
梶みゆきさんの
著書「 バラの園を夢見て(パート1(入門編))
」で
10年以上前にみて、憧れていたバラ ジャクリーヌ・デュプレ
香りもよい、印象的な花姿です。つるのようになるそうですが
うちでは、低めに地植えにしてありますが、耐病性もあり、育てやすいバラです。
10個ほどつぼみつけています。
天才チェリスト、 ジャクリーヌ・デュ・プレ
は 多発性硬化症
という難病で
42歳の若さで亡くなりました。
イギリスの育種家 Harkness
がこのバラに彼女の名を冠し捧げました。
演奏もこちらでも聴けて、うれしいです・・・↓