スカイウェイブ(旧PCX)と気ままな戯言日記

スカイウェイブ(旧PCX)と気ままな戯言日記

PR

プロフィール

なぎ7

なぎ7

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ネタがにゃ~って事で(09/17) cialis onsetcialis contradictionscialis…
http://cialisvipsale.com/@ Re:ネタがにゃ~って事で(09/17) how safe is cialis from chinacialis new…
なぎ7 @ Re[1]:ウインタージャケット購入(12/05) だっくすさん 誘惑に負けちゃいました^…
だっくす@ Re:ウインタージャケット購入(12/05) おぉ!購入されたのですネ。(^・^) バイク…
なぎ7 @ Re[1]:HID屋 HID取り付け(11/14) だっくすさん お無沙汰です^^最近また…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2012.01.08
XML
カテゴリ: スカイウェイブ
スカブに乗っていて、長く乗ると左手首が痛くなる時があるのですが、ハンドルをもっと手前にもってくればいいのか高さを下げればいいのか絞りをもう少し強くすればいいのか



どうすれば自分のポジションにあうのか検討中だったりします
どうすればいいのか分かってなかったりしますが


ハリケーンの車種別ハンドルバーなら、穴あけ加工済みなので、取り付けが楽かなということで、これなんかどうかと思っています






ハリケーンのカタログはこちら



にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.08 23:03:16
コメント(4) | コメントを書く
[スカイウェイブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ハンドルバー  
A-16 さん
ワタシはPOSHのローライドセカンドバーにしています。
ポジション的には結構低め+手前ですが
高さ、距離共にとてもシックリきています。

汎用と書かれているサイトもありますが、一応車種専用になってますね…
(スカイウェイブ用は品番010664EX)
スイッチ穴も加工済みですのでポン付け可能です。

ハーネス、ホースも純正のままでOKとの事ですが
実際ブレーキホースは結構パツパツになります(汗


(2012.01.09 22:04:14)

Re:ハンドル交換検討中(01/08)  
振動によるものならバーエンドを重いやつに変えると効果があると思いますし、姿勢なら純正でもある程度はいじれると思うので、方向性は見出せるかもしれませんね(^^)
(2012.01.09 23:35:12)

Re[1]:ハンドル交換検討中(01/08)  
なぎ7  さん
たけさん33号さん

左手首がもともと痛くなりやすい方で、PCXの時も痛くなったりしたので、とりあえずそんなに予算かけなくてもできる事なので、一度交換してみようかと思っています^^ (2012.01.10 00:44:05)

Re:ハンドルバー(01/08)  
なぎ7  さん
A-16さん

おー他にもスイッチ穴の空いたものってあるんですね~^^
とりあえず、ナロー2型買って付けてみようと思います。
ハンドル交換初めてなので、ちょっとドキドキです^^; (2012.01.10 00:47:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: