ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.05.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


五月は一番好きな季節・・
嬉しいお誘いや、家族のイベント、雑用・・・
でも、うれしい事です。
やっと人様並にひとりで出かけられたり、家族の用事に付き合えたり
効率悪くても、完璧にはできなくても
自分で何かが出来るってほんとにうれしい事です。

わたしは本当に好きなことには、根性あるな~と思います。
先週もなんだかんだと忙しかったのですが、
周囲の心配をよそに、
ちゃっかり「 国際バラとガーデニングショー 」にも行ってきてしまいました。
今回で10回目を迎えるのですね。
これまでのショーの様子、すこしですが  こちらにお 写真もあります。

公式HPの 会場マップを  ご覧いただくと、全体の様子、各コーナーの様子の
イメージを掴んでいただけるかと思います。

RIMG0031.jpg

こちらが ウエルカムガーデン

2008_0516_112837AA.jpg

アンブリッジローズ

母と西武球場前駅で待ち合わせ、
広いドームのなかいっぱいに埋め尽くされた 宝の山に
圧倒され、夢の国にいるように、無重力状態で、さまよってしまいました。

似たくない似たくないと思っても同じものが好きになったり
おんなじことを、いつしか始めたりしているものですね、親子って・・・

私はバラ、母は昔お花だったんじゃないかと思うくらいお花が好きで育て上手。
バラも大好きでいつも口惜しいくらいきれいに咲かせていますが、
茶道が好きなので、いま、母のお庭はお茶花が増えてきています。

国際バラとガーデニングショーの楽しさはバラの庭作り。
珍しい草花や、バラを引き立てる草花を御勉強するのも楽しみのうち。
母は和名で知っている草花もたくさんあり、
日本人の趣味のよさ、自然を愛でる遊び心の奥深さは
いまに始まったことではないのだなあと実感できました。

写真もすこし撮ってきたので、整理したいと思っています。
ここ数日で お庭でも、バラがわわわわわ~~~と開花し、
きもそぞろな五月はバラの季節・・・

ほったらかしの庭ですが、このときばかりは 世話が焼きたくなり
バラがさわりたくなり・・・ちくちくちくちく、あちこち傷だらけ。
バラにからかわれているようです。

秦さんを応援してくださっているベネッセコーポレーションは ルチェーレ でおなじみ
そのベネッセさんが出版している「Bises」は
バラ愛好家のバイブルです。




京成バラ園 入谷伸一郎 氏の著書『色分け花図鑑 バラ」
バラの歴史、バラの品種、栽培の仕方などコンパクトですが山盛り!
ご近所のバラ友経由で、著者の入谷さんにもご挨拶できました。
楽天でブログもなさっています・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.19 20:36:21
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母と国際バラとガーデニングショーに行きました。(05/19)  
こんにちは。花のポストカードやさんです。(*^-^)

こちらのブログはいつも美味しそうなお料理や美しいバラがてんこ盛りで、セレブな生活が垣間見えて素晴らしい!
お母さまもそうみたいだし、代々のセレブ家系なのね~。うっとり。

バラの写真をたくさん見せていただきどうもありがとうございます。
せっかくの写真を画像容量のために消していらっしゃるのですか?
ぜひ、うちのブログでご紹介中のフリーソフト、ピカサをインストールしてください。

ピカサを入れると、ピカサウェブアルバムというサービスが受けられまして、それを使えば1GB=1024MBの写真をネットに載せることができます。
楽天は50MBじゃなかったかしら?
桁違いに大きいでしょ?

私のブログの写真は全部ピカサウェブアルバムにアップしたもの。
これを楽天で表示するように設定しているのです。
容量を気にせず大きな画像をガンガン載せられますよ。 (2008.05.19 21:02:28)

Re:母と国際バラとガーデニングショーに行きました。(05/19)  
マダム4117  さん
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

うお~~~~っ!行って来たんだねえ!
国際バラ!あああ、、関東が,,羨ましい!
こっちでも,是非,開催して欲しいわ。
で、、手ぶらで帰って来たの??(;^□^)あはは…
まさか、、、ね?? (2008.05.19 21:20:35)

元気 残しておいてね  
バラショー テレビで紹介していましたね。
香りが届きそうです。
でもバラは 虫が付きやすいのでしょう? (2008.05.19 21:23:03)

Re:母と国際バラとガーデニングショーに行きました。(05/19)  
sayuratta  さん
sayurattaも五月が好きです☆彡
100万輪の薔薇の香り素敵ですね(*^^)v (2008.05.19 22:09:28)

Re:母と国際バラとガーデニングショーに行きました。(05/19)  
レオ0503  さん
こんばんは。
ドレミさん、お元気そうですね(^^*
バラ好きの方の年中行事でしょうか?
私も一度は行って見たいです。
昨年植えたブライダルピンクも10輪以上咲きました。
つるバラもすくすく伸びています。
バラがきれいな季節、ご近所のバラに目が行っています^^
来週はバラ園に行く予定です。
(2008.05.19 22:39:54)

Re:母と国際バラとガーデニングショーに行きました。(05/19)  
わぁ~、行かれたのですね!
テレビで放映されているのを見て迷ったのですが、遠いのでくじけてしまいました。。。来週、向ヶ丘のバラ園に行くことに。

たくさんの薔薇が一同に集まっているのは壮観でしょうね。お庭にしたててあるのですよね。

お母様とおでかけ、いいですね~。
私も母と外出すると自分の年齢を忘れて娘に逆戻りです。性格は全然違うのですが、母とは驚くほど似ている所があります☆ (2008.05.19 22:47:57)

Re[1]:母と国際バラとガーデニングショーに行きました。(05/19)  
花のポストカードやさんさん
こんばんは♪
本当にいご親切なアドバイス、ありがとうございます~
とりあえず、簡単に登録できるフォト蔵というのを使う事にしました。
(これもご親切な方がコメントとして書いて教えてくださいましたの)
写真ももっと上手になりたいので、花のポストカードやさんの講座、頼りにしています!よろしくお願いします♪
(2008.05.19 23:36:39)

Re[1]:母と国際バラとガーデニングショーに行きました。(05/19)  
マダム4117さん
こんばんは~♪
は~い、行ってきましたよ~~♪
大阪弁?も聞えましたよ~、日本中からいらしてるみたいですよ~。いらしちゃったら?
はい!考えに考え、悩みに悩み・・・連れてきましたよ~
またご報告しますね♪ (2008.05.19 23:38:44)

Re:元気 残しておいてね(05/19)  
タックん22さん
>バラショー テレビで紹介していましたね。
>香りが届きそうです。
>でもバラは 虫が付きやすいのでしょう?
-----
こんばんは、はい、残しておきます♪

お花と虫、自然の世界はもちつもたれつ~~
ながくなりますので、またの機会にしますが
ひとと同じく、バラも丈夫なからだには病気や虫はつきにくいんです。
あまりひどいのはいやですが、虫さんにもすこしだったらおすそ分けしてますよ。 (2008.05.20 01:02:04)

Re[1]:母と国際バラとガーデニングショーに行きました。(05/19)  
sayurattaさん
>sayurattaも五月が好きです☆彡
>100万輪の薔薇の香り素敵ですね(*^^)v
-----
そうでしたよね~~♪
夕方、人が少なくなってから、いっそうバラが香りだしました。
開場前に一度入ってみたいです♪ (2008.05.20 01:04:32)

Re[1]:母と国際バラとガーデニングショーに行きました。(05/19)  
レオ0503さん
レオさん、いや~、忙しいです。
でもなんとか、五月の年中行事を楽しめました。
ブライダルピンクとアンクルクオーターでしたよね。
どちらも丈夫でよく咲く品種ですから、楽しみですね♪
わたしはますますマニヤックなものが欲しくなり、悩むばかりです。
なんだか似たようなのばかりになりますわ~ (2008.05.20 01:07:29)

Re[1]:母と国際バラとガーデニングショーに行きました。(05/19)  
ガレット(gateau2006)さん
>わぁ~、行かれたのですね!
☆はい♪かなりきびしいスケジュールでしたが
がんばって行ってきました。遠かったです(汗)

>テレビで放映されているのを見て迷ったのですが、遠いのでくじけてしまいました。。。来週、向ヶ丘のバラ園に行くことに。
☆あら、いいですね~、深大寺にも今年はいってみたいと思っています。
ご近所の京成バラ園も行きたいし~~・・・バラの季節は気分がバラバラ~

>たくさんの薔薇が一同に集まっているのは壮観でしょうね。お庭にしたててあるのですよね。
☆ガーデンコンテストもあるんですが、それがまた楽しみなんです~
バラだけじゃないので、本当にいくら見ても見切れない。お泊りしたいくらいです。

>お母様とおでかけ、いいですね~。
>私も母と外出すると自分の年齢を忘れて娘に逆戻りです。性格は全然違うのですが、母とは驚くほど似ている所があります☆
-----
☆ほんと!うちもまったく性格は違うんですけど
根本的なお気楽さとか・・・くいしんぼとか、そっくり!
やっぱり母に育てられたんだわって思うところ多々です(照)
(2008.05.20 01:12:16)

おひさしぶりです  
Allexiel  さん
バラとガーデニングショウに行ってきたんですね
私も金曜日に行きました、イングリッシュローズアベニューがとても豪華でしたね (2008.05.20 07:58:38)

Re:おひさしぶりです(05/19)  
Allexielさん
>バラとガーデニングショウに行ってきたんですね
>私も金曜日に行きました、イングリッシュローズアベニューがとても豪華でしたね
-----
驚きました~、お元気でしたか?
ガーデニングショー、混んでますが、行くと周りがみえなくなります(照)
ほんとうにきれいでしたね~
夕方までいましたら、香りが強くなりました。
(2008.05.21 17:27:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: