ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.05.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


RIMG0012.jpg

梶みゆきさんの 著書「 バラの園を夢見て(パート1(入門編)) 」で
10年以上前にみて、憧れていたバラ  ジャクリーヌ・デュプレ

香りもよい、印象的な花姿です。つるのようになるそうですが
うちでは、低めに地植えにしてありますが、耐病性もあり、育てやすいバラです。
10個ほどつぼみつけています。

天才チェリスト、 ジャクリーヌ・デュ・プレ 多発性硬化症 という難病で
42歳の若さで亡くなりました。
イギリスの育種家 Harkness がこのバラに彼女の名を冠し捧げました。

演奏もこちらでも聴けて、うれしいです・・・↓

Elgar Cello Concerto 1st mov

新苗






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.08 10:35:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャクリーヌ・デュ・プレ、チェリストの思い出の花(05/07)  
摂チャン  さん
ジャクリーヌ・デユプレ、清潔感のある、可愛い薔薇ですね!ドレミさんは白いお花がお好きなのかと想像しております。以前植えていた白い大輪の薔薇は、香りがとても良く、長生きして欲しかったのに、古木だったため、ダメになりました。

白い薔薇の方が、香りが良いのでしょうか?薔薇の香り、大好きです! (2008.05.08 09:49:46)

Re[1]:ジャクリーヌ・デュ・プレ、チェリストの思い出の花(05/07)  
摂チャンさん
こんにちは♪
ありがとうございます♪
今日もロフトで個展の準備でしょうか?
昨日よりは暑さも控えめ、ここちよくお仕事できるといいですね~
白いバラ・・・ご名答!そうなんです~
白ってすきなんです。お花も御洋服も、食器も~♪
アルバガーデン目指して白いバラと草花を集めていましたが
あれもこれも欲しくなったり、いただけるとなると嬉しくて増やしたりで、ははちゃめちゃなお庭になっています。
見渡すとぼんやりした優しいピンクが多くなっています。
やっぱり、自分に似てるものが増えますね(ぼ~んやり) (2008.05.08 12:40:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: