昨日は働きました!
毎年恒例、 生垣退治~~~~!
なぜに こんなに伸びるのか???
なぜに こんなにウチの庭だけ元気なの???
なぜに こんなにたくさんの花を咲かせるの?????
プリぺット
をご存知でしょうか?6月ごろに白い小さな花をいっぱいつける生垣の木。私の 宿敵
です!
調べてみると・・・ プリペット (この方は香りも好きで満足されているようです。)
近年庭木として注目され始めた、モクセイ科イボタノキ属の半耐寒性常緑低木。
小さなライム色の葉が細い枝に密生し、生け垣やトピアリーに適します。
初夏に咲く 白い花の強い芳香も魅力
。
・・・は?! 香りが魅力 ????????!
前に済んでいたマンションもコレでした。。。今の家もコレ。
この花、 めちゃくちゃ 臭い
の!!!!!!!!
満開の頃は、ほんと花の ニオイで吐きそう
です。
気分が悪くなるので、窓も開けれません。
実は、ずっと 私だけかと思っていたの。
でも、違いました。お隣の奥様方も 気分が悪い、吐きそうになると・・・・
去年、切るのも大変なので、気になりつつも満開近くまで放置してしまっていたら
しっかり苦情がきました。
向こうも耐えられなかったのでしょう、あちらのご主人がだいぶ切ってくれたようで・・・
感謝!
&申し訳ない。。。
しかし~ 同じように隣近所の生垣も このプリペットなのに、あまり大きくならない、、、
それどころか成長が悪いと悩んでいるくらい。。。
隣の木との間、道1mしか離れていないのよ~・・・。なぜ?????
日当たりの関係?ほったらかしているから?
なぜか、我が家の生垣の木だけが 毎年毎年、大きく高く成長するのです・・・・涙!涙!涙!
なんせ、大嫌いな木なので、バッサバッサ 切りまくり 敵のごとくやっつけるんだけど、
向こうも負けず、毎年気がつけば でっか~~~く
盛り返しているの。。。。(≧▽≦;)
唯一の救いは、柔らかい木質なので、のこぎりでも楽々切れること。細い枝葉は手でも折れる。
バッサかバッサか切って切って切り倒して 昨日は ゴミ袋10個
分くらいになりました。
やっぱり、 GWにやっつけておくのが一番
だわ!
=花が咲く前にカット&夫も手伝える。一人より二人!
これで安心して初夏が迎えられるというものです。 ほっ。
& プリペット大嫌い!!!!!!!
ヴァネに続き、ケンちゃんも来日ね!
我が愛しのジェリー君の来日は いつなのかしら??????
早く来てくれないと、ジェリー迷は皆、ろくろっ首になっちゃう~~~~
シビラのタオルハンカチ 2011.07.18
マトリョーシカ 可愛い~☆。゚+. 2011.07.18
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
購入履歴