暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
136304
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Wanna Chillin’ with CHILL?
2003年3月6日 海へ
5:30 a.m. 目覚めてしまった・・・。
再び眠る・・・Zzzzzz・・・
8:30 a.m. 今度こそ本当に目覚める!
今日は、Jちゃん、K君、K君の彼女Aちゃんと一緒に海へ行く予定。
さてはて、一体何時に行くのかな?
分からないので、朝食。無料のマフィンと、コーヒー。
ちょっと待って!!私ここへ来てから、まったく自分でごはんにお金を払っていない。
ず~っと手料理などを食べさせてもらっているなぁ。申し訳ない。かたじけない。
さて、まだお土産も足りないし、町のスーベニア・ショップまで行ってみるか。
Chill、初めての一人で外出。
もちろんお店は、Frederick St.の Sun Tingsでしょう~。安いもんね。
外に出ようと、フロントに立ち寄ると、Jちゃんから電話があったようだ。
「13:00 p.m.に迎えにきます。」との事。
安心して、土産を買いに行く事に。
とにかく、危険回避作戦実践中なので、お財布なんかは、持ち歩きません。
ポッケの多い、ワークパンツにお札と、カードを押し込んで、初一人出歩き。
だらだら歩いてはダメよ。と自分に言い聞かせ、TOKYO SPEEDで歩く。
私、こんなに小さいのに歩くのはとっても速いの。足も短いのにね。
東京でも、みんなに早いって言われるくらいだから、けっこう早いと思うよ。
TOKYO SPEEDでここで歩いたら、かなり早かった私。
暖かい国の人って、みんな歩くの遅いと思いませんか?
ま、それはさておき、お目当ての、SUN TINGSに行って、残りの買い物を済ませて、
また一目散に帰ることにしました。
(今思うと、ここまで警戒しなくても良かった気はするけど、一人だとこうなっちゃうのよね。)
あ、でも、帰り道に猛スピードで歩いていたせいで、私のポッケからお札がはみ出してしまっていて、
トリニダディアンの女の子に、
「ポケットからお金出てるよぉ~。」と優しく教えて頂いた。
ありがとう。
猛スピードも問題有りである。
13:30 p.m. Jちゃんが迎えにきてくれる
「水着下に着ていった方が良い?」と、問うと、「その方が良い」と言うので、
水着を着て、外で待つ車へ。
おぉ~~~。乗れるのかぁ??
そこにあったのは、日産サニー。それもかなりの年代もの。
・運転席に、JちゃんのGod Mum’s daughter の Husband
・助手席に、その運転手の彼の弟、現在、Washington DC在住Jくん
・後部座席に、Jちゃん、Kくん、Aちゃん、私。
無理だって・・・。決して大きくはない日産サニーに6人も乗り込むなんて。
ところで、上記に出てきた、“GOD MUM”(God’s munかも)ってものなんだけれど、
私がJちゃんからいろいろ聞いたところ、私の勝手な解釈では、
どうやら、もし、本当の両親が亡くなった場合、その子の面倒を見てくれる母を、そう呼ぶらしい。
宗教(キリスト教)が関係しているのだろう。
その後、Jちゃん、私とダーに子供が生まれたら、God Mumになる気、まんまんらしく、
「ね~。いつ私のGod Son/Daughterは産まれるの?」と、私に聞いていた。生まれたらお願いしようと思う。
ま、それはさておき、そのぎゅっぎゅ~の日産サニーに揺られ、Macqueripe(マカリープ)ビーチへ行った。
途中、ケンタッキーにより、(トリニダードの人は、KFCと呼ぶ。私たちは、ケンタと呼ぶ)食料を買い込む。
車中も、50 centをかけ、Kくんは、"That’s my man!!"の連発。よっぽど好きなんだろう。
さらに、ぎゅっぎゅ~の車に揺られ、着いた着いた。マカリープ・ビーチ。
↑ 左のおじさん二人は知らない人です。
フィジーのような海とはいかないが、まぁまぁ、きれい。
トバゴ島の方へ行けば全く海も変るんだろうなぁ。
まずは、腹ごしらえ、KFCで買ったものと、Aちゃんがお家で作ってきてくれた、サラダと、ピラウ。
私はてっきりAちゃんのお母さんが作ってくれたのかと思っていたけど、聞いてびっくり、Aちゃんが作ったのだと言う。
これが、またうまい!!数々のピラウを食べたけど、私が一番好きなピラウだった。
Aちゃんきっと、良いお嫁さんになるよ。
腹ごしらえが終わったら、海へ。
波は荒いし、砂じゃなくって、石みたいのがゴロゴロしてて、波が来る度にそれがあたって、本当に痛い。
Jちゃん曰く、この石、「家の土台を作る時に使う石だ。」と言っていた。
Jちゃんは、水泳帽までかぶって、海を泳ぎまくっていた。
ひとしきり遊び、帰路につく。ホテルに着いたのは、5時半くらいだった。
↑ 本当に波が荒い。天気の好い日は、この写真のちょうど反対側、手前側に
ベネズエラが見える。
さてさて、今日はトリニダード最後の夜。荷物整理もしなきゃいけないけど、
おっと!その前に、暗くなる前に夕飯を仕込んでこねば!
近くのバーガー・ショップまで行く。メニューを見てもどんなものが出てくるのか、想像もつかなかったので、
とりあえず、魚がサンドされたバーガーにする。
戻って、開いてみると、どど====ん!とでっかい魚が・・・。
バーガーの下には、これまたどど====ん!と、ポテトフライが。
お味はいまいちでした・・・。
Jちゃんから夜、電話がある。
明日、空港まで見送りに来てくれると言う。空港のRoyal Castle(ファースト・フード店)に、10:00 a.m.
8:30 p.m.頃、また部屋の電話が鳴った。
会いたかった、M氏からだった。
今、明日帰国するイギリス人の人のスティール・ドラムを作っていると言う。
それを仕上げなきゃいけなくて、(そうだろう。何せ明日帰る人のだからね)今日、私の宿まで行こうと思っていたけど、
行けなそうだ、と言う事だった。
でも、また夏には日本に演奏に行くだろうから、その時は会いましょうと、約束する。
忙しそうだね。あまり働きすぎないようにね。と言う。
携帯で電話してきたんだろう、彼の後ろから、パンを作る、カーン カーンと言う音が聞こえていた。
(おまけ)
今年の夏、M氏に会えました。
その時の写真 ↓
さてさて次の日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
海外生活
10年のアニバーサリー
(2025-11-13 22:52:13)
北海道の歩き方♪
礼文利尻稚内の山旅53 バスで稚内空…
(2025-11-10 14:20:41)
ぶらり、歴史の旅、歴史探訪(歴男、…
金沢旅行 4日目
(2025-11-12 17:42:15)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: