ。
今月の司会進行役はパパさん。
大規模化による分離問題、運営上の問題、生活&保育面での問題etc…。
相変わらず課題は多いけれど、父母会運営の事業である以上、
自分たちで検討しあって 解決方法を導き出していくしかないよね。

午後、王子1号&姫は ソーランサークルの練習会へ。
1週間後の21日は ちょっぴり大きな規模のお祭りで演舞する予定。市内の一部の区間の道路を車両通行止めにして、そこが舞台。
だから 演舞も両面構成。

王子1号と姫は、それぞれ最前列のよう。
でも、2人は対角線上に位置してる…(両面だから)。
う~ん、当日どうやって写真&ビデオ撮影しよう?
パパさんとママが道路の両脇に分かれるしかないかな?




夕方、パパさんは自治会の役員&班長会へ。
秋の清掃活動の事とか、防犯看板の事とか、こちらも議題が盛り沢山みたい。
早く帰ってこれるとイイネ。
~~ヾ(´ω`●)イッテラッシャーイ

先日( 10月8日 )に 父母会会長さんにいただいた たっくさんの栗。
新米と合わせて 贅沢な栗ご飯を炊いてみたけれど、使い切れず。
バターと杏露酒と合わせて 炒め煮も作ってみたり。


ママが 栗と格闘している間 楽多さんは…?
 破壊魔炸裂
                               しかもクッションに発情してる
コラー!! o(*≧д≦)o″))
何してるのー 何で 綿々になっちゃってるのー!?

そして パパさんが自治会の会議よりご帰宅
楽多さん しっぽin して ごめんなさいの体勢に。
怒られるってわかってるなら、やらなきゃいいのに ┐(-_-;)┌



本日GETのNewアイテム。
 ママ用の光学式マウス

最近 リビングのパソコンのマウスの反応が悪くて、
見かねたパパさんが 買ってきてくれた。

たしかに マウスの反応は快調
でも、パソコン自体が限界のよう。
本日も何回再起動させられた事か…

パパさん:「もう限界だから新しいの買おうよ。」
う~ん。でも、まだ 息たえだえだけど 動いてるよ?
どうしようかなぁ

完全に壊れちゃったとしても、我が家にはパパさんのパソコンもあるしね…。
しばらく 悩みの種になりそうかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.14 23:09:33
コメント(18) | コメントを書く
[王子&姫&パパさん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
♪かしょ♪  さん

Re[1]:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
amamime  さん
♪かしょ♪さん
(( ( ̄  ̄*)(* ̄  ̄) ))いえいえ
楽多さんが大人しいって…ありえませんから…!
やんちゃ坊主そのものです。しかも無駄吠えもすごいんです…。
やっぱり、しつけ失敗!? (2007.10.14 23:55:08)

Re:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)   
Hna さん
楽多さん破壊魔ですね~(笑
お家では運動会始まっちゃいますよね♪
ごめんなさいのポーズがかわいいです☆
コテツは怒られても。。。関係ないよ~って
感じなんです(笑 (2007.10.15 00:53:41)

Re:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
WILD_TURKEY  さん
こんにちワン ∪・ω・∪ amamimeさん

相変わらず王子1号&姫は元気で可愛いですね。
もっとも親すればその分だけ大変なんでしょうが(笑)
栗をバターと杏露酒と合わせて炒め煮ですか?!
けっこういけるかもしれませんネ。
個人的にはアプリコットってあまり好きではないんだけどこれなら自分の口にも合いそうです。

栗を細かく刻んでバニラアイスなどと上手くいっしょにすればお子さんも喜ぶかもしれませんね。
栗の甘さによりますがその上にお好みでジャムとか
グレナデンシロップとか合うかもしれまん。 (2007.10.15 06:05:14)

Re:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
やんちゃな楽多さん発見★
かわいいお顔して(*・ω・*)♪♪♪
パパさんママさんはいろいろ会議?自治会とかたいへんですね*。+゚(´・ω・`b)b゚+。* (2007.10.15 10:01:53)

Re:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
canguru  さん
栗おいしそう!
この調理法始めてみました。
どんな味ですか??? (2007.10.15 19:55:33)

Re:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
week さん
姫ちゃん、王子1号くん一生懸命練習してますね。
本番もがんばってね!!

楽多さん、破壊っぷりすさまじいですね~。
綿だらけ、これじゃ長く持ちそうにないですね。

amamimeさんもパソコン調子悪いんですね。
僕も調子悪くて買い換えたいんですが、ママさんに却下されてしまいました。。。(涙) (2007.10.15 20:05:00)

Re:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
♪のよ♪  さん
楽多さん、やっちゃいましたね~~(^^ゞ
うちもお留守番させると、ティッシュが被害に合います・・・
ビリビリのティッシュをみつけた私が「あーー」というと、
犯人キウイは自分のベッドへ避難(>_<)
悪いってこと分かっててやっちゃうんですよね~~。 (2007.10.15 20:50:27)

Re[1]:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
amamime  さん
Hnaさん
本当に破壊魔です。炸裂してます~!!
悪い事している時は、パパさんが近付いてくるだけで、
しっぽはおなかにクルリ&挙動不審に。
怒られるってわかってるのなら、しなければいいのに。
で、ちゃんと反省してるのかというと…また同じ事するんですよね…。 (2007.10.15 21:01:23)

Re[1]:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
amamime  さん
WILD_TURKEYさん
我が家のお子達、元気すぎです。
家の中はジャングル状態です…。
栗の炒め煮、出来上がりは甘めのおつまみという感じです。
たしかにアイスクリームに混ぜたら合いそう!
しまった…もう全部食べちゃいました。残念~!! (2007.10.15 21:04:30)

Re[1]:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
amamime  さん
わかたん0108さん
ホントにやんちゃ過ぎて困ってます。
もう1歳半なんだから、そろそろ落ち着いた大人の
ワンコになって欲しいのに…。 (2007.10.15 21:06:25)

Re:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
happykayoko  さん
来週のお祭りが楽しみですね♪
兄妹の踊る位置が反対側?  なんで~?
同じ側から見られないなんて、ちょっとショックですね。
私も市のお祭りでボーイスカウト(鼓笛隊で参加)子供達が頑張ってた時のこと思い出しました♪
夏休みからずっと練習した成果の披露だったんです。
もうちょっとね、頑張って!姫ちゃん、王子1号くん。

楽タさんはやっぱりカジカジ・・・?
読んでて笑っちゃいました~
うちも、何度もリリーのクッション修繕して、カバーを付けてそれでも破壊されてます。
この前、着なくなった服をスッポリかぶせて、縫い付けました。
それでもやっぱり同じ場所を狙うから、クッション反対側にひっくり返したら、ピッタリカジカジが治ったんです。
うそ~!って感じ。どうして噛まなくなったのかな?
楽多さんも試ししてみて!



(2007.10.15 21:07:46)

Re[1]:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
amamime  さん
canguruさん
栗、おいしかったですよ~☆
栗をバターで炒めて、水とお酒(ラム酒etc←我が家は杏露酒使用)と砂糖を加えて煮詰めるだけです。超簡単。
味的には、結構バターが主張してきます。 (2007.10.15 21:10:13)

Re[1]:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
amamime  さん
weekさん
王子1号&姫、練習頑張ってます。
微妙にフリのタイミングがずれてるので、見ていて笑えます。
リズム感がないのは誰に似てしまったのかしら?

楽多さん、どうしたら破壊癖が直るのでしょう???
まぁベッドがなくて不自由な思いをするのは、楽多さん自身なのですが…。

パソコンの調子 激悪です。
でも、新調するのを却下しているのは私。家計が…。 (2007.10.15 21:16:40)

Re[1]:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
amamime  さん
♪のよ♪さん
そうそう、悪い事ってわかっているんですよね~。
わかっているならやらなければいいのに、
甘い誘惑(?)に勝てないんでしょうね。 (2007.10.15 21:18:40)

Re[1]:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
amamime  さん
happykayokoさん
来週のお祭り楽しみです。
踊る時の陣形は見栄えとかも考慮して決めたみたいです。
反対側なのは驚きましたが、2人とも前列というのは嬉しかったりもします。

クッションetc何度チクチク縫い直した事か…。
実は、反対側にひっくり返した事もあるんです。でもダメでした…。 (2007.10.15 21:25:15)

Re:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
め-ぷる  さん
栗はむぐのが、面倒であまり料理しません。でも、とってもおいしそう~!近くならもらいに行くのにな(もちろん出来たのを)(*^_^*)
楽多さんも一緒だね。ゴンも怒られるの分かってるのならしなきゃいいのにと思うことが多いよ~ (2007.10.19 20:24:47)

Re[1]:学童保育所父母会 &ソーランサークル練習日 &破壊魔楽多さん(10/14)  
amamime  さん
め-ぷるさん
栗…むくのに1時間位かかりました…。
(普段ならむいてある栗を買ってきます。)
でも、旬の味覚でおいしかったです~♪
楽多さん、いつになったらおりこうさんになれるのかしら…? (2007.10.20 18:14:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: